交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ねおんちゃんさんのカード評価  > カオス・アンヘル-混沌の双翼-

「カオス・アンヘル-混沌の双翼-」のカード評価 : ねおんちゃんさん

カオス・アンヘル-混沌の双翼- ▶︎ デッキ 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》
ねおんちゃん
2023/10/14 17:58
遊戯王アイコン
光と闇が両方そなわり最強に見えるカード。
単体での制圧モンスターとしてのスペックは「中の上のほんのちょっと上」程度でしか無く、今環境で戦えるテーマのエース達にはまあちょっと劣るなというラインではあるのだが、兎に角特異な……というより、本来シンクロ展開を組み込めないデッキのおまけで急に出てくるようなレベルの出しやすさ組み込みやすさが最大の魅力となる。
言うなれば特定条件でのみリンク2でいきなりエースが出るようなものであり、制約のかからない《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》のような価値がある。モンスター効果に対しては無敵の耐性と戦闘破壊耐性となれば、もはや現代遊戯王において対策を持っているデッキの方が実は少ないのではないか?という可能性もあり、その素晴らしい硬さを持つエースが盤面に簡単にプラスアルファされる事の価値は計り知れない。
しかしそこから更に動き自体を機能不全にするような妨害はない、というのが「中の上のほんのちょっと上」の所以である。性質としては「リリース効果持ち闇属性テーマに適当に採用した《闇黒の魔王ディアボロス》」なんかに近いのかもしれない。みんなこういう相手のフルパワーを邪魔しない清々しい強カードは好きですよね。
除去効果がS召喚時ではなく特殊召喚をトリガーとする為、何らかの方法で使い回す(《リビングデッドの呼び声》とか)事で複数回起動できる点なども非常に強力で、硬さを活かすか除去を活かすかで選べる点も中々面白い。暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/180073

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー