交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ねおんちゃんさんのカード評価  > 真紅眼の亜黒竜

「真紅眼の亜黒竜」のカード評価 : ねおんちゃんさん

真紅眼の亜黒竜 ▶︎ デッキ 《真紅眼の亜黒竜》
ねおんちゃん
2022/08/30 18:28
遊戯王アイコン
手札消費は重く亜白龍と比べると圧倒的に使いにくいとはいえ、特に難しい条件もなく容易に特殊召喚できるカードはレッドアイズには他にはだいぶ遅れて登場した黒星竜しか存在しない為、強い弱い以前に絶対に必要になる、レッドアイズを動かす上で常に考慮しなくてはならないカード。
別に他のテーマの他のカードと比べて強いということは無く、破壊保険のおまけ効果が運良く起動したらいいね(もちろん見えている地雷を踏む都合の良いバカはどこにもいない)という程度の効果しか他には無いのだが、それでも必須カードなのは間違いない。レッドアイズの例に漏れずステータスはいつも通りクソ貧相なので、自爆特攻での起動がわりかし容易なのはだいぶ有り難い。
元々の攻撃力を大きく引き上げるカードはかなり珍しく、そういった点で色々な悪用にも期待が持てる。ところで元々ってどういう意味だっけ?
ただ、このカードを機能させるためには、常にこのカードと同時に手札にもう一枚抱え込めるように全体的に性能がだいぶ低いか異常な癖があるレッドアイズのテーマカードを大量にデッキ内に投入しなくてはならないという点が重くネックになるか。とはいえ楽に自己SSできるカードは言うまでもなく無条件で強いのだ。それが長らく冗談みたいにメチャクチャ欠如していたレッドアイズなら尚更である。
なんだかんだ黒竜をコストでリリースしていれば、エクシーズ展開に繋げた時に鋼炎竜で蘇生してアド損を無かった事にできるのも有り難い。まあそこから更にアドを作る能力はレッドアイズには今のところ無いが(七軸Xの出力の低さもある)、全ては今後の強化次第である。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/163684

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー