交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > アルバさんのカード評価  > カオス・アンヘル-混沌の双翼-

「カオス・アンヘル-混沌の双翼-」のカード評価 : アルバさん

カオス・アンヘル-混沌の双翼- ▶︎ デッキ 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》
アルバ
2023/01/15 23:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
前弾のシンクロはチューナーも非チューナーも指定があるという面倒なものだったが、今回はチューナーだけでシンクロできたり、チューナーなしでシンクロできたりとガバガバになった。
光闇限定ではあるが非チューナーをチューナーとして扱ってシンクロできるので、フィールドのモンスターの合計レベルが10なら出せると非常に緩い。
シンクロ召喚とはほぼ無縁だった純構築のエルドですら出てくる可能性がある。
スペックも3500打点持ちのカード種別を問わない単体除外と使い勝手が良い。
除外効果はシンクロ召喚時以外でも発動するので、アーティファクトなんかではリビデなどの蘇生札を共有できる。
また、素材の属性によって耐性を得ることができ、特に光属性のものは相手のモンスター効果を回避しつつ自身の効果や戦闘を通しに行けるので狙えるなら付加させたいところ。
闇属性は自身が3500のため若干噛み合わないが、自身以外にも付加させるので横を守るのに使える。
レベル10シンクロはバロネスの壁が高いが、差別化できる点は多いので普通に生き残れる性能を持っている。
スーレアだと思っていたがレアなのが正直驚いた。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/168737

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー