交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
安価ルフィア デッキレシピ・デッキ紹介 (あさん 投稿日時:2021/11/04 03:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ダイノルフィア】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ダイノルフィア・ドメイン》 | |
運用方法 | |
ドメイン置いて神で守って殴るだけ〜バーンを添えて〜 罠ビートの中でも特に攻撃性能が高く、希少な自らLPを削るコンセプトのテーマ。 以下採用カード ・モンスター テリジア:Comicaやマリオネッターから継承した罠ビカテゴリに1枚は居るカテゴリ罠セット奴。初動なので3枚。 ディプロス:ダイノルフィアが少なすぎるので3枚。 パンクラ:後攻もり返し用。とりあえず1枚入れとけ枠。制限なので1枚。 みずき:LP回復…もあるが今回は削る用でも採用。正直しぐれでいいかも。3枚入れてるけど交換の筆頭。 ・魔法 強謙:安価罠ビのお供1。ドメインテリジアを探す用。もちろん3枚 成金:LP差を広げつつデッキの無駄を減らすため。3枚。 聖杯:妨害はもちろん4400レギナも作れる。安価なので3枚。 ・罠 ドメイン:実家のような安心感。フュージョンでないことと罠の遅さとを引き換えに闇恐竜レベル4デッキ融合という謎パワーを引き出すカード。 撃てなきゃ終わりなので3枚。 ブルート:《セフィラの星戦》のような何か。相手盤面に干渉できる数少ない札。だが1枚。 アラート:融合か下級2体かを選べる蘇生。選んでなのでチェーンで除外されても後から取れるのは便利か。1枚。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
あさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (4種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 恐竜族 | 1500 / 0000 | 70円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 恐竜族 | 1000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 19円 | |
魔法 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
罠 (11種・22枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 6 | 恐竜族 | 0000 / 2500 | 24円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 恐竜族 | 4000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2021円 | ||||||
サイドデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 幻竜族 | 2100 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 860円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 2881円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ダイノルフィアカテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-19 【【MD】デュエルトライアングル用ダイノルフィア 】
2024-06-27 【ブックオフの本気・ダイノルフィア!】
2023-09-24 【【MD】F&Xフェス用 ダイノルフィア】
2023-03-06 【最後の恐竜】
2023-01-14 【人の心とかなイノルフィア・ズァーク】
2022-12-28 【【MD】純ダイノルフィア】
2022-10-10 【劫火の化石 ゴースト・ダイノルフィア】
2022-09-23 【ダイノルフィア・ダイナストズァーク】
2022-05-27 【ダイノルフィア・ディプロス】
2022-01-16 【ダイノルフィア×パニッシャー】
2021-11-18 【ダイノルフィア】
2021-10-27 【走魔灯を駆るダイノルフィア】
2021-10-24 【ダイノルフィラー】
2021-10-19 【ダイノルフィア】
2021-10-18 【純ダイノルフィア】
ダイノルフィアのデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-19 【【MD】デュエルトライアングル用ダイノルフィア 】
2024-06-27 【ブックオフの本気・ダイノルフィア!】
2023-09-24 【【MD】F&Xフェス用 ダイノルフィア】
2023-03-06 【最後の恐竜】
2023-01-14 【人の心とかなイノルフィア・ズァーク】
2022-12-28 【【MD】純ダイノルフィア】
2022-10-10 【劫火の化石 ゴースト・ダイノルフィア】
2022-09-23 【ダイノルフィア・ダイナストズァーク】
2022-05-27 【ダイノルフィア・ディプロス】
2022-01-16 【ダイノルフィア×パニッシャー】
2021-11-18 【ダイノルフィア】
2021-10-27 【走魔灯を駆るダイノルフィア】
2021-10-24 【ダイノルフィラー】
2021-10-19 【ダイノルフィア】
2021-10-18 【純ダイノルフィア】
ダイノルフィアのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 2315 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
- 03/31 19:43 評価 3点 《サンド・ギャンブラー》「確率を気にしなければ毎ターン《サンダ…
- 03/31 19:41 評価 8点 《イグナイト・マスケット》「総合評価:共通のP効果でサーチを行…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



