メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ブースターSP-レイジング・マスターズ- カードリスト →カード価格一括表示
ブースターSP-レイジング・マスターズ-
(ブースタスペシャルレイジングマスターズ)
略号:SPRG 全60種 カテゴリー:ブースターSP
発売日:2014年08月09日(9期)
(ブースタスペシャルレイジングマスターズ)
略号:SPRG 全60種 カテゴリー:ブースターSP
発売日:2014年08月09日(9期)
全カード平均:7.8pt
DD・契約書・セイバー・X-セイバー・フュージョン・ジェムナイト・セイクリッド関連の採録・新規カードを収録。
← 前の収録
2014年08月04日
遊☆戯☆王ZEXAL 7巻

遊☆戯☆王ZEXAL 7巻
評価ベスト5
- 1位:《ジェムナイト・オブシディア》9.5pt
- 2位:《吸光融合》9.3pt
- 3位:《ジェムナイト・ラズリー》9.3pt
- 4位:《地獄門の契約書》9.3pt
- 5位:《セイクリッド・プレアデス》9.2pt
評価順位 | 84位 / 524 | 閲覧数 | 63368 | → トレカネットでブースターSP-レイジング・マスターズ-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Normal
|
7.4(11)
[35449] |
JP001 | DDリリス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 100 | 2100 | ||
「DDリリス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 ●自分のエクストラデッキから、表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() Super
|
8.6(16)
[49628] |
JP002 | DDナイト・ハウリング |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 悪魔族 | 300 | 600 | ||
(1):このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、そのモンスターが破壊された場合に自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||
![]() Normal
|
6.6(11)
[29915] |
JP003 | DD魔導賢者ガリレイ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのPスケールを2つ上げる(最大10まで)。その後、このカードのPスケール以下のレベルを持つ、「DD」モンスター以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。 【モンスター効果】「DD魔導賢者ガリレイ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨て、自分フィールドの、「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Normal
|
8.5(13)
[53914] |
JP004 | DD魔導賢者ケプラー |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
【Pスケール:青10/赤10】 (1):自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのPスケールを2つ下げる(最小1まで)。その後、このカードのPスケール以上のレベルを持つ、「DD」モンスター以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。 【モンスター効果】「DD魔導賢者ケプラー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカード以外の自分フィールドの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ●デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Secret
|
7.7(21)
[63330] |
JP005 | DDD死偉王ヘル・アーマゲドン |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3000 | 1000 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。 (2):このカードは、このカードを対象としない魔法・罠カードの効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Secret
|
9.2(17)
[71023] |
JP006 | DDD烈火王テムジン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2000 | 1500 | ||
「DD」モンスター×2 「DDD烈火王テムジン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、自分の墓地の「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() Secret
|
8.1(13)
[50201] |
JP007 | DDD疾風王アレクサンダー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 悪魔族 | 2500 | 2000 | ||
「DD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「DDD疾風王アレクサンダー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地のレベル4以下の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super
|
9.3(24)
[72318] |
JP008 | 地獄門の契約書 |
![]() |
||
「地獄門の契約書」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
||||||
![]() Normal
|
8.1(17)
[43658] |
JP009 | 魔神王の契約書 |
![]() |
||
「魔神王の契約書」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、悪魔族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「DD」融合モンスターを融合召喚する場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
||||||
![]() Normal
|
8.4(13)
[45271] |
JP010 | 戦乙女の契約書 |
![]() |
||
「戦乙女の契約書」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から「DD」カードまたは「契約書」カードを1枚墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力は、相手ターンの間1000アップする。 (3):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
||||||
![]() Normal
|
7.3(12)
[23956] |
JP011 | 契約洗浄 | 通常罠 | ||
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「契約書」カードを全て破壊する。破壊した数だけ自分はデッキからドローする。その後、自分はドローした数×1000LP回復する。 | ||||||
![]() Normal
|
7.5(11)
[25358] |
JP012 | DDDの人事権 | 通常罠 | ||
(1):自分の手札・フィールド・墓地の「DD」モンスター及び自分のPゾーンの「DD」カードの中から合計3枚選んで持ち主のデッキに戻す。その後、デッキから「DD」モンスター2体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
5.6(8)
[12960] |
JP013 | DDリクルート | 通常罠 | ||
「DDリクルート」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、その差の数まで、自分の墓地の「DD」モンスターまたは「契約書」カードを対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
7.4(22)
[35851] |
JP014 | X-セイバー エアベルン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 獣族 | 1600 | 200 | ||
このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.9(17)
[33608] |
JP015 | X-セイバー パシウル |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
2 | 戦士族 | 100 | 0 | ||
このカードは戦闘では破壊されない。このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する場合、相手のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ポイントダメージを受ける。 | ||||||
![]() Super
|
9.1(23)
[45361] |
JP016 | XX-セイバー フォルトロール | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 2400 | 1800 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に「X-セイバー」と名のついたモンスターが表側表示で2体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル4以下の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.8(12)
[21839] |
JP017 | XX-セイバー レイジグラ | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 獣戦士族 | 200 | 1000 | ||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(14)
[27244] |
JP018 | XX-セイバー フラムナイト |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 戦士族 | 1300 | 1000 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度だけ、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。このカードが戦闘によって相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを破壊した時、自分の墓地に存在するレベル4以下の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.2(19)
[27491] |
JP019 | XX-セイバー エマーズブレイド | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1300 | 800 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル4以下の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
9.2(19)
[33820] |
JP020 | XX-セイバー ボガーナイト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1900 | 1000 | ||
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードをシンクロ素材とする場合、「X-セイバー」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.9(22)
[37036] |
JP021 | XX-セイバー ダークソウル | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 獣族 | 100 | 100 | ||
このカードが自分フィールド上から墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.3(22)
[38312] |
JP022 | XX-セイバー ガトムズ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 獣戦士族 | 3100 | 2600 | ||
チューナー+地属性モンスター1体以上 自分フィールド上に存在する「X-セイバー」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手の手札をランダムに1枚捨てる。 |
||||||
![]() Normal
|
6.9(18)
[22048] |
JP023 | X-セイバー ソウザ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 1600 | ||
チューナー+チューナー以外の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体以上 自分のメインフェイズ時に、自分フィールド上に存在する「X-セイバー」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、以下の効果から1つを選択してエンドフェイズ時まで得る。 ●このカードがモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 ●このカードは罠カードの効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Super
|
8.2(37)
[160157] |
JP024 | M.X-セイバー インヴォーカー 禁止 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 戦士族 | 1600 | 500 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のデッキから、戦士族または獣戦士族の 地属性・レベル4モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。 |
||||||
![]() Normal
|
7.8(17)
[17693] |
JP025 | セイバー・リフレクト |
![]() |
||
「セイバー・リフレクト」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在し、自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。受けたダメージの数値分だけ自分のLPを回復し、その数値分だけ相手にダメージを与える。その後、デッキから「セイバー」魔法・罠カード1枚または「ガトムズ」カード1枚を手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
|
9.2(19)
[25590] |
JP026 | ガトムズの緊急指令 | 通常罠 | ||
フィールド上に「X-セイバー」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、自分または相手の墓地に存在する「X-セイバー」と名のついたモンスター2体を選択して発動する。選択したモンスター2体を墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
7.4(20)
[69371] |
JP027 | ジェムナイト・ガネット | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 炎族 | 1900 | 0 | ||
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(15)
[29307] |
JP028 | ジェムナイト・サフィア | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 水族 | 0 | 2100 | ||
サファイアのパワーで水を自在に操り、敵からの攻撃をやさしく包み込んでしまう。その静かなる守りは仲間から信頼されているらしい。 | ||||||
![]() Normal
|
7.2(18)
[29773] |
JP029 | ジェムナイト・ルマリン | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1600 | 1800 | ||
イエロートルマリンの力で不思議なエナジーを創りだし、戦力に変えて戦うぞ。彼の刺激的な生き方に共感するジェムは多い。 | ||||||
![]() Normal
|
6.4(16)
[24328] |
JP030 | ジェムナイト・クリスタ | 通常モンスター | ||
![]() |
7 | 岩石族 | 2450 | 1950 | ||
クリスタルパワーを最適化し、戦闘力に変えて戦うジェムナイトの上級戦士。その高い攻撃力で敵を圧倒するぞ。しかし、その最適化には限界を感じる事も多く、仲間たちとの結束を大切にしている。 | ||||||
![]() Normal
|
7.6(9)
[18326] |
JP031 | ジェムナイト・アレキサンド | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 1800 | 1200 | ||
このカードをリリースして発動する。自分のデッキから「ジェムナイト」と名のついた通常モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
9.5(14)
[47508] |
JP032 | ジェムナイト・オブシディア | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 岩石族 | 1500 | 1200 | ||
このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地に存在するレベル4以下の通常モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
