交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > PORDさんのカード評価  > 未来の柱-キアノス

「未来の柱-キアノス」のカード評価 : PORDさん

未来の柱-キアノス ▶︎ デッキ 《未来の柱-キアノス》
PORD
2023/12/22 11:42
遊戯王アイコン
 このカード多分そんなに強くないです……。
 閃刀姫にとっては待望とも言える展開力強化の新規であり、初動でも展開拡張でも使うことができます。とはいえ、構築に入るかはまた話が別ですね。
 最も注目すべきは②の効果で、この効果によってLマーカー2個分になることができます。単体で《閃刀姫-カメリア》になれるため、初動で通れば墓地にキアノス+《閃刀姫-ロゼ》+任意閃刀カードのセットを作れますね。閃刀ネームなので《閃刀起動-エンゲージ》に対応しており、キアノス自身を用意するのも難しくないです(まあエンゲージで初手サーチするなら《閃刀姫-レイ》の方が絶対に良い)。
 それでもなお、初動としての性能は眉唾でしょう。誘発受けが非常に悪く、キアノスを止められた場合《リンクリボー》などに変換しなければメインモンスターゾーンにカードが残ってしまいます。ただでさえEX枠が足りない姫でキアノス用L1を要求する時点で重い。また、ピン挿しのロゼと両引きした場合バリューが死ぬため、2枚目のロゼも必要になると思います。キアノスを初動として3投する場合、メイン枠4・EX枠1を追加で割かねばならず、レイとの両引きも異常に弱いという始末です。そもそも、カメリア+α程度ではレイ単騎のバリューを上回れないでしょう。カメリアまで通ってようやくレイを落とせるキアノスでは、レイ素引きとの間に天と地の差を感じます。
 以上の理由から、あくまで中盤のマーカー拡張を目当てとし、ピンで採用するのが良いと思ってます。ピンならロゼとの両引きリスクも低いでしょう。中盤で出す分には、手札のロゼを落とした上でキアノスを出す動きも決して難しくないです。しかし、そこまで広げたとて②の機械縛りがあるため、結局は《閃術兵器-S.P.E.C.T.R.A.》や《閃刀姫-アザレア・テンペランス》にしかなることができません。②の効果を使わずに③のみで動かせば《アクセスコード・トーカー》も狙えますが、アクセス立てるためにメインの枠を新規で用意するのが強いと言えるかは難しいとこです(そもそも③だけじゃマーカー+2にしかならないし)。《水晶機巧-ハリファイバー》を失った閃刀への補填としてはかなり渋い。
 魔法じゃない時点で扱いづらいのは今までを見ても明らかですし、評価的には7点とかになるんじゃないですか? 簡単に2面作れる機械汎用って側面の方が大きいとすら感じる。デッキからレイSSする閃刀速攻魔法とかくれた方が遥かに強いでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/183962

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー