交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 183,170件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
アクセル・シンクロン ▶︎ デッキ 《アクセル・シンクロン》
みめっと
2024/05/20 3:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フォーミュラ・シンクロン》以来となる「シンクロン」のSチューナーとなるレベル5のモンスター。
【ジェネクス】においても《リペア・ジェネクス・コントローラー》を用いた1枚初動展開に使われるモンスターであり、その役割は自身の効果で《ジェット・シンクロン》をデッキから墓地に送ってレベル6になり、さらに相手メインフェイズに効果を発動して《サイバース・クアンタム・ドラゴン》や《F.A.ライトニングマスター》などのレベル7Sモンスターに繋げることになる。
この時に闇属性のSモンスターを出しておくことで、さらに手札の《レアル・ジェネクス・チューリング》の効果で相手ターンに《レアル・ジェネクス・クロキシアン》のS召喚も可能となります。
リペア・ジェネクス・コントローラー》の制約により、その効果を使ったターンは「ジェネクス」チューナーをS素材としたS召喚以外のEXデッキからの特殊召喚が封じられるのですが、相手ターンにS召喚を行うことでこれを見事に踏み倒すことができ、さらに変動したレベルがそのまま継続することで【ジェネクス】においてもこのような運用が可能になるわけです。
墓地に送ることができる「シンクロン」モンスターの汎用性の高さも含めて、S召喚関係の展開を行う際には有用な中継モンスターとして是非とも覚えておきたい存在ですね。
ウェザー・コントロール ▶︎ デッキ 《ウェザー・コントロール》
 『ウェザー』と名のつく、天候を自在に操るキャラがいたような記憶がある一枚。《虹の架け橋》を発動させて見た人を《サイコ・ウォールド》化させてた気がしたが、多分気のせいだろう。

 当初から産廃だったのに、同パックにて《ハッピー・ラヴァー》がいた時点で詰みだった。レベル並びに種族・属性が同じなのにステータスが負けている悲惨っぷり。別にどんぐりの背比べではあるが、流石にカードとして刷る必要性を感じられない。

 …まあネタになるだけマシか(笑)
伝説の黒帯 ▶︎ デッキ 《伝説の黒帯》
 薄っぺらすぎる一枚。自分とて柔道黒帯持ってるが、ここまで薄いと使えない。…チャイルドシートとかの材質ってこんな感じよな(笑)

 まだ《マスターモンク》に装着させて尚かつ他カードでサポートすれば強力な2回攻撃ができそうではある。…が、もう要介護すぎて割に合わなさすぎる。超絶うまい具合に《原始生命態ニビル》の《ニビルトークン》を殺ればワンキルも可能っぽいが、んなもんできる可能性がヤバい。

