交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「魁炎星-シーブ」のカード評価 : 求炎星─ケンコウさん
![]() |
《魁炎星-シーブ》
三軸炎星に新たなモンスター。モデルは朱武ですね。神機軍師とも言われていた軍師です。
効果は召喚時、特殊召喚時にそれぞれ炎舞をセットする効果。しかも魔法罠を問わないので、炎舞は天キをはじめ天枢に隠元洞明など、魔法炎舞をセットして展開していくことができます。 ①は召喚時の効果です。炎舞をサーチしてくることができますが、サーチするのは対象に取ったもの以外の炎舞をサーチする効果で、シーブ+炎舞+手札1枚、と3枚必要とすることになります。 同じく三軸のトウケイやタイヒョウの炎舞サーチと比べると、 シーブ このカードと対象の炎舞は場に残せるのでその後チョウテンで釣り上げなくても素材に使ったり、1枚目の炎舞を他の炎星のコストにできる トウケイ 場に炎舞1枚あれば好きな炎舞を持ってくることができる タイヒョウ 対象に取る炎舞は必要ないので、最悪このカード1枚からサーチできる とそれぞれ長所が分かれていてすみわけできそうなのですが、やはり手札コストという面が重くのしかかってきます。 手札の揃っている初動にこれをということなのでしょうが、さすがに3枚始動は重すぎますね。初動以外でも2枚目の天キを持ってきたくても、場にあったら持ってこれない、という状況になりかねません。 まあ①はおまけみたいなものでしょう。あまり積極的に使うのは難しい効果だと思います。 本命の②は炎星の効果による特殊召喚をトリガーに炎舞をサーチする効果。トウケイの炎星サーチと同じ条件です。 このカードをSSする手段として最も使われるであろうはやはりチョウテンです。しかしそのためにはこのカードを墓地に送らねばなりません。初動に使うのでしたらやはりフラクトールにお願いするのが一番でしょう。天キでもサーチしてくることができます。お前ほんと優秀だな…… また星4を含めた混成でしたらゾウセイがいます(忘れておりました。本当に本当に、なんて遠い廻り道…)。 ゾウセイの①で手札からSSし、その後洞明隠元を持ってくればそこから融合儀式に繋げることも、またゾウセイとシーブの2体でワシンジンにしつつ、さらにモンスターを召喚できる天枢など、初動では多くの選択肢がとれるのではないでしょうか。 ただしワシンジンの方に行く場合、この役目は同じ星3のセイヴンでも可能であり、またセイヴンはターン1がなかったり炎舞も魔法という縛りのみであり、現在の炎星が良くも悪くもワシンジンありきで展開をしていくとなると、やはりセイヴンの方が優先されてしまうところはありますね。 そして②の特徴は、墓地の炎舞を参照しますが選択などしなくても良いことでしょう。 墓地に炎舞が0枚ならば、どれでも好きなものをサーチしてくることができます。墓地の溜まっていない初動に使うことができれば、幅広い対応も可能です。せめて①も手札コストあるなら、この条件じゃダメだったんですかね…… しかし初動以外でしたら、持ってきたい炎舞が墓地にあると使いにくいですし、そのためにわざわざワシンジンで回収するのも本末転倒になりますので、やはり気になってしまいます。 新たな三軸炎星の潤滑油なのですが、どこか一癖あるモンスター。炎舞の種類を参照する効果のため、炎舞のリメイクでもでてきてくれれば、もう少し使いやすくなると思いますが、今はまだトウケイタイヒョウ辺りに比べると、優先順位がやや低くなってしまう。そんなカードです。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/149208 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



