交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,791件中 331 - 345 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
SR吹持童子 ▶︎ デッキ 《SR吹持童子》
みめっと
2024/06/30 12:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
風DPで登場した「スピードロイド」チューナーとしては初となるレベル4のモンスター。
自身には展開系の能力は備わっておらず、召喚誘発効果で手札を増やす効果と墓地発動の効果で場の風属性モンスターのレベルを調整する効果によってその後の展開に幅を持たせる効果を持っている。
単純に展開の中継で特殊召喚しておくことで確定で手札が1枚増え、墓地発動の効果は《幻獣機アウローラドン》の効果で特殊召喚したトークンのレベルを1に下げることで《武力の軍奏》などをS召喚することに役立つ能力となります。
一見新規カードとして同時に収録された《SRマジックハウンド》の方が初動適性が高く遥かに有用性の高いカードに思えますが、実際の【スピードロイド】における採用率はこちらの方が上回っていることが多いです。
SRマジックハウンド ▶︎ デッキ 《SRマジックハウンド》
みめっと
2024/06/30 12:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
風DPで登場した「スピードロイド」の新たなメインデッキの下級モンスター。
召喚誘発効果でデッキからあらゆるテーマカード1枚の墓地送りが可能であり、これで《SRデュプリゲート》を墓地に送ってその墓地効果との併用で《HSRコルク-10》に繋げる初動とすることができる。
他にも【スピードロイド】における展開ルートにまず絡むことになる《SR電々大公》なども墓地送り要員として適していると言えるでしょう。
2の墓地効果が墓地に送られたターンには発動できないのが残念ですが、次のターン以降のリソースを確保する手段としては悪くない効果です。
便利なカードであることは間違いないのですが、《HSR-GOMガン》などの効果を利用しない限りは召喚権が必須となる効果ということもあってか【スピードロイド】における採用は割とまちまちで、一切使わない構築も少なくありません。
暴君の暴言 ▶︎ デッキ 《暴君の暴言》
うなちゃ
2024/06/30 12:30
遊戯王アイコン
コストが重く、自分も影響を受ける為かほぼ使われる事は無かったカード。
現在ではホルスデッキに投入する事で簡単にコストを用意出来る上に、ホルスは墓地から特殊召喚出来る為効果の影響を受けず、次ターンで高打点モンスターが並ぶ事も確定している。
スキルドレイン》との大きな違いは手札から発動するモンスター効果を阻止できる点と、効果を無効にするのではなく発動出来なくする点にある。
その為、発動しない効果であればフィールドでも適応される為、《宵星の機神ディンギルス》などを立ててバック除去から守る事も出来る。
2024年7月から《サモンリミッター》ですら制限カード入りしている為、発動すれば強力なこのカードも注目を浴びれば規制対象となりえるだろう。
弱点があるとすれば、他の永続にも言えるがサーチする手段がほぼ無い事と罠なので後攻だと発動前を潰される恐れがあるくらいか。
サイコ・ショックウェーブ ▶︎ デッキ 《サイコ・ショックウェーブ》
みめっと
2024/06/30 12:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の罠カードの発動に直接チェーンする形で手札の魔法罠カード1枚をコストに発動でき、レベル6の闇機械をリクルートできる罠カード。
効果テキストには直接書かれていませんが、イラスト通りこれで《人造人間-サイコ・ショッカー》をリクルートして、その効果処理時に発動トリガーとなった相手の罠カードの効果をショッカーの永続効果で無効にするという流れになる。
発動タイミングや使いどころが極めて限られている、発動コストの内容が重い、罠カードを封じるショッカーをメイン採用するデッキで罠カードでこれを行うという噛み合いの悪さからその実用性は低いと言わざるを得ません。
綺麗な決まれば気分がいいかもしれませんが、罠カードの採用率の低さやカウンター罠には反応できないことも考えれば、手札から発動できるか、罠カードの効果の発動にも反応するとか場に表側表示で罠カードが存在しているだけでも発動できるくらいはしてくれないと割に合わないカードです。
アディショナル・ミラー・レベル7 ▶︎ デッキ 《アディショナル・ミラー・レベル7》
asd
2024/06/30 12:17
遊戯王アイコン
レベル7を3体場に用意できるカード。
割ときつい条件がいろいろとあり、
①《アディショナル・ミラー・レベル7》を3枚投入する必要がある
②対象のレベル7モンスターを3枚投入する必要があり、場に1枚・デッキに2枚の組み合わせでなければならない
③その後に1体しかエクストラから出せない
などが特に大きな障害です。
現状、レベル7を3体素材に要求する《No.7 ラッキー・ストライプ》みたいなモンスターを出したい時なら便利ぐらい。
人造人間-サイコ・リターナー ▶︎ デッキ 《人造人間-サイコ・リターナー》
みめっと
2024/06/30 12:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作漫画のバトルシティ編に登場した《人造人間-サイコ・ショッカー》の専用サポートモンスターとしてアニメ版GXに登場し、5期ラストのレギュラーパックでOCG化された「人造人間」モンスター。
人造人間-サイコ・ジャッカー》のように自身のカード名をショッカー扱いとする能力はもちませんが、自身が墓地に送られた時に墓地のショッカー1体を蘇生できる効果を持っている。
どこからどのような方法で墓地に送られても効果が誘発する発動条件が強みなのですが、実際には「時の任意効果」なので特殊召喚のための素材にした場合など対応していない墓地送りも多い。
代わりに効果には名称ターン1が設定されていないので、複数体を墓地に送ったり、このカードを蘇生して再度墓地に送ることで墓地のショッカーが続く限り蘇生効果を使えるのが強みとなります。
便利さと不便さが共存しているカードで特殊召喚が墓地からなので事故要因となる場合もありますが、昔ならではの仕様が強みになっているカードであることには間違いありません。
なお蘇生されたショッカーはエンドフェイズに自壊することになりますが、だからといって《人造人間-サイコ・ロード》にボディを乗り換えるということが真面目な構築の【人造人間】で行われることはまずないでしょう。
八雷天神 ▶︎ デッキ 《八雷天神》
asd
2024/06/30 12:11
遊戯王アイコン
レベル8素材として使えるカード。
単純にこのカードより使いやすいレベル8がたくさんいるのでいまいち使う意味が感じられません。
(2)も高レベルを生かしやすいシンクロ・エクシーズ主体のデッキで使った場合は攻撃力が増えるだけでいまいち。
単純な素材要員としてではなく、除外できることを中心に組み立てて《ネメシス・コリドー》と併用するとかが良さそうです。
赤竜の忍者 ▶︎ デッキ 《赤竜の忍者》
ねこーら
2024/06/30 12:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:セットカード限定とはいえデッキトップに戻せ、次の動きを止めやすい。
次のドローを潰すことにもなり、魔法・罠カードでもチェーンを封じて召喚・特殊召喚を妨害され難い。
忍法 変化の術》でのリクルート先にもなるし、《忍法 分身の術》で他の忍者と共に展開しても良い、とトリガーも用意しやすい。
聖座天嗣ストン ▶︎ デッキ 《聖座天嗣ストン》
asd
2024/06/30 12:02
遊戯王アイコン
春化精で使えるレベル4素材要員。
根本的に春化精は特殊召喚に長けているので、特殊召喚出来るだけのこのカードを採用する意味があまりありません。
ペンドラザクション ▶︎ デッキ 《ペンドラザクション》
asd
2024/06/30 11:57
遊戯王アイコン
属性的にシャークデッキで採用が検討できなくもないランク4。
ですが、シャークデッキは《N・As・H Knight》がエクストラデッキを食べ続けるのでこのカードの条件とはアンチシナジー気味です。
無理に工夫して使うよりも真竜・帝・ネムレリアみたいなデッキ相手の時にだけ使うのが一番楽な運用方法だと思います。
褒誉の息吹 ▶︎ デッキ 《褒誉の息吹》
asd
2024/06/30 11:52
遊戯王アイコン
奈落との契約》の風属性版。
一切の工夫なく属性に関するテキストが置換されただけなので性能は20年前ぐらいのパワーと変わりません。
風属性の儀式は8体しかおらず、そのうち 《颶風龍-ビュフォート・ノウェム》以外でこのカードを使用する必要性はありません。
せめて素材のレベルが儀式モンスター以上だったならなんでも使えるようにしてほしかったです。
忍法 影縫いの術 ▶︎ デッキ 《忍法 影縫いの術》
ねこーら
2024/06/30 11:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:フリーチェーンでの妨害は強く、エクストラモンスターゾーンの封印も副次的にできる。
忍者を失うが、対象を取らないフリーチェーンの為、展開を止めるには悪くない。
エクストラモンスターゾーンのカードを除外するとそこは使用できなくなり、エクストラモンスターゾーンには戻せない為実質除去にもナル。
もう一方を自分が先に封じていれば展開を止めやすくなる。
レベルを持つ忍者だと《忍法 超変化の術》とかで相手モンスターと共に除去して別のモンスターにはできる点が微妙にはなるが。
増援部隊 ▶︎ デッキ 《増援部隊》
asd
2024/06/30 11:43
遊戯王アイコン
先攻では使うことが出来ない展開札。
出せるのが下級だけなのでウォークライとの相性も微妙なところです。
毎ターン使えるとは言え1ターンだけに着目すると《二重召喚》より使いづらいぐらいで、長期戦を想定すると《時を裂く魔瞳》の存在も気になってきます。
シンクロ・ディレンマ ▶︎ デッキ 《シンクロ・ディレンマ》
みめっと
2024/06/30 11:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
風DPで登場した「シンクロン」モンスターに関連した2つの効果から1つを選んで使用できる「シンクロ」永続魔法。
手札か場の「シンクロン」モンスター1体を墓地送りにして手札のモンスターを何でも特殊召喚できる効果、または自分の場のカード1枚をセルフ破壊することで手札か墓地の「シンクロン」モンスター1体を特殊召喚する効果を選ぶことができる。
前半の効果は手札からとはいえ、あらゆるモンスター1体を制限なく特殊召喚可能な汎用性の高い効果で、後半の効果はセルフ破壊を伴うことでコンボにも使えるカードとなっており、「シンクロン」モンスターは前半の効果のコストに適していてかつ後半の効果の蘇生対象とすることで自身の自己蘇生効果と合わせて2回分の素材要員になる《ジェット・シンクロン》との組み合わせが有効であり、EXデッキに入る《フォーミュラ・シンクロン》などもこれに利用しやすい。
12期に入ると「スネークアイ」関連のカードで《ジェット・シンクロン》が今まで以上に取り回しやすくなった上に、このカードも《デュエリスト・ジェネシス》によるサーチが可能となりコンボカードとしての価値も高くなりました。
こういうパッと見は「どう使うのが強いんだろう?」という感じで明確なイメージが全く浮かばないカードに有用性を見出だせるデュエリストの皆様は本当に素晴らしいと思いますね。
サイコ・イレイザー ▶︎ デッキ 《サイコ・イレイザー》
asd
2024/06/30 11:37
遊戯王アイコン
選んで+墓地送りの除去札。
I:Pマスカレーナ》の動きに強く使えるのでリンク展開を中心としたデッキに対して微妙に可能性を感じます。
どこまで言っても所詮は1除去なので難しいですかね・・・。

( 23/12,387 ページ ) 全185,791件の内 「331 - 345」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー