交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
令和の甲虫装機 デッキレシピ・デッキ紹介 (く〜さん 投稿日時:2023/03/26 00:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【甲虫装機(インゼクター)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《甲虫装機 ダンセル》 | |
運用方法 | |
【はじめに】 閲覧ありがとうございます。 さて、今回は《スモール・ワールド》を搭載した甲虫装機デッキです。 このカードを初めて見た方は困惑されると思います。私も初めは意味不明で敬遠してました。 しかし、冷静になってよく読むと「好きな甲虫装機をサーチできる」と書いてあるじゃないですか!? という事で、今回採用に至ったわけです。 【運用方法】 通常の甲虫装機通りです。 最終盤面は《完全態・グレート・インセクト》《大騎甲虫インヴィンシブル・アトラス》に、余裕があればアポロウーサや未来龍皇を立てる感じです。 アポロウーサ等は、アトラスより先に出す必要があるので注意です。 【スモールワールドについて】 甲虫装機サーチ編 ・甲虫装機⇒いろいろ⇒甲虫装機 ・マジシャンズソウルズ⇒ピン⇒甲虫装機 ・イリュージョンオブカオス⇒DDクロウ⇒甲虫装機(グルフを除く) ・ベアグラム⇒ピンorガダーラ⇒甲虫装機 ・DDクロウ⇒ピンorイリュージョン⇒甲虫装機 ・共振虫or応戦or増G⇒ピンorガダーラ⇒甲虫装機 ・ピン⇒いろいろ⇒甲虫装機 ⚠️基本的にはこの流れでいけますが、増Gとホーネットは種族と攻守が同一である事、共振虫とダンセルは種族と攻撃力が同一である事、グルフとDDクロウは属性と守備力が同一である事に留意する必要があります。 【採用カードについて】 ・《イリュージョン・オブ・カオス》&《マジシャンズ・ソウルズ》 ⇒甲虫装機との共通点が属性しか無いためスモールワールドで接続しやすい。さらに、ソウルズのドロー効果でフィールドの装備カード状態の甲虫装機が送れる。決まると気持ちいい。 ・《B・F-必中のピン》 ⇒展開&スモワ要員(共通点が種族のみ) ・《D.D.クロウ》 ⇒汎用&スモワ要員(共通点が属性のみ) ・《怪粉壊獣ガダーラ》 ⇒同上(共通点は種族のみ) ・《三戦の才》《三戦の号》 ⇒ゼクトライク紅黄は通常魔法。後はわかるな...? 【よく見るカードの不採用理由】 ・《《クローラー・ソゥマ》》 ⇒めちゃ強い。しかし、下級クローラーが手札に来たら事故...。 ソゥマ自体は甲虫装機との共通点が昆虫しか無いため、相性は良い。悩む。 ・カップ麺、新規騎甲虫融合体⇒展開として優秀だが、このデッキの展開は甲虫装機が担っている事と枠の都合。 ・孵化&《トランスターン》⇒愛着はあるが事故要因... ・《騎甲虫 スケイル・ボム》 ⇒簡単に展開できる妨害持ちとして優秀。しかし、レベル3昆虫族のため甲虫装機との共通点が多くスモワとの相性が悪いため断念。 ・うらら⇒スモワと合わない。 |
|
強み・コンボ | |
甲虫装機の強みは「名称ターン1が付いていないこと」。ダンセル&ホーネットで相手の盤面も自分の盤面も破壊し尽くして勝利を掴め。 あとは、昆虫族にはピコファレーナという実質ユニオンキャリアーが許されているのも強みである。 【コンボ】 ダンセルの守備力が1800なので、グルフやホーネットを装備すれば完全態グレートインセクトが出ます。まさか、グルフホーネットの攻守upの地味な効果にここまで感謝することになる日が来るとは思ってなかったですね。 ピコファレーナ効果について、甲虫装機を装備させても良し、応戦するGや共振虫を装備させて墓地に送って増Gやベアグラムやガダーラをサーチするのも良し、どちらも強力なコンボです。 |
|
弱点・課題点 | |
①マストカウンターが明確。(ダンセル) ②ビーステッドにめちゃくちゃ弱い。 ③1回の妨害で止まりやすい。 ④1枚初動が無い。 ⑤手札事故が多い。 ⑥回るとデッキに甲虫装機がいなくなる。 (=スタミナ切れ) |
|
カスタマイズポイント | |
①先述した《クローラー・ソゥマ》等の展開要員を増やす ②《金満で謙虚な壺》などのドロソを増やしてキーカードを引き込みやすくする ③うらら等の手札誘発の妨害手段を増やす |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
く〜さん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 昆虫族 | 3400 / 2800 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 昆虫族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1000 / 0700 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1400 / 1400 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 昆虫族 | 1600 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 昆虫族 | 1000 / 1800 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0100 | 35円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 昆虫族 | 0200 / 0300 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 330円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 11 | 昆虫族 | 4000 / 4000 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 昆虫族 | 3000 / 2600 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 昆虫族 | 1200 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 昆虫族 | 1000 / | 100円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 昆虫族 | 1800 / | 70円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 昆虫族 | 3000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 昆虫族 | 1000 / | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 昆虫族 | 1000 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3150円 | ||||||
サイドデッキ (6種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 65円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 464円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3614円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■甲虫装機(インゼクター)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-10-10 【高速のソリティア見逃すな付いてこれるなら】
2022-09-10 【新・甲虫装機 】
2022-04-27 【プラチナTier5甲虫装機】
2021-10-04 【リンク採用型 甲虫装機 Vol.2】
2021-06-24 【リンク採用型 甲虫装機】
2021-03-05 【甲虫装機】
2020-10-06 【F.A.インゼクトライダ―】
2020-03-18 【次元甲虫】
2020-02-24 【女王私兵 甲虫戦線】
2020-01-06 【これを甲虫装機デッキと呼んでもよいのか】
2019-12-22 【壊獣インゼクター】
2019-10-27 【甲虫装機】
2019-07-05 【虫虫虫】
2019-06-17 【甲虫装機】
2019-06-17 【メタル甲虫装機-2019】
甲虫装機(インゼクター)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-10-10 【高速のソリティア見逃すな付いてこれるなら】
2022-09-10 【新・甲虫装機 】
2022-04-27 【プラチナTier5甲虫装機】
2021-10-04 【リンク採用型 甲虫装機 Vol.2】
2021-06-24 【リンク採用型 甲虫装機】
2021-03-05 【甲虫装機】
2020-10-06 【F.A.インゼクトライダ―】
2020-03-18 【次元甲虫】
2020-02-24 【女王私兵 甲虫戦線】
2020-01-06 【これを甲虫装機デッキと呼んでもよいのか】
2019-12-22 【壊獣インゼクター】
2019-10-27 【甲虫装機】
2019-07-05 【虫虫虫】
2019-06-17 【甲虫装機】
2019-06-17 【メタル甲虫装機-2019】
甲虫装機(インゼクター)のデッキレシピをすべて見る▼
■く〜さんの他のデッキレシピ
2022-09-10 【新・甲虫装機 】
2022-02-18 【邪神竜輝巧 (アバトロン)】
2022-01-24 【ワイとエッチ...///】
2021-10-04 【リンク採用型 甲虫装機 Vol.2】
2021-06-24 【リンク採用型 甲虫装機】
すべて見る▼
2022-09-10 【新・甲虫装機 】
2022-02-18 【邪神竜輝巧 (アバトロン)】
2022-01-24 【ワイとエッチ...///】
2021-10-04 【リンク採用型 甲虫装機 Vol.2】
2021-06-24 【リンク採用型 甲虫装機】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 2627 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



