交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク-
(ストラクチャーデッキウォリアーズ・ストライク)
略号:SD17 全39種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2009年06月20日(6期)
(ストラクチャーデッキウォリアーズ・ストライク)
略号:SD17 全39種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2009年06月20日(6期)
誇り高き戦士たちの攻撃が、今始まる!秘めたる真の力を解き放て!
← 前の収録
2009年05月01日
遊☆戯☆王GX 5巻
2009年05月01日
遊☆戯☆王GX 5巻
全 39種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 19種 | |||||
効果モンスター:19種
| |||||
0 | チューナー | 0 | リバース | 6 | デュアル |
魔法 14種 | |||||
7 | 通常魔法 | 5 | 装備魔法 | 1 | 速攻魔法 |
0 | 儀式魔法 | 1 | 永続魔法 | 0 | フィールド魔法 |
罠 6種 | |||||
4 | 通常罠 | 1 | 永続罠 | 1 | カウンター罠 |
強化カテゴリ 5種 | |||||
デュアル:12種 / エヴォル:1種 / ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま):1種 / 封印(ふういん)されし:1種 / 帝(みかど):1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:6.4pt
評価順位 | 324位 / 646 | 閲覧数 | 44740 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク-の価格相場を確認 |
---|
- 「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 SOUL 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
Ultra ▶︎ デッキ
|
5.3(24)
[32178] |
JP001 | フェニックス・ギア・フリード |
効果モンスター デュアルモンスター |
||
8 | 戦士族 | 2800 | 2200 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●相手が魔法カードを発動した場合、自分の墓地に存在するデュアルモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。また、自分フィールド上に表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送る事で、フィールド上に存在するモンスターを対象にする魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
7.1(20)
[49673] |
JP002 | エヴォルテクター シュバリエ |
効果モンスター デュアルモンスター |
||
4 | 戦士族 | 1900 | 900 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分フィールド上に表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送る事で、相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。 | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
5.1(15)
[18880] |
JP003 | フェデライザー | 効果モンスター | ||
2 | 魔法使い族 | 700 | 1100 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからデュアルモンスター1体を墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(16)
[13154] |
JP004 | デュアル・ソルジャー |
効果モンスター デュアルモンスター |
||
2 | 戦士族 | 500 | 300 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。このカードが戦闘を行う場合、そのダメージ計算後に自分のデッキから「デュアル・ソルジャー」以外のレベル4以下のデュアルモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(25)
[93407] |
JP005 | マジック・ストライカー | 効果モンスター | ||
3 | 戦士族 | 600 | 200 | |||
このカードは自分の墓地に存在する魔法カード1枚をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(39)
[127903] |
JP006 | 究極封印神エクゾディオス | 効果モンスター | ||
10 | 魔法使い族 | ? | 0 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在するモンスターを全てデッキに戻した場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃宣言時、手札またはデッキからモンスター1体を墓地へ送る。自分の墓地に存在する通常モンスター1体につき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。このカードはフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。このカードの効果によって「封印されし」と名のついたカードが自分の墓地に合計5種類揃った時、デュエルに勝利する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
3.5(16)
[12243] |
JP007 | 聖導騎士イシュザーク | 効果モンスター | ||
6 | 戦士族 | 2300 | 1800 | |||
このカードが戦闘によってモンスターを破壊した時、そのモンスターをゲームから除外する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(33)
[119782] |
JP008 | 光帝クライス | 効果モンスター | ||
6 | 戦士族 | 2400 | 1000 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、フィールド上に存在するカードを2枚まで破壊する事ができる。破壊されたカードのコントローラーは、破壊された数だけデッキからカードをドローする事ができる。このカードは召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(16)
[22655] |
JP009 | 無敗将軍 フリード | 効果モンスター | ||
5 | 戦士族 | 2300 | 1700 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(39)
[111652] |
JP010 | 切り込み隊長 | 効果モンスター | ||
3 | 戦士族 | 1200 | 400 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は表側表示で存在する他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.8(37)
[51490] |
JP011 | ならず者傭兵部隊 | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1000 | 1000 | |||
このカードをリリースして発動する。フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(47)
[96325] |
JP012 | 異次元の女戦士 | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1500 | 1600 | |||
このカードが相手モンスターと戦闘を行った時、そのモンスターとこのカードをゲームから除外する事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(39)
[203169] |
JP013 | カードガンナー | 効果モンスター | ||
3 | 機械族 | 400 | 400 | |||
1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動する。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、墓地へ送ったカードの枚数×500ポイントアップする。また、自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.4(15)
[11613] |
JP014 | デュアル・サモナー | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 1500 | 0 | |||
相手のエンドフェイズ時に1度だけ500ライフポイントを払って発動する事ができる。手札または自分フィールド上に表側表示で存在するデュアルモンスター1体を通常召喚する。また、このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(17)
[38283] |
JP015 | 炎妖蝶ウィルプス |
効果モンスター デュアルモンスター |
||
4 | 昆虫族 | 1500 | 1500 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードをリリースする事で、自分の墓地に存在する「炎妖蝶ウィルプス」以外のデュアルモンスター1体を特殊召喚する。この効果によって特殊召喚されたデュアルモンスターは再度召喚された状態になる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6(26)
[27618] |
JP016 | 異次元の戦士 | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1200 | 1000 | |||
このカードがモンスターと戦闘を行った時、そのモンスターとこのカードをゲームから除外する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(14)
[11872] |
JP017 | 未来サムライ |
効果モンスター デュアルモンスター |
||
4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分の墓地に存在するモンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.9(16)
[21230] |
JP018 | 戦士ラーズ | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「戦士ラーズ」以外のレベル4以下の戦士族モンスター1体を選択し、デッキの一番上に置く。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7(22)
[29969] |
JP019 | ダーク・ヴァルキリア |
効果モンスター デュアルモンスター |
||
4 | 天使族 | 1800 | 1050 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、このカードに魔力カウンターを1つ置く事ができる。このカードの攻撃力は、このカードに乗っている魔力カウンターの数×300ポイントアップする。その魔力カウンターを1つ取り除く事で、フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9(23)
[83985] |
JP020 | スーペルヴィス | 装備魔法 | ||
デュアルモンスターにのみ装備可能。装備モンスターは再度召喚した状態になる。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択して特殊召喚する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(68)
[180767] |
JP021 | 精神操作 | 通常魔法 | ||
このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に存在するモンスター1体のコントロールを得る。このモンスターは攻撃宣言をする事ができず、リリースする事もできない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(28)
[106339] |
JP022 | 強者の苦痛 | 永続魔法 | ||
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は、レベル×100ポイントダウンする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(16)
[33568] |
JP023 | 黙する死者 | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限り攻撃する事ができない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(23)
[120155] |
JP024 | アームズ・ホール | 通常魔法 | ||
自分のデッキの一番上のカード1枚を墓地へ送って発動する。自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。このカードを発動するターン、自分は通常召喚する事はできない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
10(84)
[1046955] |
JP025 | 増援 制限 | 通常魔法 | ||
自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(17)
[34071] |
JP026 | ビッグバン・シュート | 装備魔法 | ||
装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターをゲームから除外する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(19)
[132690] |
JP027 | 闇の量産工場 | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する通常モンスター2体を選択して発動する。選択したモンスターを自分の手札に加える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(23)
[53624] |
JP028 | 神剣-フェニックスブレード 禁止 | 装備魔法 | ||
戦士族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。自分のメインフェイズ時、自分の墓地に存在する戦士族モンスター2体をゲームから除外する事で、このカードを自分の墓地から手札に加える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(40)
[244380] |
JP029 | 二重召喚 | 通常魔法 | ||
このターン自分は通常召喚を2回まで行う事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.9(19)
[39050] |
JP030 | 戦線復活の代償 | 装備魔法 | ||
自分フィールド上の通常モンスター1体を墓地へ送って発動する。自分または相手の墓地に存在するモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、装備モンスターを破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(15)
[102655] |
JP031 | 思い出のブランコ | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(12)
[9782] |
JP032 | フォース・リリース | 速攻魔法 | ||
このカードの発動時に自分フィールド上に表側表示で存在する全てのデュアルモンスターは再度召喚した状態になる。この効果を適用したモンスターはエンドフェイズ時に裏側守備表示になる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
3.8(12)
[10836] |
JP033 | リボーンリボン | 装備魔法 | ||
装備モンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時にそのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(59)
[376804] |
JP034 | 魔宮の賄賂 | カウンター罠 | ||
相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。相手はデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(41)
[43463] |
JP035 | 鎖付きブーメラン | 通常罠 | ||
次の効果から1つ、または両方を選択して発動する事ができる。●相手モンスターが攻撃をした時に発動する事ができる。その攻撃モンスター1体を守備表示にする。●このカードは攻撃力500ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上に存在するモンスター1体に装備する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(52)
[45885] |
JP036 | 炸裂装甲 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。その攻撃モンスター1体を破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.7(17)
[31472] |
JP037 | ジャスティブレイク | 通常罠 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する通常モンスターが攻撃宣言を受けた時に発動する事ができる。表側攻撃表示で存在する通常モンスター以外のフィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(20)
[31871] |
JP038 | 正統なる血統 | 永続罠 | ||
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターがフィールド上に存在しなくなった時、このカードを破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
2.9(20)
[16688] |
JP039 | 二重の落とし穴 | 通常罠 | ||
再度召喚した状態のデュアルモンスターが戦闘によって破壊された場合に発動する事ができる。相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
ストラクチャーデッキ-ウォリアーズ・ストライク- カードリスト
6.4
/10.0 点、
評価数 1084 件
ユーザー レビュー 1084 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。