交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > トリアス・ヒエラルキア

「トリアス・ヒエラルキア」のカード評価 : みめっとさん

トリアス・ヒエラルキア ▶︎ デッキ 《トリアス・ヒエラルキア》
みめっと
2024/03/12 9:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自身が手札か墓地に存在する場合に、お互いのメインフェイズにフリチェで自分の場の天使族を3体までリリースして自己SSすることができる最上級天使族モンスター。
リリースしたモンスターが2体以上になると最大2つの追加効果も発揮できますが、それらの効果は大して重要なものではなく、このカードの真価は《宣告者の神巫》の持つ効果との組み合わせによって発揮されます。
神巫の召喚誘発効果でデッキからこのカードを墓地に送り、墓地のこのカードの効果を発動して神巫1体をリリースして自己蘇生、リリースされた神巫の効果が誘発しレベル2以下の天使族がリクルートされるという流れになります。
そしてその「レベル2以下の天使族」がテーマの中核を担うデッキの1つが《粛声の祈り手ロー》を擁する【粛声】であり、神巫3枚分ロー初動を厚くすることができるというわけです。
メインフェイズにフリチェで手札発動の効果でリリースを行えることから、ローや神巫に対して発動された《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》を避けるのにも使えるので直に引いてしまっても役割がありますし、このカードがレベル9でローがレベル1でどちらも光属性なので、2体で《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》をS召喚することも可能です。
たまに使うかもしれない追加効果も対象を取らない万能単体除去で普通に強く、評価時点においては【粛声】におけるピン挿しの必須枠と見て間違いないカードでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/187277

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー