交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > シエスタさんのカード評価  > フェニキシアン・クラスター・アマリリス

「フェニキシアン・クラスター・アマリリス」のカード評価 : シエスタさん

フェニキシアン・クラスター・アマリリス ▶︎ デッキ 《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》
シエスタ
2018/03/14 14:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
名前通りコストさえあれば不死鳥の如く何度でも蘇る植物。
ちょっと変わった召喚条件で専用サポにシードが存在するが、基本的に自身の効果によって展開する事になる。
コストさえあれば特に制約もなく蘇生できる為、直接墓地へ送るだけでも良く緩い条件と言える。
打点は最上級として見れば低いものの、この条件で出せるカードとしちゃそれなり。
破壊されれば800バーンをかませ、前述の自己再生もあって相手のライフをじわじわ削っていける。
ただそのまま放置しても相手も除外等で対策してくるハズなので、セルフ破壊手段も用意しておきたい。
昔は通好みなカードって印象でしたが、いずれの効果もターン制限がなく妙に緩い条件なうえバーンが絡むという実際には危険な代物で、カードプール増加の恩恵を受けやすい効果だった。
そして遂に10期にてジャスミンだのトポロジックボマーだの相性のいいカードが登場しハジけ出す。
質の悪いのがループコンボに依存せずとも普通に強いという点。そして遂に禁止にまで上り詰めてしまった。
ひと昔前のカードにありがちな、今後を考慮していない緩い調整だった故に大化けしてしまったカードの1つかと。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/107017

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー