交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > プンプン丸さんのカード評価  > 抹殺の邪悪霊

「抹殺の邪悪霊」のカード評価 : プンプン丸さん

抹殺の邪悪霊 ▶︎ デッキ 《抹殺の邪悪霊》
プンプン丸
2019/04/25 14:50
遊戯王アイコン
怨念の邪悪霊》の相方カードで、こちらは相手の攻撃で動く。
怨念の邪悪霊》にも言えることだが、レベル3の悪魔族なので《魔界発現世行デスガイド》で出せれる。 
①「デスガイド」で《抹殺の邪悪霊》をSS
②《魔界の警邏課デスポリス》をリンク召喚を
③《抹殺の邪悪霊》を墓地に送りつつ、《ウィジャ盤》等に警邏カウンターを置いて守りに入れる。 といった動きができる。

最初の手札では奇襲性はあるが、1度、サルベージや墓地においてある場合は相手にばれてる為に、見えてる場合は相手はむやみに攻撃はしてこない。 とは言っても《ウィジャ盤》で勝利を目指すなら、その遅延行為も有効になってくるので悪くはない。 
蘇生する「悪魔族・レベル8モンスター」は多々あるが、基本的には
ダーク・ネクロフィア》《カース・ネクロフィア》の2枚が相性がいい 相手のモンスターを奪いたいなら《ダーク・ネクロフィア》相手のフィールドを破壊したいなら《カース・ネクロフィア》を蘇生し、状況によって使い分けていけばいいと思われる。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/123727

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