交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 第296回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧

第296回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧 14件中 1 - 14 を表示

オリカメーカーで作成された第296回オリカコンテストのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
終焉を導く者
終焉を導く者 青眼の使徒
効果モンスター 闇属性 8 0 0
【悪魔族/効果】
①:このカードはリリースなしで通常召喚できる。
②:このカードがこのカードの①の方法で召喚した場合に発動できる。デッキから「終焉のカウントダウン」1枚を手札に加える。
③:このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事もできる。
④:このカードの③の方法で召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分が「終焉のカウントダウン」を発動した場合、その効果は「発動ターンより10ターン後、自分はデュエルに勝利する。」となる。
禁じられた教義
禁じられた教義 内視鏡
速攻魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。①:以下から1つの効果を発動する。●自分のサイドデッキからモンスター1体を選んで通常召喚するか手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は他のモンスターを特殊召喚できない。●自分のサイドデッキから魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターンに発動できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこの効果でセットしたカード以外の魔法・罠カードを発動できない。
マインドドレイン
マインドドレイン 信天翁
永続罠 - - - -
1000LPを払ってこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのデッキのモンスターの効果は無効化され、発動できない。
明日へと続く光
明日へと続く光 匙川
永続魔法 - - - -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「未来への思い」1枚を手札に加える事ができる。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの「未来への思い」の効果で特殊召喚されたモンスターは相手が発動した効果を受けず、自分のXモンスターのX召喚は無効化されない。③:自分が元々のレベルが異なるモンスター3体を素材としてモンスターをX召喚した場合に発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とし、そのモンスターの攻撃力を倍にする。
魂の共鳴ーソウル・オーバー
魂の共鳴ーソウル・オーバー tonbo
永続魔法 - - - -
このカードは1ターンに1度しか発動できない。
①1ターンに1度自分の手札、フィールド上の「HERO」モンスター1体を対象に発動できる。手札、デッキ、墓地から「N」モンスターを任意の数選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。その後フィールド上の対象モンスターの攻撃力はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力の合計値分アップする。「E-HEROネオス」を対象とした場合この効果でアップする数値は倍になる。
②フィールド上に「E-HEROネオス」が存在する場合「E-HEROネオス」とこのカードは相手の効果を受けない。
E・HERO ヴィジョン・ネオス
E・HERO ヴィジョン・ネオス たろうマン
融合モンスター 光属性 11 3000 2500
【戦士族/融合/効果】
自分フィールドの「E・HERO ネオス」1体をデッキに戻し、手札の「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を捨てた場合のみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にし除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。EXデッキから「E・HERO ゴッド・ネオス」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は500アップし、以下の効果を得る。●このカードは相手の効果を受けない。●このカードの効果は相手ターンでも発動できる。
アースリィ・シンクロン
アースリィ・シンクロン 口を開けばのぞみ
シンクロモンスター 地属性 2 1000 1000
【戦士族/シンクロ/チューナー/効果】
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのS召喚に成功した場合、デッキからカード名の異なる「シンクロン」モンスター2体までを墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターのレベルの合計とレベルが同じSモンスターをEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分の墓地から「シンクロン」モンスターのカード名が記された魔法・罠カードを1枚手札に加えることができる。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
パーフェクト機械王-203X
パーフェクト機械王-203X ホーリーキング
効果モンスター 地属性 8 2700 1500
【機械族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力・守備力はフィールドの機械族モンスターの数×1500アップする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は墓地の機械族モンスターの数×1500ダウンする。
未来王の余談
未来王の余談 ルーナエ
通常罠 - - - -
このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚できず、自分の墓地に「未来王の予言」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。①:相手の手札・デッキ・EXデッキを確認する。その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。
●相手のデッキのカードを1枚選んで相手のデッキの一番上に置く。
●相手のデッキのカードを1枚選んで自分の手札に加える。
●相手のデッキ・EXデッキのカードを1枚選んでそのカードと同名カードを相手の手札・デッキ・EXデッキから全て裏側で除外する。
光虫更新
光虫更新 マルネコ
通常魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。
●EXデッキから昆虫族・ランク3Xモンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードとデッキの昆虫族・レベル3モンスター1体を特殊召喚したXモンスターの下に重ねてX素材とする。
●自分フィールドの昆虫族Xモンスター1体を選び、このカードとデッキの昆虫族・レベル3モンスター2体をそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
②:このカードをX素材とする昆虫族Xモンスターは以下の効果を得る。
●特殊召喚に成功した場合に発動できる。墓地から昆虫族・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
怪盗リュパン
怪盗リュパン ガンドラP
エクシーズペンデュラム 闇属性 - 2500 1700
【悪魔族/バースト/効果】
悪魔族ブースター+モンスター3体
「怪盗リュパン」は1ターンに1度しかB(バースト)召喚できない。
①:このカードがB召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールド上のB召喚した「怪盗」ブースターの数だけ相手のモンスターに予告カウンターを置く。その後、相手フィールド上の予告カウンターの数だけデッキのカードを捲り、その中から「予告状」魔法カードを任意の数だけ手札に加え、残りはデッキの一番下に戻す(同名カードは1枚まで)。
②:B召喚されたこのカードが破壊された時に発動する。このターン中に破壊された「怪盗」ブースターの数×800LPダメージを相手に与える。                                                                  RATEー5
①:予告カウンターの乗った相手モンスターがバトルを行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスター1体のコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効となり、B(バースト)召喚の素材にする場合にレベル5・悪魔族モンスターとして扱うこともできる。
破滅の未来
破滅の未来 白犬
フィールド魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①このカードの発動時の効果処理として「時械神」モンスター、または「機皇」モンスター、または「TG」モンスター、または「SIN」モンスターの内、いずれか1枚を手札に加える。
②相手がS召喚する度に、このカードにイリアステルカウンターを1つ置く。
③1ターンに1度、このカードに乗っているイリアステルカウンターを1つ取り除いて発動できる。以下の効果から1つを選んで適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。
●このターン、自分フィールドのモンスターは戦闘・効果では破壊されず、戦闘で発生するダメージは0になる。
●相手フィールドのSモンスター1体を装備魔法カード扱いで、自分フィールドのモンスター1体に装備する。
●EXデッキからレベル5以下の「TG」Sモンスター1体を特殊召喚する。
●手札・デッキから「SIN」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
機皇勇士マシニクル・ブレイブ
機皇勇士マシニクル・ブレイブ ぺこちゃん
シンクロモンスター 光属性 10 3500 3000
【機械族/シンクロ/効果】
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はフィールドのSモンスターを効果の対象にできない。②:1ターンに1度、自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。そのSモンスターを装備カード扱いとして自分フィールドのSモンスター1体に装備する。装備モンスターの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。③:自分・相手のエンドフェイズに、このカードの効果で装備したモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドに特殊召喚する。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
来来来世
来来来世 惑星調査隊
速攻魔法 - - - -
このカード名のカードはデュエル中に1度しか発動できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。対象にしたモンスターの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をデッキから選んで確認し、対象のモンスターを裏側で除外する。さらに確認したカードと種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をEXデッキから選んで確認し、デッキから確認したカードを裏側で除外する。さらに確認したカードと種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をデッキ・EXデッキから選んで特殊召喚し、EXデッキから確認したカードを裏側で除外する。

( 1/1 ページ ) 全14件の内 「1 - 14」(14件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー