メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
STARTER DECK(2012) カードリスト →カード価格一括表示
STARTER DECK(2012)
(ストラクチャーデッキ2012)
略号:ST12 全43種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2012年03月17日(8期)
(ストラクチャーデッキ2012)
略号:ST12 全43種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2012年03月17日(8期)
全カード平均:6.2pt
エクシーズ召喚で勝利をつかめ!現れろ、希望皇ホープ!!
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 266位 / 524 | 閲覧数 | 29783 | → トレカネットでSTARTER DECK(2012) の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 SOUL 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 うぃな 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 みかんゼリー 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 ファナナス 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートレビューを見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Normal
|
8.1(41)
[141861] |
JP001 | アレキサンドライドラゴン | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2000 | 100 | ||
アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいることに気づいていない。 | ||||||
![]() Normal
|
4.7(24)
[18150] |
JP002 | ハープの精 | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 800 | 2000 | ||
天界でハープをかなでる精霊。その音色はまわりの心をなごます。 | ||||||
![]() Normal
|
5.7(20)
[15114] |
JP003 | フロストザウルス | 通常モンスター | ||
![]() |
6 | 恐竜族 | 2600 | 1700 | ||
鈍い神経と感性のお陰で、氷づけになりつつも氷河期を乗り越える脅威の生命力を持つ。寒さには滅法強いぞ。 | ||||||
![]() Normal
|
3.2(23)
[13515] |
JP004 | ズババナイト | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 1600 | 900 | ||
このカードが表側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
1.3(28)
[19068] |
JP005 | ガンバラナイト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 0 | 1800 | ||
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を守備表示にする事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
5.5(27)
[42112] |
JP006 | ゴゴゴゴーレム | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 1800 | 1500 | ||
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(25)
[47394] |
JP007 | ゴゴゴジャイアント | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 2000 | 0 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。また、このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(44)
[285679] |
JP008 | ゴブリンドバーグ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 0 | ||
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果を使用した場合、このカードは守備表示になる。 | ||||||
![]() Normal
|
5.2(16)
[11563] |
JP009 | ハウリング・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 800 | 700 | ||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターのレベルは3になる。 | ||||||
![]() Normal
|
1.5(13)
[6840] |
JP010 | シャインナイト | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 400 | 1900 | ||
このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する限り、このカードのレベルは4になる。 | ||||||
![]() Normal
|
9.4(68)
[248899] |
JP011 | サイバー・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 機械族 | 2100 | 1600 | ||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
4.2(17)
[12878] |
JP012 | トライデント・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1200 | ||
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル3モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.7(14)
[13095] |
JP013 | 賢者ケイローン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 1000 | ||
手札の魔法カードを1枚捨てる。相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.9(29)
[81609] |
JP014 | 切り込み隊長 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 1200 | 400 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は表側表示で存在する他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.1(14)
[10238] |
JP015 | 聖なる守り手 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 800 | 1200 | ||
リバース:フィールド上の表側表示モンスター1体をデッキの一番上に戻す。さらに自分フィールド上に表側表示の戦士族モンスターが存在する場合、フィールド上の表側表示モンスター1体を持ち主の手札に戻す事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
9(71)
[210199] |
JP016 | クリッター | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 600 | ||
「クリッター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。 |
||||||
![]() Normal
|
8(25)
[74326] |
JP017 | 巨大ネズミ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1400 | 1450 | ||
このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の地属性モンスター1体を自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
![]() Normal
|
7.7(26)
[120274] |
JP018 | シャインエンジェル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1400 | 800 | ||
このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の光属性モンスター1体を自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
![]() Normal
|
2.7(18)
[14282] |
JP019 | 破天荒な風 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力・守備力は、次の自分のスタンバイフェイズ時まで1000ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
3.7(15)
[24302] |
JP020 | 虚栄巨影 |
![]() |
||
モンスターの攻撃宣言時、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの攻撃力は、そのバトルフェイズ終了時まで1000ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
3.6(15)
[6310] |
JP021 | エクシーズエナジー | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に存在するエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
3.6(22)
[19812] |
JP022 | スター・チェンジャー |
![]() |
||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、以下の効果から1つを選択して発動する。 ●そのモンスターのレベルを1つ上げる。 ●そのモンスターのレベルを1つ下げる。 |
||||||
![]() Normal
|
8.1(61)
[155404] |
JP023 | 光の護封剣 | 通常魔法 | ||
相手フィールド上に存在するモンスターを全て表側表示にする。このカードは発動後、相手のターンで数えて3ターンの間フィールド上に残り続ける。このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上に存在するモンスターは攻撃宣言をする事ができない。 | ||||||
![]() Normal
|
9.6(145)
[1418314] |
JP024 | サイクロン |
![]() |
||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(46)
[38593] |
JP025 | 地割れ | 通常魔法 | ||
相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番低いモンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
1.7(23)
[12081] |
JP026 | 幸運の鉄斧 |
![]() |
||
装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。相手がコントロールするカードの効果によって、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
10(63)
[682102] |
JP027 | 増援 制限 | 通常魔法 | ||
自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
3.7(21)
[15388] |
JP028 | 連合軍 |
![]() |
||
自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族・魔法使い族モンスター1体につき、自分フィールド上の全ての戦士族モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
4.5(13)
[5708] |
JP029 | 痛恨の訴え | 通常罠 | ||
相手モンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けた時に発動する事ができる。相手フィールド上に表側表示で存在する守備力が一番高いモンスター1体のコントロールを次の自分のエンドフェイズ時まで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言をする事もできない。 | ||||||
![]() Normal
|
4.1(15)
[9419] |
JP030 | エクシーズエフェクト | 通常罠 | ||
自分がエクシーズ召喚に成功した時、フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する事ができる。選択したカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8(34)
[160674] |
JP031 | サンダー・ブレイク | 通常罠 | ||
手札を1枚捨て、フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
6.5(51)
[57184] |
JP032 | 落とし穴 | 通常罠 | ||
相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時に発動する事ができる。その攻撃力1000以上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
7(39)
[72306] |
JP033 | 砂塵の大竜巻 | 通常罠 | ||
相手フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。その後、自分の手札から魔法または罠カード1枚をセットする事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(75)
[177569] |
JP034 | 魔法の筒 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
![]() Normal
|
6.6(21)
[35667] |
JP035 | ドレインシールド | 通常罠 | ||
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分の数値だけ自分のライフポイントを回復する。 | ||||||
![]() Normal
|
8.9(80)
[817318] |
JP036 | リビングデッドの呼び声 |
![]() |
||
自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
8(26)
[116413] |
JP037 | リミット・リバース |
![]() |
||
自分の墓地から攻撃力1000以下のモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
6.3(25)
[49736] |
JP038 | 盗賊の七つ道具 |
![]() |
||
1000ライフポイントを払う。罠カードの発動を無効にし、それを破壊する。 | ||||||
![]() Ultra
|
7.8(115)
[846439] |
JP039 | No.39 希望皇ホープ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。 |
||||||
![]() Super
|
7.3(22)
[73129] |
JP040 | 弦魔人ムズムズリズム |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1500 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが相手モンスターを攻撃するダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。「弦魔人ムズムズリズム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() Super
|
5.3(15)
[27183] |
JP041 | 太鼓魔人テンテンテンポ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1700 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の全ての「魔人」と名のついたエクシーズモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Super
|
6.6(15)
[26371] |
JP042 | 管魔人メロメロメロディ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1400 | 1600 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||
![]() Super
|
8.3(44)
[471434] |
JP043 | 交響魔人マエストローク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1800 | 2300 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが破壊される場合、代わりにそのモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
STARTER DECK(2012) カードリスト
6.2
/10.0 点、
評価数 1544 件
ユーザー レビュー 1544 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/25 22:39 [ 掲示板 ] 自分のオリカテーマ紹介。
- 01/25 22:34 [ 評価 ] 6点 《A・∀・WW》「自分への装備時はドローとデッキ戻しによる手札入れ…
- 01/25 22:21 [ 評価 ] 9点 《A・∀・CC》「アメイズメントの最大の特徴となる装備罠になるアトラクショ…
- 01/25 22:13 [ デッキ ] ゴーストリック・スフィンクス
- 01/25 21:08 [ デッキ ] テスト天威
- 01/25 20:29 [ 評価 ] 9点 《団結の力》「ただ強化するだけの装備魔法。なのだがその強…
- 01/25 20:07 [ 評価 ] 9点 《デメット爺さん》「プリンセス・コロン」デッキでは、(1)の効果からランク8X…
- 01/25 20:02 [ 評価 ] 7点 《キラー・スネーク》「かつての手札コストの代表格だがエラッタによって無…
- 01/25 19:27 [ 評価 ] 10点 《ミセス・レディエント》「アマゾネスのお供。素材指定、両方の効果共に噛…
- 01/25 19:26 [ 評価 ] 6点 《アマゾネスペット虎獅子》「女帝と対になるアマゾネスデッキの切り札な…
- 01/25 17:42 [ 評価 ] 4点 《凶導の白騎士》「ドラグマの闇がまた1つ。アルバスとは一体… う…
- 01/25 17:42 [ 評価 ] 3点 《落魂》「コナミからのお年玉。 自分の場にチューナー以外のモンスターが…
- 01/25 17:41 [ 評価 ] 3点 《変導機咎 クロックアーク》「位置によってスケールを変える初めてのモン…
- 01/25 17:40 [ 評価 ] 6点 《ヤモイモリ》「爬虫類が恋い焦がれた墓地発動効果を持つ爬虫類。…
- 01/25 17:39 [ 評価 ] 6点 《地久神-カルボン》「武神のような名前から繰り出される地属性…
- 01/25 17:38 [ 評価 ] 6点 《ダークアイ・ナイトメア》「邪眼の力を見せてくれるのかもしれない。 …
- 01/25 17:37 [ 評価 ] 6点 《アンカモフライト》「エクストラレスで力を発揮する変わり種のPモンスター。 EX…
- 01/25 17:36 [ 評価 ] 5点 《天魔神 シドヘルズ》「天魔神の中でもインヴィシルの血を強く受け…
- 01/25 17:35 [ 評価 ] 5点 《王家の守護者スフィンクス》「守護者スフィンクスの上位種。 wikiにも…
- 01/25 17:35 [ 評価 ] 5点 《王家の守護者スフィンクス》「守護者スフィンクスの上位種。 wikiにも…