交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > プランキッズ・ハウス

「プランキッズ・ハウス」のカード評価 : みめっとさん

プランキッズ・ハウス ▶︎ デッキ 《プランキッズ・ハウス》
みめっと
2021/06/28 12:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
発動時効果でプランキッズモンスターをサーチできるフィールド魔法。
ただでさえ12体いる下級モンスターが全て初動となるプランキッズですが、このカードは有効な初手となる確率をさらに上げてくれるカードとなり、テラフォなども投入すれば40枚デッキで初手に1体以上下級プランキッズが引ける確率は実に90%を超えてきます。
また融合プランキッズを出した時に自分のモンスターを全体永続パンプ、リンクプランキッズを出した時に相手のモンスターを全体永続デバフする効果もあり、この効果はチェーンブロックを作るため、素材にした下級プランキッズの効果をチェーン1、このカードのパンプやデバフをチェーン2以降にすることで、下級プランキッズの効果に直接チェーンする必要があるうららやマイスターなどをケアできます。
いやあ、自前のギミックで苦手な誘発をケアできる展開デッキってのは素晴らしいですね。
ただしデバフ効果の方は相手の場にモンスターがいないと発動できないため、先攻1ターン目でのうららマイスターケアには使えないので注意したい。
また融合を使わなければ召喚権が必要なプランキッズの性質上、場で発揮する方の効果がパンプとデバフしかないこのカードを12枚の下級プランキッズと共にフル投入すると、初動過剰で手札はあるのに1妨害で全く動けない上に返しを耐えるバックも誘発も全くないなんて状況も考えられるので採用枚数はよく考えたい。
大会のような安定して何度も勝ち続けなければならない環境であるなら、初動引かなくて負けなんてのよりはましだと考える人も多いため、この辺りは各自の価値観や割り切りに依るところも大きいでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/150385

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー