交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「デッキロック」のカード評価 : C/ゾンマス蒼血重点さん

デッキロック ▶︎ デッキ 《デッキロック》
C/ゾンマス蒼血重点
2023/10/18 12:42
遊戯王アイコン
互いのサーチ・リクルートを禁止する妨害永続魔法。
1ターンに何枚でもカードを使えるが召喚権は1つしかない遊戯王において、必要なカードをサーチ・リクルートするのは強力な行動である。それを回数制限なく封じることは幅広いデッキに強烈な拘束として働く。また、
・《ライオウ》や《手違い》との差別化点であるリクルートの禁止が、環境デッキは勿論それ以外のデッキも多くがリクルートを用いるようになったことでより強力に作用する
・お互いに効果が及ぶ点は、サーチに代えて良質化したドローを多用し安定性を高めるデッキを組んだり、自分はサーチ・リクルートを使うだけ使ってから発動することでカバーできる
・1ターンの価値が高まったことで、2ターンで自壊するデメリットが相対的に緩和された。また自壊タイミングの直後にサーチ・リクルートを行って主導権を握ることも可能
と、昨今の遊戯王のインフレによる恩恵を強く受けており、サイドデッキ候補として考慮されるレベルにまで存在感を高めるに至った。セルフバウンスとの相性が良く、場から剥がして自分に降りかかる制限を解除しつつ、相手ターンを迎える前に貼り直すことで相手を長く苦しめることが出来る。《BF-精鋭のゼピュロス》などが自然と入るデッキならより評価が高まるだろう。
注意点として、《灰流うらら》と違いデッキからカードを墓地に送る行為には反応しない。また、昨今はデッキから魔法罠をセットしたり、除外してから回収したり、うららに引っかからない巧妙な手段で実質的なサーチを行うデッキも増えているので注意が必要。(とはいえ、それらでサーチしたカードからさらにサーチをすることは出来ないため、ふわんだりぃずのようなデッキには十分刺さる)
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/180202

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー