交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 厄災の星ティ・フォン

「厄災の星ティ・フォン」のカード評価 : みめっとさん

厄災の星ティ・フォン ▶︎ デッキ 《厄災の星ティ・フォン》
みめっと
2023/07/21 23:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カード名やイラストや召喚条件及び自身の持つ能力の全てが《天霆號アーゼウス》を強く意識しており、アーゼウスを葬るために設計されたXモンスター。
機械的な姿をしていますが、あちらよりはバイオノイド的な姿で種族も悪魔族となっており、あちらと同じフリー素材で2体素材の汎用ランク12Xモンスターですが、あちらと同じく基本的には自身の持つ特殊な方法で重ねてX召喚することになるでしょう。
相手が2体以上のEX展開を行ったターン及びその次のターンに自分の場の最も高い攻撃力を持つモンスターに重ねてX召喚ができ、アーゼウスは自身を特殊召喚するために基本的に必ず2回のEXデッキからの特殊召喚を行うため、あちらが出現した返しのターンでX召喚しやすい。
持っている能力は攻撃力3000以上のモンスターの効果の発動を封じる効果と、X素材1つを消費して使えるモンスター1体を対象を取らずにバウンスする効果となっており、これによりアーゼウスの持つ厄介なフリチェの全体除去を封じ、さらに攻撃力で勝るアーゼウスもバウンス効果で撃退することができる。
もちろんアーゼウス以外の攻撃力3000以上のモンスターもこのカード1体で全て行動不能にできるため、これまでは攻撃力3000以上であることは多くの場面でメリットしかありませんでしたが、その常識に一石を投じ得る存在になりそうです。
ただしこのカードを重ねてX召喚するまでの間にアーゼウスなどの持つフリチェ効果を使わせる隙を与えるほか、戦闘ではあちらが一方的に勝つ辺り、完全にこちらが有利になるわけではないように調整されているのが何だかとてもイイですね。
前述では「隙を与える」としましたが、このカードの存在があることで、攻撃力3000以上のモンスターの効果を相手が望まないタイミングで使わせることに繋がることは、EXデッキからの見えない圧力として優れていると思います。
また自身の特殊な手順で重ねてX召喚すると、そのターンはそれ以降セット以外のNSと全てのSSができなくなってしまうため、ほぼ全てのモンスターに重ねてX召喚できる一方で、返しのターンに適当にNSした低パワーモンスターにいきなり重ねてX召喚すると、それ以上の展開ができなくなってしまい、逆にある程度展開してから重ねてX召喚しようとすると、制圧能力を持つ高パワーモンスターにしか重ねられない状況になることなどには注意したい。
ワンダー・エクシーズ》などを用いれば、相手ターンにこの方法で重ねてX召喚もできるため、あちらとの併用なども考えたいところ。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/176457

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー