交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > アルバさんのカード評価  > S:Pリトルナイト

「S:Pリトルナイト」のカード評価 : アルバさん

S:Pリトルナイト ▶︎ デッキ 《S:Pリトルナイト》
アルバ
2023/07/25 23:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
突然現れたとりあえず持っとけ枠なリンク2。
1の効果はリンク召喚時に特定のカードを素材にしていればフィールド・墓地のカードを除外できる効果で、効果モンスター2体指定のリンク2としては破格すぎる万能除去。
指定しているカードはどれもエクストラのカードで重めなのだが何故かリンクが含まれているので、リンク1を出せるデッキなら効果モンスター2体となんら変わらない手間で利便性の高い除去を扱えるのでその手のデッキでは是非採用したい。
意識したのかは不明だがストーリー的に繋がりがありそうな《I:Pマスカレーナ》とは相性がよく、《トロイメア・ユニコーン》と違い手札消費なしで除去を仕掛けられる。
ただ、最低限調整されているためか効果を使うとダイレクトアタック不可になるので露払いしてから次のリンクの素材にして、《アクセスコード・トーカー》などでトドメと言った運用はしにくい。
2の効果は自分フィールドのモンスターを含む2体をエンドフェイズまで除外するのだが、特にコストも必要なく、発動条件も相手が何かの効果を発動するだけで良いと非常に緩い。
完全除去こそできないが相手の展開を鈍らせたり、エクシーズ素材を剝ぎ取ったり、ステータスをリセットするなどの妨害を行える。
自分フィールドのモンスターで除外するのはこのカード以外でも良いので、フィールドを離れたときに効果を発動するカードとコンボが狙える。
盤面のこじ開けから妨害までこなすため、汎用リンク2としては現状トップクラスの性能かなと。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/176692

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー