交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,322件中 121 - 135 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
クリアー・ヴィシャス・ナイト ▶︎ デッキ 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》
シエスタ
2024/06/24 17:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ・TF版では使いにくいアタッカーでしかなかったのが、強力効果を追加してOCG化された。
自分より弱い特殊召喚モンスターの効果の発動を封じ、それが相手のみの適応と高い制圧力を持つ。
さらに自己強化効果がそれを更に補う。アニメ・TF版でも持っていた自己強化だが、面倒な条件が一切排除されている。
3の効果を発揮するにはアドバンス召喚が必須なわけですが、クリアーモンスターなら1体のリリースで済み、キューブが召喚権追加効果を持つのでそちらを利用したい。クリアー関連抜きにしても高い単体性能を持つと思います。
転生炎獣アルミラージ ▶︎ デッキ 《転生炎獣アルミラージ》
asd
2024/06/24 17:15
遊戯王アイコン
通常召喚した低攻撃力モンスターを意図的に墓地に送れるカード。
特に素材の種族・属性・レベルに縛りがないのが偉く、通常召喚していて攻撃力が1000以下なら何でも良いのが偉いです。
また、このカード自身も《セキュア・ガードナー》などの素材にすることですぐに墓地に送れます。
クリアー・キューブ ▶︎ デッキ 《クリアー・キューブ》
シエスタ
2024/06/24 17:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ・TF版から持っていたリクルート効果はリクルート範囲が拡大。さらに召喚権追加効果によって、展開要員としての能力がより強まっている。サポートに恵まれたステータスもウリ。
ただリクルート効果は”相手によって”であり、このカードはヴィシャス・ナイトの召喚コストにされやすいだろうし、ウォール発動下だと自爆もできなくなるので、あまり使いやすいものではない。
エース格であるヴィシャス・ナイトのお供としては有用なので、クリアーにおける価値はあるかと。
クリアー・レイジ・ゴーレム ▶︎ デッキ 《クリアー・レイジ・ゴーレム》
シエスタ
2024/06/24 17:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
直接攻撃付与追加によって、レイジ(怒り)の名に違わない爆発力を得た。
この効果が追加された事によって、アニメ・TF版から持っていたバーンも格段に使いやすくなり、爆発力を底上げしてくれる。
効果を活かすには展開力を求められるが、クリアーの勝ち筋の1つとなるカードかと。
クリアー・ファントム ▶︎ デッキ 《クリアー・ファントム》
シエスタ
2024/06/24 16:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ・TF版でも持っていた除去効果は効果で破壊されても反応するようにはなったが、中途半端なデッキ破壊もあって、少なくともクリアーではあまり扱いやすいものとは言えない。
OCGから追加されたサーチ効果は魔・罠対象だが、ウォールを持ってくる事で実質モンスターにも対応。欠点は1枚では使えず既に言われてる通りうららに弱い事。
いずれの効果もちょっと信頼性に欠ける点はあるが、クリアーにおいて優秀な存在なのは確かかと。
クリアー・ウォール ▶︎ デッキ 《クリアー・ウォール》
シエスタ
2024/06/24 16:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
TFでは収録されていたものの、OCG化はものすごく間を空けたクリアーシリーズ。
まぁそのおかげか、もの凄い強化を頂いた。
まずアニメ版の主な効果であった戦闘耐性及び、戦闘ダメージ0の面倒な指定やら自壊がなくなっている。更に待望の《クリアー・ワールド》関連のサーチに加え、条件を満たせば《クリアー・ワールド》の効果を相手の状況に関係なく全てを押し付けられる。まさにウォール(壁)な効果。
クリアー・ワールド》自体の弱さはともかく、クリアーデッキにおいては必須級と言える。どことなくSin Territoryと似た印象。
ナチュラル・ボーン・サウルス ▶︎ デッキ 《ナチュラル・ボーン・サウルス》
asd
2024/06/24 16:22
遊戯王アイコン
再召喚するとアンデットから恐竜族に変わる珍しいモンスター。
フレイバーとしてはとても面白くてイラストの雰囲気を生かしている効果ですが、デュアルのこのモンスターより《ゴヨウ・ガーディアン》のほうがまだ出しやすいだろうというのが気になります。
コントロール奪取はヴァンパイア関係のカードと多少シナジーがあり、また、ヴァンパイア名称があれば再召喚もしやすくなって全体的にもうちょっとマシだったと思います。
チュウボーン ▶︎ デッキ 《チュウボーン》
asd
2024/06/24 16:09
遊戯王アイコン
3体のトークンを相手にフィールドに出すカードとしては《おジャマトリオ》と《ナイトメア・デーモンズ》が存在しています。
あちらのほうがお手軽な上にバーンダメージなどのオマケもついていて、リバースさせるのに手間がかかるこちらは優先度が低いです。
苦渋の決断 ▶︎ デッキ 《苦渋の決断》
asd
2024/06/24 16:07
遊戯王アイコン
実質軍貫カード。
下級バニラはデッキにいたほうが《予想GUY》や《レスキューラビット》のためには都合がよく、上級以上は《召喚師のスキル》でサーチ出来るので、同名の通常モンスターが2枚以上デッキにいてようやくサーチできるこのカードはやや使いづらい状況にありました。
赤しゃりの軍貫》が登場するとこのカードは《しゃりの軍貫》をデッキから墓地に落とすことで効果モンスターの《赤しゃりの軍貫》をサーチ可能なカードに進化して一気に実用性が増すように。
ナイトメア・デーモンズ ▶︎ デッキ 《ナイトメア・デーモンズ》
asd
2024/06/24 15:54
遊戯王アイコン
全体的に《おジャマトリオ》に似ていますが、モンスターコストが必要になった代わりにトークンが強くなっており、トークン破壊時のバーンダメージも増えています。
トークンの数だけを使うなら《おジャマトリオ》でいいのでそれ以外の要素を生かすことになります。
トークンの攻撃力が増えたこと・トークンがレベル6になったこと・破壊時のバーンダメージが増えたこと全部を生かせるカードとして《地縛解放》が存在します。
このカードでトークンを出してから《トランザクション・ロールバック》で《地縛解放》をコピーすると《地縛解放》で6000ダメージ+トークンで2400ダメージを与えてライフを削り切れます。
昇天の剛角笛 ▶︎ デッキ 《昇天の剛角笛》
asd
2024/06/24 15:38
遊戯王アイコン
メインフェイズ1をスキップさせる特徴を持ったカウンター。
神の宣告》や《神の通告》と比較すると1回特殊召喚を無効化したところで展開が止まらないような相手に対しても生存を保証出来るメリットがあります。
その一方で生存を保証したいだけなら《威嚇する咆哮》や《和睦の使者》でも可能です。
他には相手が準備不足のままバトルフェイズに入りやすいという性質もあるので、バトルフェイズに何かしたい場合にも良いのかもしれません。
おジャマトリオ ▶︎ デッキ 《おジャマトリオ》
asd
2024/06/24 15:02
遊戯王アイコン
3体のトークンを送り付ける罠カード。
2体版として《おジャマデュオ》もあります。
トークンはアドバンス召喚に使うことが出来ませんがシンクロ・リンクには使えるので盤面のオジャマキャラとしての用途にはあまり向きません。
現在はもっぱら《自業自得》の火力を1500、《仕込み爆弾》の火力を900、《仕込みマシンガン》の火力を600あげるようなカードとして使われています。
バーンデッキが初期手札5枚で8000ライフを削ろうとした場合、手札1枚のノルマは1600ダメージであり、《自業自得》一枚のためだけだと微妙にノルマ不足。
なるべく2枚以上のカードとコンボしたいところです。
醒めない悪夢 ▶︎ デッキ 《醒めない悪夢》
カディーン
2024/06/24 14:15
遊戯王アイコン
一部のデッキに致命的に刺さる性質をもつサイドデッキ最強格の一枚。
チェーンブロック中に連発できない制限こそあるが何度でも使えるフリチェ除去は文字通り悪夢である。
特にペンデュラムデッキはこれ一枚で完封でき、詰ませ具合は《王宮の弾圧》以上と言って良い。
ターン1制限が無いことから《神碑の泉》や《炎王の孤島》を割れるまで殴り続ける光景などはなかなかに爽快である。
深淵の獣マグナムート ▶︎ デッキ 《深淵の獣マグナムート》
御剣リオ
2024/06/24 13:46
遊戯王アイコン
その見た目から、TCG勢の間では「ピザハット」の愛称でも知られるデリバリードラゴン。

ビーステッド共通の除外効果は炎環境の今でこそ弱体化気味ですが、対面次第では全盛期を思わせる地獄を見せられるでしょう。
また、ドラゴン族のサーチ効果にはテーマ縛りがないので、《天盃龍パイドラ》や《黒鋼竜》などの初動を配達できるのも強みです。
ただし手札に届くのは発動ターンのエンドフェイズなので、先攻で使う場合は過信は禁物。
異次元からの埋葬 ▶︎ デッキ 《異次元からの埋葬》
asd
2024/06/24 13:39
遊戯王アイコン
1枚で3枚に干渉できるカード。
やっていることは強いものの大抵は①墓地に送って②それらを除外してと動き終わってから使うようなカードなので上振れ札の役割が強くなりがちです。
個人的には磁石の戦士デッキに入れて《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》の弾を再補充するカードとして愛用していました。
相手の除外にも干渉できるため除外メタとしても使えます。

( 9/12,355 ページ ) 全185,322件の内 「121 - 135」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー