メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
PREMIUM PACK 19 カードリスト →カード価格一括表示
PREMIUM PACK 19
(プレミアムパック19)
略号:PP19 全20種 カテゴリー:PREMIUM PACK
発売日:2016年12月17日(9期)
(プレミアムパック19)
略号:PP19 全20種 カテゴリー:PREMIUM PACK
発売日:2016年12月17日(9期)
全カード平均:6.4pt
2016年12月17・18日のジャンプフェスタで先行販売されたパック。
スポンサーリンク
評価ベスト5
- 1位:《V・HERO ヴァイオン》9.9pt
- 2位:《牛頭鬼》9.5pt
- 3位:《ペンデュラム・フュージョン》8.4pt
- 4位:《風来王 ワイルド・ワインド》8.3pt
- 5位:《ONiサンダー》8pt
評価順位 | 247位 / 524 | 閲覧数 | 17805 | → トレカネットでPREMIUM PACK 19の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Secret
|
5(3)
[2815] |
JP001 | EMバラード |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 植物族 | 500 | 1100 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):1ターンに1度、自分の「EM」モンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力は600ダウンする。 【モンスター効果】 (1):自分の「EM」モンスターが攻撃したダメージ計算後に、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力は、その「EM」モンスターの攻撃力分ダウンする。 |
||||||
![]() Secret
|
6.5(2)
[3039] |
JP002 | EMバラクーダ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 植物族 | 500 | 1100 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):1ターンに1度、自分の「EM」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力との差分だけダウンする。【モンスター効果】「EMバラクーダ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ「EM」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力との差分だけアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Secret
|
6.3(3)
[7463] |
JP003 | SRドミノバタフライ |
ペンデュラムモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
2 | 機械族 | 100 | 300 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 「SRドミノバタフライ」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分は風属性モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 (2):手札から風属性モンスター1体を捨て、除外されている自分の風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 【モンスター効果】 このカードをS素材とする場合、ドラゴン族・機械族の風属性モンスターのS召喚にしか使用できない。エクストラデッキから特殊召喚したこのカードは、S召喚に使用された場合に除外される。 |
||||||
![]() Secret
|
8.4(8)
[13280] |
JP004 | ペンデュラム・フュージョン | 通常魔法 | ||
「ペンデュラム・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。 |
||||||
![]() Secret
|
6.3(9)
[8842] |
JP005 | デストーイ・デアデビル |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3000 | 2200 | ||
「エッジインプ」モンスター+「ファーニマル」モンスター 「デストーイ・デア・デビル」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。相手に1000ダメージを与える。 (2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。自分の墓地の「デストーイ」モンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() Secret
|
6(5)
[5957] |
JP006 | デストーイ・リニッチ | 通常魔法 | ||
(1):自分の墓地の「デストーイ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の、「ファーニマル」モンスターまたは「デストーイ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() Secret
|
3.1(7)
[4396] |
JP007 | R・R・R | 通常罠 | ||
このカードはルール上「RR」カードとしても扱う。 (1):自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。その同名モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手は対象のモンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。 |
||||||
![]() Secret
|
3.5(8)
[6689] |
JP008 | 連鎖召喚 | 通常魔法 | ||
(1):自分フィールドにXモンスターが2体以上存在する場合、その内のランクが一番低いXモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターよりランクが低いXモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、エンドフェイズにエクストラデッキに戻る。 | ||||||
![]() Secret
|
8(4)
[5903] |
JP009 | ONiサンダー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 900 | 400 | ||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ONiサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Secret
|
5.3(10)
[6738] |
JP010 | No.28 タイタニック・モス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 昆虫族 | 2400 | 2200 | ||
レベル7モンスター×2 (1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札の数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() Secret
|
6.4(8)
[8315] |
JP011 | No.70 デッドリー・シン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 昆虫族 | 2400 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外する。 (2):このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このカードの攻撃力は300アップし、ランクは3上がる。 |
||||||
![]() Secret
|
6.5(8)
[12440] |
JP012 | ネクロイド・シンクロ | 通常魔法 | ||
(1):チューナー1体とチューナー以外のモンスター2体までを自分の墓地から選んで除外し、除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つ「スターダスト」Sモンスター1体をエクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
![]() Secret
|
8.3(7)
[21087] |
JP013 | 風来王 ワイルド・ワインド | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1700 | 1300 | ||
(1):自分フィールドに攻撃力1500以下の悪魔族チューナーが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したターン、自分はSモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから攻撃力1500以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() Secret
|
5.5(6)
[11774] |
JP014 | シンクロコール | 通常罠 | ||
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターのみを素材としてドラゴン族・悪魔族の闇属性Sモンスター1体をS召喚する。 | ||||||
![]() Secret
|
6.9(7)
[15181] |
JP015 | 天輪の双星道士 |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
2 | 天使族 | 100 | 800 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 「天輪の双星道士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地からチューナー以外のレベル2モンスターを4体まで選んで守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Secret
|
7.4(12)
[14971] |
JP016 | HEROの遺産 | 通常魔法 | ||
「HEROの遺産」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター2体を自分の墓地からエクストラデッキに戻して発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。 |
||||||
![]() Secret
|
9.5(13)
[30506] |
JP017 | 牛頭鬼 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | アンデット族 | 1700 | 800 | ||
「牛頭鬼」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「牛頭鬼」以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() Secret
|
9.9(18)
[45392] |
JP018 | V・HERO ヴァイオン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1200 | ||
「V・HEROヴァイオン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Secret
|
7.5(10)
[15342] |
JP019 | 堕天使ユコバック | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 天使族 | 700 | 1000 | ||
「堕天使ユコバック」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「堕天使」カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||
![]() Secret
|
1.6(8)
[8010] |
JP020 | 堕天使降臨 | 通常罠 | ||
(1):LPを半分払って発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、そのモンスターと同じレベルの「堕天使」モンスター2体を自分の墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
PREMIUM PACK 19 カードリスト
6.4
/10.0 点、
評価数 156 件
ユーザー レビュー 156 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/16 03:21 [ デッキ ] 超融合抜き超融合(アルバス)
- 01/16 02:32 [ デッキ ] 芝刈りバージェストマ
- 01/16 01:36 [ デッキ ] A・HERO アルビオン
- 01/16 00:22 [ 評価 ] 3点 《超戦士の儀式》「《超戦士カオス・ソルジャー》用の儀式魔法、墓地…
- 01/15 23:19 [ 掲示板 ] DMⅡ 闇界決闘記 コンプしたい
- 01/15 23:18 [ SS ] 7話 スタート地点
- 01/15 18:20 [ 評価 ] 10点 《青眼の白龍》「遊戯王の始祖竜 原作遊戯王のカード関係の…
- 01/15 16:24 [ デッキ ] ジェム電池メン
- 01/15 15:17 [ SS ] 1-1 始まりは火山から
- 01/15 15:10 [ デッキ ] 究極の赤馬零児デッキ
- 01/15 13:19 [ 評価 ] 1点 《厳格な老魔術師》「総合評価:リバースでは遅い。 《マインド・ハック…
- 01/15 13:10 [ 評価 ] 2点 《ジャベリンビートル》「総合評価:《高等儀式術》で出してエクシーズ…
- 01/15 13:06 [ 評価 ] 1点 《ジャベリンビートルの契約》「総合評価:《高等儀式術》の方が良…
- 01/15 12:54 [ デッキ ] 【LIOV】たたき台
- 01/15 12:43 [ 評価 ] 7点 《戦線復帰》「《リビングデッドの呼び声》と互換を形成する蘇…
- 01/15 12:08 [ デッキ ] アダマシア仮
- 01/15 10:02 [ デッキ ] ガチ寄マドルチェ
- 01/15 08:57 [ 評価 ] 10点 《ホーリーナイツ・レイエル》「(1)の、好きな「ホーリーナイツ」魔法・罠をサーチする…
- 01/15 07:05 [ 評価 ] 1点 《チャクラの復活》「総合評価:《儀式の下準備》には対応するが、…
- 01/15 02:55 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・エリア》「スクラップ・ラプターの登場で価値が爆上がり 実…