9.3(22)
[65891] |
JP033 | ジェムナイト・ラズリー | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 岩石族 | 600 | 100 | ||
このカードがカードの効果によって墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.3(18)
[32450] |
JP034 | ジェムレシス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 1700 | 500 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7(12)
[23401] |
JP035 | ジェムナイト・ルビーズ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 炎族 | 2500 | 1300 | ||
「ジェムナイト・ガネット」+「ジェムナイト」と名のついたモンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「ジェム」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する事ができる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までリリースしたモンスターの攻撃力分アップする。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() Normal
|
8.2(14)
[20776] |
JP036 | ジェムナイト・アクアマリナ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 水族 | 1400 | 2600 | ||
「ジェムナイト・サフィア」+「ジェムナイト」と名のついたモンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Normal
|
6.4(14)
[25721] |
JP037 | ジェムナイト・パーズ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 雷族 | 1800 | 1800 | ||
「ジェムナイト・ルマリン」+「ジェムナイト」と名のついたモンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地に送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() Normal
|
7.3(12)
[32406] |
JP038 | ジェムナイト・マディラ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 炎族 | 2200 | 1950 | ||
「ジェムナイト」と名のついたモンスター+炎族モンスター このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。 |
||||||
![]() Normal
|
5.9(9)
[17263] |
JP039 | ジェムナイト・アメジス |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 水族 | 1950 | 2450 | ||
「ジェムナイト」と名のついたモンスター+水族モンスター このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Normal
|
8.3(13)
[34994] |
JP040 | ジェムナイト・プリズムオーラ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 雷族 | 2450 | 1400 | ||
「ジェムナイト」と名のついたモンスター+雷族モンスター このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動する事ができる。フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。 |
||||||
![]() Normal
|
8.6(20)
[48732] |
JP041 | ジェムナイト・ジルコニア |
融合モンスター 通常モンスター |
||
![]() |
8 | 岩石族 | 2900 | 2500 | ||
「ジェムナイト」と名のついたモンスター+岩石族モンスター | ||||||
![]() Super
|
8.3(17)
[39057] |
JP042 | ジェムナイトマスター・ダイヤ |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 岩石族 | 2900 | 2500 | ||
「ジェムナイト」と名のついたモンスター×3 このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ジェム」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。また、1ターンに1度、自分の墓地のレベル7以下の「ジェムナイト」と名のついた融合モンスター1体をゲームから除外して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは除外したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||
![]() Super
|
8.9(22)
[54111] |
JP043 | ジェムナイト・フュージョン | 通常魔法 | ||
手札・自分フィールド上から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「ジェムナイト」と名のついた融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。また、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地に存在する「ジェムナイト」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、このカードを手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
9.3(23)
[39559] |
JP044 | 吸光融合 | 通常魔法 | ||
「吸光融合」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「ジェムナイト」モンスターしか特殊召喚できない。 (1):デッキから「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。 ●自分の手札・フィールドから、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
4.6(9)
[11200] |
JP045 | 廃石融合 | 通常罠 | ||
自分の墓地から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、「ジェムナイト」と名のついたその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||
![]() Normal
|
7.3(19)
[31375] |
JP046 | セイクリッド・シェラタン | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 獣族 | 700 | 1900 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.1(18)
[33994] |
JP047 | セイクリッド・グレディ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1600 | 1400 | ||
このカードが召喚に成功した時、手札から「セイクリッド」と名のついたレベル4モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.5(21)
[44386] |
JP048 | セイクリッド・ポルクス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 600 | ||
このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.9(24)
[50005] |
JP049 | セイクリッド・カウスト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 700 | ||
このカードはシンクロ素材にできない。フィールド上の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を選択して以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。 | ||||||
![]() Super
|
9.2(20)
[50454] |
JP050 | セイクリッド・ソンブレス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1550 | 1600 | ||
自分の墓地の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、自分の墓地の「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「セイクリッド・ソンブレス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、この効果を適用したターンのメインフェイズ時に1度だけ発動できる。「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を召喚する。このカードが墓地へ送られたターンに1度だけ、「セイクリッド」と名のついたモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。 | ||||||
![]() Super
|
9.2(75)
[354839] |
JP051 | セイクリッド・プレアデス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 戦士族 | 2500 | 1500 | ||
光属性レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 |
||||||
![]() Normal
|
7(18)
[32516] |
JP052 | セイクリッド・ビーハイブ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 2400 | 800 | ||
「セイクリッド」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Super
|
8.8(47)
[450800] |
JP053 | セイクリッド・トレミスM7 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 機械族 | 2700 | 2000 | ||
レベル6モンスター×2 このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分または相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Normal
|
2.6(14)
[11311] |
JP054 | セイクリッド・テンペスト |
![]() |
||
「セイクリッド・テンペスト」の(1)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):自分エンドフェイズに自分フィールドのX素材を持った「セイクリッド」Xモンスター2体を対象として発動できる。そのXモンスター2体のX素材を全て取り除き、相手LPを半分にする。 (2):自分スタンバイフェイズに自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスター1体と自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を対象として発動できる。その墓地のモンスターを、そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() Super
|
3.3(24)
[30095] |
JP055 | E・HERO ジ・アース |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
「E・HEROオーシャン」+「E・HEROフォレストマン」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、このカードの攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで、リリースしたモンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() Super
|
8(29)
[129679] |
JP056 | E・HERO Great TORNADO |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2200 | ||
「E・HERO」と名のついたモンスター+風属性モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが融合召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。 |
||||||
![]() Super
|
9(37)
[162320] |
JP057 | ミスト・ウォーム |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 雷族 | 2500 | 1500 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 このカードのシンクロ召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するカードを3枚まで持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Super
|
7.7(33)
[294254] |
JP058 | 獣神ヴァルカン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 獣戦士族 | 2000 | 1600 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択して手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() Super
|
6.9(26)
[64239] |
JP059 | 発条装攻ゼンマイオー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 機械族 | 2600 | 1900 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上にセットされたカード2枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。 |
||||||
![]() Super
|
7.3(14)
[85126] |
JP060 | アーマー・カッパー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
2 | サイキック族 | 400 | 1000 | ||
レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力または守備力を1000ポイントアップする。また、自分フィールド上のモンスターが戦闘を行うバトルステップ時に、手札を1枚捨てて発動できる。このターン、自分フィールド上のモンスターは戦闘では破壊されず、戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。「アーマー・カッパー」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。 |
||||||
ブースターSP-レイジング・マスターズ- カードリスト
7.8
/10.0 点、
評価数 1164 件
ユーザー レビュー 1164 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/15 23:19 [ 掲示板 ] DMⅡ 闇界決闘記 コンプしたい
- 01/15 23:18 [ SS ] 7話 スタート地点
- 01/15 18:20 [ 評価 ] 10点 《青眼の白龍》「遊戯王の始祖竜 原作遊戯王のカード関係の…
- 01/15 16:24 [ デッキ ] ジェム電池メン
- 01/15 15:17 [ SS ] 1-1 始まりは火山から
- 01/15 15:10 [ デッキ ] 究極の赤馬零児デッキ
- 01/15 13:19 [ 評価 ] 1点 《厳格な老魔術師》「総合評価:リバースでは遅い。 《マインド・ハック…
- 01/15 13:10 [ 評価 ] 2点 《ジャベリンビートル》「総合評価:《高等儀式術》で出してエクシーズ…
- 01/15 13:06 [ 評価 ] 1点 《ジャベリンビートルの契約》「総合評価:《高等儀式術》の方が良…
- 01/15 12:54 [ デッキ ] 【LIOV】たたき台
- 01/15 12:43 [ 評価 ] 7点 《戦線復帰》「《リビングデッドの呼び声》と互換を形成する蘇…
- 01/15 12:08 [ デッキ ] アダマシア仮
- 01/15 10:02 [ デッキ ] ガチ寄マドルチェ
- 01/15 08:57 [ 評価 ] 10点 《ホーリーナイツ・レイエル》「(1)の、好きな「ホーリーナイツ」魔法・罠をサーチする…
- 01/15 07:05 [ 評価 ] 1点 《チャクラの復活》「総合評価:《儀式の下準備》には対応するが、…
- 01/15 02:55 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・エリア》「スクラップ・ラプターの登場で価値が爆上がり 実…
- 01/15 01:40 [ 評価 ] 1点 《チャクラ》「総合評価:別のレベルの儀式モンスターを使う方が良い。 …
- 01/15 01:34 [ 評価 ] 2点 《ローの祈り》「総合評価:リリースが偶数になっても一応対応でき…
- 01/15 01:31 [ 評価 ] 2点 《ローガーディアン》「総合評価:サポートカード次第では戦えるか。 《…
- 01/15 01:26 [ 評価 ] 4点 《カオスの儀式》「総合評価:《儀式の下準備》を使う、レベル合計…