交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > アルバさんのカード評価  > 混沌の戦士 カオス・ソルジャー

「混沌の戦士 カオス・ソルジャー」のカード評価 : アルバさん

混沌の戦士 カオス・ソルジャー ▶︎ デッキ 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》
アルバ
2018/11/12 18:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
素材は絶対に3体必要だがカード名が異なる以外の指定はないため出しやすくその割には、コードトーカー系と違い他のカードを必要とせず打点3000を持っている。
戦闘破壊に成功すると効果を発動でき、最も使う機会が多いのは対象を取らない除外効果かと思われる。
打点アップ効果も元々の打点が3000と高く1の耐性効果と合わせれば加4500+マジェスペクター耐性となりかなり硬くなる。
出しやすさや戦闘破壊時の効果がターン1制限じゃないことが考慮されたのか2回攻撃効果は次のターンより適用と控えめで、おそらく使う機会はほとんどない。
使えば強いだろうし、出されても強いだろうがハリファイバーを中心としたお手軽展開リンク2の存在で素材3体要求のリンク3とリンク4というのはリンク召喚難易度にあまり大差がなくヴァレル兄弟の方が器用。
例えこのカードが1の効果を得て2の効果で打点を上げたとしてもロードとソードには簡単に切り返されてしまうので、あらゆる面でヴァレル兄弟が目の上のたんこぶな存在。
十分強いのだが採用するとなると明確な理由に欠くカードといった印象。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/117817

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー