交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > HoloMyth カテゴリーカード一覧

HoloMyth カテゴリーカード一覧 15件中 1 - 15 を表示

オリカメーカーで作成されたHoloMythのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
Holo Myth-未来島
Holo Myth-未来島 けやぐ
融合モンスター 光属性 8 2800 2000
【サイバース族/融合/効果】
「Myth-森 カリオペ」+効果モンスター1体 このカードの属性は「闇」としても扱う。このカード名の(1)(2)(3)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。(1):自分のEXデッキからモンスター1体を除外する。この効果で除外されたモンスターが「Myth-カリオペ」を素材とする融合モンスターだった場合、次の自分メインフェイズに手札・フィールドのモンスターから、そのモンスターによって決められたモンスターを墓地に送り、融合召喚扱いで特殊召喚できる。(2):相手がカードの効果を発動した時に発動できる。その発動と効果を無効にして破壊する。その後、手札・デッキからアンデット族モンスター1体を除外する。(3):自分の墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力は、除外したモンスターの攻撃力分だけアップする。
Dead Beats-空からカリオペ
Dead Beats-空からカリオペ ちくぱ
通常罠 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 ①:相手が攻撃力2000以上のモンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキ・墓地から「Myth-森 カリオペ」1体を特殊召喚する。相手のLPが自分と同じか多い場合、さらにそのモンスターを破壊できる。 ②:除外状態の「Holo Myth」融合モンスターが自分フィールドに特殊召喚された場合に、墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・墓地から「Myth-森 カリオペ」1体を特殊召喚する。
Holo Myth-end of a life
Holo Myth-end of a life ちくぱ
融合モンスター 闇属性 7 1000 2700
【サイバース族/融合/効果】
「Myth」モンスター「Dead Beats」モンスター1体 
このカードはルール上アンデット族としても扱い、このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 
①:このカードがフィールドに存在する限り、お互いのLPの差の数値より低い攻撃力のモンスターが破壊され墓地へ送られる場合に除外される。 ②:このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。デッキから「エンド オブ ザ ワルド」1枚を自分フィールドに発動する。 ③:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「Dead Beats」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
Holo Myth-いじめっ子 Bully-
Holo Myth-いじめっ子 Bully- ちくぱ
融合モンスター 闇属性 9 2500 2900
【サイバース族/融合/効果】
「Myth-森 カリオペ」アンデット族モンスター2体 
このカードはルール上アンデット族としても扱い、このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。相手の手札を確認し、1枚を選んで破壊する。 ②:お互いのLPの差の数値より低い攻撃力のモンスターが特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。 ③:お互いのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。
Holo Myth-Live Again
Holo Myth-Live Again ちくぱ
融合モンスター 闇属性 8 2200 2800
【サイバース族/融合/効果】
「Myth-森 カリオペ」「Dead Beats」モンスター1体 
このカードはルール上アンデット族としても扱い、このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合召喚したこのカードは、フィールドから離れた時に除外される。 ②:お互いのLPの差の数値より低い攻撃力のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にして破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力の半分の数値だけ相手のLPを回復する。 ③:お互いのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。
Dead Beats-calliolive
Dead Beats-calliolive ちくぱ
永続魔法 - - - -
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 
①:このカードが表側表示でフィールドに存在する時に、自分フィールドに「Dead Beats」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。自分は1000LP回復する。 ②:墓地のカード3枚を裏側で除外して発動できる。フィールド・手札から「HoloMyth」融合モンスター1体によって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「HoloMyth」融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 ③:手札・フィールドのカード2枚を墓地に送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
エンド オブ ザ ワルド
エンド オブ ザ ワルド ちくぱ
フィールド魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから5枚めくりその中からアンデット族モンスター1体を選んで除外できる。残りを好きな順番でデッキの上か下に戻す。 ②:自分のLPが相手より多い場合、自分フィールドの「Myth-森 カリオペ」1体をリリースして発動できる。自分の手札を全て除外し、除外した枚数だけデッキからドローする。 ③:このカードの発動後5回目の自分スタンバイフェイズに発動する。相手のLPを0にする。
Dead Beats-MAMA MORI
Dead Beats-MAMA MORI ちくぱ
効果モンスター 闇属性 3 1000 1000
【サイバース族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル7以下のアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で墓地へ送られたモンスターは墓地で発動する効果を発動できない。 ②:このカードが相手のカードの効果で除外された時に発動できる。相手のLPを半分にする。
Dead Beats-JIGOKU 6
Dead Beats-JIGOKU 6 ちくぱ
永続罠 - - - -
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 
①:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 ②:相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。デッキからレベル7以下の「Dead Beats」モンスター1体を墓地へ送る。 ③:自分フィールドに「Myth-森 カリオペ」が存在する状態で、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。そのカードと相手の墓地のカード1枚を選んで除外し、自分はデッキから「Dead Beats」カード1枚を手札に加える。
Myth-MORI MORI
Myth-MORI MORI ちくぱ
効果モンスター 闇属性 4 1800 1800
【アンデット族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードをリリースして発動できる。デッキから「Myth-MORI MORI」以外の「Myth」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードが「Myth」または「Dead Beats」カードの効果で除外された時に、自分フィールドの「Myth」モンスター1体を対象として発動できる。相手の墓地のモンスター1体を選んで除外し、そのモンスターの攻撃力をエンドフェイズまで除外したモンスターの攻撃力の半分の数値だけアップする。
Myth-森 カリオペ
Myth-森 カリオペ ちくぱ
効果モンスター 闇属性 5 2200 1500
【サイバース族/効果】
このカード名の②の効果は1ターンに2度まで使用できる。 
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:手札・フィールドの相手モンスターの効果が発動した時に、墓地のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した場合、相手のLPを半分にする。
Dead Beats +++
Dead Beats +++ ちくぱ
効果モンスター 闇属性 11 3000 3000
【アンデット族/効果】
このカードは、「Dead Beats」カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。可能な限り除外されたアンデット族モンスターの効果を無効にして特殊召喚する。この効果の発動後、自分は「Myth」モンスターでしか攻撃できず墓地の効果を発動できない。 ②:このカードが「Myth」または「Dead Beats」カードの効果で除外された時に発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。
Dead Beats ++
Dead Beats ++ ちくぱ
効果モンスター 闇属性 7 2200 1600
【アンデット族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「Dead Beat」カード1枚を手札に加える。 ②:墓地のこのカードが除外された時に発動できる。デッキ・墓地から「DeadBeat+++」1体を特殊召喚する。
Dead Beats+
Dead Beats+ ちくぱ
効果モンスター 闇属性 3 1300 0
【アンデット族/効果】
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル3以下のアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で墓地へ送られたモンスターはこのターン、墓地で発動する効果は無効化される。 ②:墓地のこのカードが除外された時に発動できる。デッキ・墓地から「Dead Beats++」1体を特殊召喚する。
Dead Beats -グリム・リーパー
Dead Beats -グリム・リーパー ちくぱ
通常罠 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 
①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「Dead Beat」カード1枚を墓地へ送る。

( 1/1 ページ ) 全15件の内 「1 - 15」(15件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