 というか帯に魂なんか刻むな。
魂を狩る者 ▶︎ デッキ 《魂を狩る者》
 どうなったらその見た目になるかが甚だ疑問すぎな一枚。その上半身の細マッチョは悪くない☆

 …まあステータスがあまりに酷い。これに尽きる。当時の他のレベル4と比較してもバランス型なせいで尚更産廃感をあらわにしている。

 …マジで何でそうなった??
閃珖竜 スターダスト ▶︎ デッキ 《閃珖竜 スターダスト》
ねこーら
2024/05/20 0:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:永続魔法なども守れるため、それと組み合わせて盤面構築したい。
魔法・罠カードにも耐性を付与できるが1ターンに1回のみであり、複数枚の破壊や戦闘破壊と効果破壊の両面には対応できないなど弱い箇所も割とある。
しかし、このカードを守れるカードを併用し、それを守る形で効果を使えば盤面を強固にできよう。
あるいは展開抑止カードと並べるかダナ。
シンクロ・ゾーン》と合わせれば一方的に攻撃できたりもするし。
三段腹ナイト ▶︎ デッキ 《三段腹ナイト》
ねこーら
2024/05/20 0:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチ効果持ちのランク4でサーチしたモンスターを出せるが肝心のこのカードの展開に難。
レベル4のこのカードをエクシーズ素材にし、展開やサーチ能力を持ったランク4にすることでこちらの特殊召喚効果を有効活用はできる。
例えばこのカードを《キングレムリン》のエクシーズ素材にした後、サーチ効果で《エヴォルド・フォリス》を手札に加え、このカードの効果で特殊召喚するなど。
手札からレベル3以下を特殊召喚できる為、手札で使えなかった手札誘発を展開してリンク素材などには使える。
しかし、自身の特殊召喚ができないこのカードを出してエクシーズ素材にする手間をかけるなら、召喚権を増やすカードも使う方が良さげ。
召喚僧サモンプリースト》でこのカードをリクルートするとかできれば安定して使えるが。
機械竜 パワー・ツール ▶︎ デッキ 《機械竜 パワー・ツール》
ねこーら
2024/05/20 0:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:装備カードを装備させてドローを狙う。
基本は装備カードを自身に装備させて1ドローを繰り返すことにナル。
装備カードを正しい装備対象のこのカードに変える効果について、相手の装備カードを奪える機会は基本ナイ。
相手の装備カードは大抵モンスター効果の為、正しい対象になることが少ないナ。
やるとすれば自分のモンスターの装備カードをバトル中に移し替えて一時的に攻撃力を変えるくらいか。
攻撃済みのモンスターの装備魔法を移して総ダメージを上げることも可能。
妖精竜 エンシェント ▶︎ デッキ 《妖精竜 エンシェント》
ねこーら
2024/05/20 0:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:フィールド魔法を安定して用意できれば。
フィールド魔法発動時にドローでき、更に除去も可能で堅実なアド稼ぎが可能。
除去に関しては先にフィールド魔法が発動していても問題ない。
しかし、フィールド魔法がないと何も効果を活かせないのは厳しいところはあるか。
コンボも特に何かできる訳でもないし。
ズババジェネラル ▶︎ デッキ 《ズババジェネラル》
ねこーら
2024/05/20 0:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:破壊されると効果を発揮するモンスターを装備させたい。
レベル4で簡単に出せ、戦士族を装備して強化できるのだが、単純に攻撃力だけなら希望皇ホープの系列の方が手札も使わないし高打点にナル。
しかしこちらは装備したモンスターがフィールドで破壊された時の効果も使えるのがメリットと言えよう。
ギガンテック・ファイター/バスター》は破壊されても進化前を蘇生できるし、レベル4のチューナーを合わせれば下準備もし易い。
ファントム・バウンサー》ならバウンサーをサーチして運用できるし。
かつては《ゲート・ガーディアン》が最高打点だったが、《闇の守護神-ダーク・ガーディアン》が来たことで更新されはした。
ところで、《CXズババ最強ジェネラル》はなぜ出てこないのか。
アクセル・シンクロン ▶︎ デッキ 《アクセル・シンクロン》
 もう何かとヤりまくってる一枚。お馴染み【《シンクロン》】でも強いが、今回は別視点で解説したい。

 名前の通り相手ターンシンクロするが正直どうでもいいので省略するとして、とりまヤバいのが《シンクロン》モンスターをコストで落としてレベルを変動させる効果だろう。《アウローラドン》型【《スプリガンズ》】において容易に出せるわけだが、やっぱ《ジェット・シンクロン》を安定して落とし…かつ自身のレベルを1つ上げて下級レベル4と共に《フルール・ド・バロネス》に繋げれてしまうのは少々マズい。たとえレベル上昇の部分だけ《エクストラ・ヴェーラー》やら《無限泡影》やらで無効化されても、その後の展開で難なく《超雷龍-サンダー・ドラゴン》と《ヴァレルロード・S・ドラゴン》を立てれるのだ。…要はラドンとの相性がアタオカすぎる。

 多分ラドンが禁止がなればどうにかなるが、こっちもこっちで中々恐ろしい効果であろう。
ペンデュラム・ウィッチ ▶︎ デッキ 《ペンデュラム・ウィッチ》
みめっと
2024/05/19 22:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
その可憐な容姿とあの《EMペンデュラム・マジシャン》の関連カードということでその性能を大いに期待されながらも、でもVJの付録カードだしどうせ大したカードじゃないんだろうなという見方を予てからされていた、こちらは「EM」ネームは持たない「ペンデュラム」Pモンスター。
【EM魔術師】や【覇王魔術師】といった【魔術師】系列のデッキの主流な構築では残念ながら採用が見られないこのカードですが、そのポテンシャルはけして低くありません。
効果内容としては召喚誘発効果によって、Pゾーンのカード1枚をセルフ破壊してEXデッキに表側表示で送る、レベル4以下のPモンスター1体をサーチする、Pスケール8となる自身をPゾーンに移動させるという一連の流れを1体でやってのけるというものになります。
サーチしたPモンスターをPゾーンに設置すれば、そのPスケールさえちゃんとしていればセルフ破壊してEXデッキに送られたPモンスターのP召喚もできるし、セルフ破壊・サーチ効果ともにいずれのテーマも種族も指定していないのでP召喚をメインとした様々なデッキで使用可能な効果となります。
Pゾーンに何らかのカードが出ている時に召喚権を使って損失を出しながらサーチするのでお世辞にもカードパワーが高いとは言えませんが、個人的には【エンディミオン】や【ドレミコード】なんかでも試してみたい感じの効果という印象ですね。
捕食植物キメラフレシア ▶︎ デッキ 《捕食植物キメラフレシア》
ふぁいあ
2024/05/19 22:30
遊戯王アイコン
見た目はキモいが性能は確かなラフレシア。ラフレシアは綺麗な名前に似合わず、うんこの臭いがするそうな。キモい。

戦闘力・除去力に長けており、レベル7以下なら容赦なく食い殺す除外効果と、4500までなら殴り倒せる膂力が魅力。見た目はキモいけど優秀。

墓地効果も遅いけどあらゆる融合カードを持って来れるので、《超融合》をサーチして返しに備える事も可能。有能だけどキモい。

これだけ盛り盛り効果なのに、ガバ素材のおかげでぽんぽこ出していけるし、捕食植物の特性上相手モンスターを捕食しながら展開できる。繁殖力がミントばりでキモい。

総じて、キモい以外の問題点が無い優秀な観葉植物。捕食植物において、困ったら出しときゃOKなユーティリティプレイヤーである。キモい。
ツルプルン ▶︎ デッキ 《ツルプルン》
などたく
2024/05/19 22:27
遊戯王アイコン
すっごいかわいい...ペットというか使い魔にしたい...
膨らんだ体を枕にして寝たい。水属性水族だし絶対ひんやりしてそう。
最近イベント限定パックとして再録された。ハズレ枠と言われることが多いが、復刻版は1期仕様となっているため、初期カードの雰囲気を味わいたいなら綺麗で安いカードとして優秀。

湿地草原》対応だが、ステータスも低い通常モンスターなので活躍はできないはず。
E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン ▶︎ デッキ 《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》
みめっと
2024/05/19 21:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
初期に登場した「E・HERO」融合モンスターの中では、その分かりやすくフイニッシュ性能の高い能力を持つことから長らく有用なカードとされてきて、融合素材の片割れに融合モンスターである《E・HERO フレイム・ウィングマン》を要求することも《沼地の魔神王》の融合素材代用モンスターを用いることで簡単に賄えたことから「シャイニング沼地マン」とも呼ばれていた融合モンスター。
墓地の「E・HERO」モンスターの数に比例した打点アップ効果に《E・HERO フレイム・ウィングマン》と同じ戦闘破壊誘発の直火焼き効果が付属していることから《フェイバリット・ヒーロー》の装備対象としても高い適性を誇ります。
現在では同じ《E・HERO スパークマン》と《沼地の魔神王》を融合素材とする場合でも他にも色々と有力なモンスターを融合召喚できるようになった他、上記の素材による融合召喚はできませんが、持っている能力の全てがこのカードのほぼ上位互換となる《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》の登場によって今となっては厳しい立場になってしまったと言う感じですね。
とはいえ4期産の「E・HERO」融合モンスターの中ではかなり頑張っている方のカードではあると思いますし、他の効果でちょっとした補助をしてやれば後攻1ターン目から相手のLPを取り切るくらいの火力自体は十分に出せます。
少なくとも無駄に防御性能に能力を振った結果、弱いだけでなく噛み合ってすらいない《E・HERO シャイニング・フェニックスガイ》と一緒くたにされるようなモンスターではないでしょう。
超魔導師-ブラック・マジシャンズ ▶︎ デッキ 《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》
くず
2024/05/19 21:41
遊戯王アイコン
まあ腐らない便利効果を持った融合モンスターではあるんだけど、その程度をブラマジ含めて2.3枚使って出してもね…
とはいえこんなのでもドラグーン亡き今ブラマジ融合体では1,2を争うスペックなので、デッキ融合さえくればかなり使えます

( 1/12,212 ページ ) 全183,170件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー