交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ねおんちゃんさんのカード評価  > 熱血指導王ジャイアントレーナー

「熱血指導王ジャイアントレーナー」のカード評価 : ねおんちゃんさん

熱血指導王ジャイアントレーナー ▶︎ デッキ 《熱血指導王ジャイアントレーナー》
ねおんちゃん
2022/09/30 0:12
遊戯王アイコン
だいぶ使い方は限定されるが、合うデッキであれば尋常ではないアドを稼ぎ出せるすごいカード。
レベル8を3体並べる召喚条件からのバトルフェイズの放棄と扱いづらさやデメリット自体は大きいのだが、その重さから発動する効果は驚愕の3枚ドローとおまけで最大2400ダメージのバーン。おまけ効果であの非常にリスキーな黒炎弾と同等のダメージが出る事を知ってレッドアイズ使いの私は涙を流した。
まず素材が重く召喚自体が困難で、かつ召喚したターンに決めきる事は殆ど不可能になってしまうという問題点こそ抱えているものの、やはり3枚という強欲な壺を超えるドローを行えるのは他のカードにはなく、そして途轍もなく強力な点だろう。
個人的には、特殊なコンボパーツカードを手札に揃える必要性があるデッキに、未界域と合わせて採用するという可能性を提唱したい。
未界域には特殊召喚の容易なレベル8が多く、デッキを高速で回転させながらフィールド上にレベル8モンスターを複数体並べる事が非常に容易になっている。
その特性上非常に容易くジャイアントレーナーの特殊召喚に繋げる事が出来る上に、元々デッキの回転を得意とする未界域の特性に効果での3枚ドローが合わさる事でデッキ内のコンボパーツを手札に引き込む可能性を効率良く高める事が出来る。
またこのカードの効果を使い切った後でも《強欲で金満な壺》の様にドローに制限がかかる事が無い為、素材の切れたジャイアントレーナーをスカルデットに変えて更にドローを加速させていくような事も可能になる。
レベル8やランク8を使用するデッキの中でも採用できるデッキは非常に限られるが、相性のいいデッキにおいては唯一無二の役割で異常なアドバンテージを稼ぎ出せる可能性に満ち溢れたカードだと感じる。
今のところ環境で活躍する兆しは全く以て見えないが、今後展開力が高く制圧やバーンに秀でた(=攻撃を急がなくて良い)レベル8テーマが現れた際には規制も考えられるレベルの性能をしていると感じる。それくらいに、現代遊戯王において「3枚ドロー」という行為は掟破りの重みを帯びている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/164841

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー