交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Episode:03 老兵 作:死霊王ドーハスーラ
アーゼウス…それは、かつて世界を破滅へ導いたという禁忌の兵器…そしてまたの名を『神をも殺す兵器』そう言われたのには勿論理由があった。今回の最初の謎の怪文コーナーにはこれを説明しよう…
かつて世界には「Wolrd War」と呼ばれる巨大な戦争がいくつもあった。アーゼウスが活躍したのはこの7回目のときである。このとき、宇宙開発が急激に進められ、技術も急激に進歩していた。この戦争でとある国家で開発された兵器こそが「アーゼウス」であった。このアーゼウスによって世界は混沌に陥った。圧倒的な性能を誇るこのアーゼウスは当時の並みの兵器では傷もつけられず、核兵器を使っても倒せないという噂も出回るほどだった…
Episode:03 老兵
これで何体目だろう…俺は疲れてしまった。この『神の天罰』の力で何体ものアキレウスを倒してきた。もうアーゼウスに乗ってから既に1時間は経過しているだろう。1時間でもこんな疲れるということは恐らく何か疲れやすくなる機能があるのだろう。まあ多分、脳と直接リンクしているシンクロシステムのせいだろう…
彼、命君は疲れている…かなり遠くだが感じる…この疲労感、命君の心の声を聴く感じだとシンクロシステム?という機能のせいらしい…
…⁉何か強大なる力を感じる…!そう私は思い、何とか命君に伝えようとした…
「命君!遠くから何かくる!気を付けて!」
そう私は叫ぶが、勿論機械越しに声が届く訳は無い…はずだったしかし、彼は心の声でこう言った…
「わかった…」
もしかして私の力に気が付いている⁉いや、しかしそんな訳がない、なぜなら私は彼にそんなに匂わせた発言をしていないはず…
彼女は、遠くから、何かが来ると叫んだ。俺は「ニューヒューマン」だ。ニューヒューマンは空気がない宇宙でも会話が出来るように、音の聞き取り方が本来の人間と大きく違う。しかし、そんなこと、殆どの人がベーシックの環境で知ることは無いだろう…だから、今反応した事は不自然に見えるかもしれない…というか、何で距離があり、機械越しなのに聞こえると思ったのだろう…そもそも何故、敵が来るとわかったのだろう…しかし、生憎そんなことを考えているほど体力が残っていないので、ただ俺はその「何か」に向かうだけだった…
しかし、その瞬間だった…横からASが…恐らく先ほどロゼナが言っていた「何か」だろう。そして、アーゼウスを攻撃態勢にし、返り討ちにしようと思ったが、奴はあまりに速すぎた。神の天罰を華麗に避け、アキレウスの武装である「英雄の剣」でアーゼウスの腹部に傷を付けた。そして、アキレウスと思われるASがこのアーゼウスに傷を付けた瞬間に一瞬だけ見えた…とあるマークが見えた。
「ロギア戦争」…この戦争が無ければ恐らく最後であった戦争…なので旧名は「最終戦争」…当時、木星付近で最も技術の進んでいた「ジュピター連邦」の植民地であった「ロギア共和国」が独立しようと起こした戦争であった。当時、そのとき弱小だったロギア軍を勝利へ導いた軍人がいた。その名は「ノヴォア・スミス」…生きる英雄と言われている彼は通常は行うことが出来ない究極の操縦法である「ノヴォア・ジェット」という方法で操縦する。そして、ノヴォアの象徴として円にVを大きく書くというマークを全て愛機につけていた。そのマークが見えたのだ…
そして、俺はニュヒューマンの力で相手にこう声を伝えた。
「お前は『ノヴォア・スミス』なのか?」
そうしたら、こう声が聞こえた。
「ほう…アースでニューヒューマン…珍しいな…」
図太いまさに歴戦の老兵のような声だった。これであの操縦方法、確実にノヴォアだ…少し絶望した…だからとは言え、もう後戻りはことは確かだ…
次回予告
伝説の兵士「ノヴォア・スミス」と戦うこととなった命…ノヴォアを無事に倒すことが出来るのか…
次回「ゼウスの霆」
かつて世界には「Wolrd War」と呼ばれる巨大な戦争がいくつもあった。アーゼウスが活躍したのはこの7回目のときである。このとき、宇宙開発が急激に進められ、技術も急激に進歩していた。この戦争でとある国家で開発された兵器こそが「アーゼウス」であった。このアーゼウスによって世界は混沌に陥った。圧倒的な性能を誇るこのアーゼウスは当時の並みの兵器では傷もつけられず、核兵器を使っても倒せないという噂も出回るほどだった…
Episode:03 老兵
これで何体目だろう…俺は疲れてしまった。この『神の天罰』の力で何体ものアキレウスを倒してきた。もうアーゼウスに乗ってから既に1時間は経過しているだろう。1時間でもこんな疲れるということは恐らく何か疲れやすくなる機能があるのだろう。まあ多分、脳と直接リンクしているシンクロシステムのせいだろう…
彼、命君は疲れている…かなり遠くだが感じる…この疲労感、命君の心の声を聴く感じだとシンクロシステム?という機能のせいらしい…
…⁉何か強大なる力を感じる…!そう私は思い、何とか命君に伝えようとした…
「命君!遠くから何かくる!気を付けて!」
そう私は叫ぶが、勿論機械越しに声が届く訳は無い…はずだったしかし、彼は心の声でこう言った…
「わかった…」
もしかして私の力に気が付いている⁉いや、しかしそんな訳がない、なぜなら私は彼にそんなに匂わせた発言をしていないはず…
彼女は、遠くから、何かが来ると叫んだ。俺は「ニューヒューマン」だ。ニューヒューマンは空気がない宇宙でも会話が出来るように、音の聞き取り方が本来の人間と大きく違う。しかし、そんなこと、殆どの人がベーシックの環境で知ることは無いだろう…だから、今反応した事は不自然に見えるかもしれない…というか、何で距離があり、機械越しなのに聞こえると思ったのだろう…そもそも何故、敵が来るとわかったのだろう…しかし、生憎そんなことを考えているほど体力が残っていないので、ただ俺はその「何か」に向かうだけだった…
しかし、その瞬間だった…横からASが…恐らく先ほどロゼナが言っていた「何か」だろう。そして、アーゼウスを攻撃態勢にし、返り討ちにしようと思ったが、奴はあまりに速すぎた。神の天罰を華麗に避け、アキレウスの武装である「英雄の剣」でアーゼウスの腹部に傷を付けた。そして、アキレウスと思われるASがこのアーゼウスに傷を付けた瞬間に一瞬だけ見えた…とあるマークが見えた。
「ロギア戦争」…この戦争が無ければ恐らく最後であった戦争…なので旧名は「最終戦争」…当時、木星付近で最も技術の進んでいた「ジュピター連邦」の植民地であった「ロギア共和国」が独立しようと起こした戦争であった。当時、そのとき弱小だったロギア軍を勝利へ導いた軍人がいた。その名は「ノヴォア・スミス」…生きる英雄と言われている彼は通常は行うことが出来ない究極の操縦法である「ノヴォア・ジェット」という方法で操縦する。そして、ノヴォアの象徴として円にVを大きく書くというマークを全て愛機につけていた。そのマークが見えたのだ…
そして、俺はニュヒューマンの力で相手にこう声を伝えた。
「お前は『ノヴォア・スミス』なのか?」
そうしたら、こう声が聞こえた。
「ほう…アースでニューヒューマン…珍しいな…」
図太いまさに歴戦の老兵のような声だった。これであの操縦方法、確実にノヴォアだ…少し絶望した…だからとは言え、もう後戻りはことは確かだ…
次回予告
伝説の兵士「ノヴォア・スミス」と戦うこととなった命…ノヴォアを無事に倒すことが出来るのか…
次回「ゼウスの霆」
現在のイイネ数 | 33 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
39 | Episode:01 破滅の星 | 253 | 0 | 2024-09-15 | - | |
34 | Episode:02 神をも殺す兵器 | 185 | 0 | 2024-09-23 | - | |
33 | Episode:03 老兵 | 228 | 0 | 2024-09-25 | - | |
36 | Episode:04 ゼウスの霆 | 310 | 0 | 2024-10-27 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



