交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > にびぃさんのカード評価  > ヒヤリ@イグニスター

「ヒヤリ@イグニスター」のカード評価 : にびぃさん

ヒヤリ@イグニスター ▶︎ デッキ 《ヒヤリ@イグニスター》
にびぃ
2022/12/13 11:43
遊戯王アイコン
水担当@イグニスター。《ドシン@イグニスター》に隠れがちだが実はこいつもめっちゃ強い。水属性であるが故《スプラッシュ・メイジ》と属性が被ってしまい《デコード・トーカー・ヒートソウル》がリンク召喚できない、展開によっちゃ前述の通りメイジと属性が被ってしまい《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》が出せないまたは打点が下がり何かしらのモンスターが場に残ってしまう等、汎用性の面で大分劣っているように見えて、コイツは持ち前のサーチ範囲の広さで独自の使い方が可能なのだ。
効果の方を見ると、まず①は@イグニスターが場にいれば自己ssできる効果。ドシン同様この効果は滅茶苦茶便利で、とりあえず引くだけ展開が伸びるし、《アチチ@イグニスター》でサーチするもよしととにかく強い。サイバース族というのはメイジにしかり《トランスコード・トーカー》にしかりだが、リンク数が伸びれば伸びるほど鎖のように展開が繋がっていく為、@イグニスターデッキにおいては入れて損はない札だろう。しかし、やはりドシン同様@イグニスターがいなければssできない。《ダンマリ@イグニスター》よりはマシでこそあるが@イグニスターにおける大きな事故要因であることは念頭に置いておきたい。
②は自身以外のサイバースをリリースしてデッキから上級@イグニスターをサーチし、更に自身のレベルを4に上げる効果。リンクモンスターをリリースすればさらに《Aiの儀式》もサーチできる…この効果がまぁ強い。ボードアドバンテージこそ消費するものの、レベル5以上の@イグニスターというと特殊召喚が容易な《ガッチリ@イグニスター》が存在し、即座に特殊召喚してメイジをリンク召喚、メイジをガッチリでカバーする動きが簡単にできる。そしてこの効果を最大限生かした「サクリファイス・エスケープ」コンボも存在する(評価内で書こうとしたら文字数制限で突き飛ばされたので、後でコンボ投稿するかも)。
オマケ程度でリンクをリリースすれば儀式魔法サーチがあるが、テーマ内でリンク1が増えたのもありこの効果は格段に使いやすくなったといえるだろう。実際儀式魔法は強い上、対応儀式モンスターである《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》も効果が豪快で強力。後攻捲り用に採用するのも面白い。またさりげないレベルアップ効果も優秀で、《ピカリ@イグニスター》がいなくても《アップデートジャマ―》をリンク召喚できる。そもそも効果でガッチリをサーチできるのもあって異常なレベルで噛み合わせがいい。みんなも完全耐性2回攻撃《アクセスコード・トーカー》で気持ちよくなろう。
総じてかなり強力なモンスターで、@イグニスターの展開を陰ながら支える良カードと言える。こういう悪用されそうでそうでもないカードデザインが俺は大好物なので、@イグニスターの中でも個人的に結構お気に入りの子だ。イラストもとってもかわいいぞ。かわいいから9点から1点加点で10点!!!
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/167546

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー