交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > マジック・プランター

「マジック・プランター」のカード評価 : みめっとさん

マジック・プランター ▶︎ デッキ 《マジック・プランター》
みめっと
2023/08/12 14:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ5D’sでアキが使用したドローソースとなる魔法カードで、コストとして自分の場の永続罠1枚を墓地に送ることで2ドローを入れることができる。
基本的には無意味に場に残留している《リビングデッドの呼び声》や邪魔になっている永続メタ罠、場で発揮する効果以上に有力な墓地効果を持つ永続罠などを場から有効に処分するためのカードとなる。
アニメでこのカードのコストとなった《アイヴィ・シャックル》が、OCGでは永続魔法から永続罠になったことでこのカードもコストが永続罠に変化し、カード名に矛盾が生じてしまいましたが、このカード自体は魔法カードで、単に『不思議な魔力を持つプランター』と捉えるのであれば別に間違っていないのかもしれない。
そもそもコストが永続魔法だと当時基準では強すぎると判断されて調整がかかった可能性もあり、というのもモンスターカードを魔法&罠カードゾーンに置くタイプの効果は、装備カードになるものを除けば大抵が永続魔法扱いとなるもので、このカードよりも先行していたものでは宝玉獣がこれにあたる。
おそらくそれらを発動コストに利用するのはこのカードをデザインするにあたって本来想定していなかったことであると思われ、アニメ効果のままだとテーマネームすらない《レア・ヴァリュー》の存在意義って一体なんなのってことにもなりかねなかったですからね。
発動後モンスターカードとなる永続罠を多く使用するデッキや、永続罠カード扱いで場に置かれる能力を持つV・HEROなどとは相性が良く、12期に登場した「センチュリオン」というカード群もモンスターを永続罠カード扱いで魔法&罠カードゾーンに置く能力を持っており、このカードもセンチュリオンの再録枠に選出されている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/177228

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー