交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スターダスト/バスター デッキレシピ・デッキ紹介 (ザクラさん 投稿日時:2020/04/05 00:23)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【/(スラッシュ)バスター】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《スターダスト・ドラゴン/バスター》 | |
運用方法 | |
スターダストドラゴン/バスターを出来る限り迅速に特殊召喚し、アドバンテージを得ていくデッキです。 サイキックリフレクターとバスタースナイパーの登場により、より確実にバスターモードと素材のシンクロモンスターを揃えられるようになりました。 構築は初動の安定性を最優先にしてあります。しかし下記する都合上、どうしても手札事故が避けられない側面があるのはご了承下さい。 スターダスト/バスターで対処できない3000打点超えが出てきた時のためにレッドデーモンズ/バスターを採用しているので、状況に応じて使いまわしましょう。 基本的にはとにかく/バスターを出すことを第一優先に考えるデッキなので、プレイングは比較的楽だと考えます。 |
|
強み・コンボ | |
サイキックリフレクターかバスタースナイパーを素早く確保するために、積めるだけのカードはほぼ全て入れています。 ワンフォーワン、《緊急テレポート》、天キ、サモンプリーストあたりが該当するカードになります。 また手札誘発に関しては、フィールドから離れることのできるスターダスト/バスターと相性のいいサイフレームを出張させました。 またスターダスト/バスターで対応できるのはスペルスピード2までなので、神系を入れてスペルスピード3に対応させています。 一度スターダストドラゴン/バスターを出してしまえば、一体に一度の妨害とはいえ、フィールドから離れるのも相まって高い制圧力を誇ります。 |
|
弱点・課題点 | |
とにかく手札事故が怖いです。 サイキックリフレクターからの展開で必要になるバスタービーストを素引きした場合、動きがバスターモードサーチで終わってしまいます。 また手札にバスターモンスターが来てしまうと途端に死に札になります。 それに対応するためのバスターモードゼロですが、直接墓地に送れない限り基本的に自身も事故要因になってしまうジレンマを抱えています。 次に怖いのが除外です。スターダストドラゴン/バスターの効果を使用した後にDDクロウや《墓穴の指名者》で除外されてしまうと途端にじり貧に陥ります。 対策としては《屋敷わらし》を採用していますが、素引きに任せるしかないので少し心もとないです。 なにより、サイキックリフレクターやバスタースナイパーにうららやヴェーラーを打たれると完全停止してしまうのが一番の問題でしょう。そのため《墓穴の指名者》を採用しています。 またスターダストドラゴン/バスターの自己蘇生を無効化される等、一度突破されると辛いです。 後は、現環境では一妨害では対処しきれないことがあるのも弱点の一つです。 |
|
カスタマイズポイント | |
前述の通りバスタービーストは3積みなのですが、ここを削って手札誘発などに変えた方が安定すると思います。(※デッキ調整のため今は2枚になっています) バスターモードを2枚にするのもありです。 EXにはまだ空きがあるので、ここにスターダストドラゴン/バスターでは対応できないカードの対策になるモンスターを入れるといいでしょう。特にチェーンブロックを作らない永続効果の対策はした方がいいです。場のカード破壊持ちなどが該当するでしょう。まあ破壊されない永続効果には無力ですが・・・メインデッキで対処したほうがいいかもしれません。 後ロマンになりますが、ハルバードキャノン/バスターは高い攻撃力と強い制圧効果を誇ります。出すとしたらバスターリブートで、その際レッドデーモンズ/バスターは抜いたほうがいいでしょう、手札事故が怖いので。 ♯4/10 貪欲な壺、《墓穴の指名者》、《おろかな副葬》を採用しました。 貪欲な壺は初手に来た時の事故は怖いですが、サイキックリフレクターやスナイパーを回収できるのは強いと思ったので。 最悪サモンプリーストのコストにしてしまいましょう。 指名者に関しては前述の通り、手札誘発対策です。相手はまず確実にサイキックリフレクターにうららヴェーラーを打ってくるので、そこを狙い撃ちします。 《おろかな副葬》は、バスターモードゼロの2の効果の方を直接発動できるため、素早い/バスターの展開につながります。サモンプリーストだけでは落とす手段が足りないと感じ採用しました。 #5/2 《貪欲な瓶》、バスターテレポートを採用しました。 これまでバスターリブートに、墓地に落ちたバスターモードの回収を任していましたが、1の効果を通す機会があまり無いこと、《おろかな副葬》はバスターモードゼロに使いたいという理由で《貪欲な瓶》に変更しました。 またバスターテレポートは、手札に/バスターとバスターモードゼロがある状態で更にシンクロ召喚をする余裕がない、つまり手札事故回避にバスターモードゼロを打てる状況がほぼなかったため、/バスターが手札にいるだけで発動できるバスターテレポートを一枚採用してみました。今後の感触によって枚数は検討します。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ザクラさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | サイキック族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 3500 / 2500 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 90円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0800 | 29円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | サイキック族 | 1000 / 0000 | 220円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | サイキック族 | 0400 / 0300 | 19円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (10種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2253円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■/(スラッシュ)バスターカテゴリの他のデッキレシピ
2021-10-16 【バスター・モード】
2021-06-04 【初動17枚!鉄獣戦線/バスター】
2020-12-20 【死煌の/バスター】
2020-12-16 【鮮滅の/バスター】
2020-12-14 【砕星の/バスター】
2020-04-11 【/バスターデッキ】
2020-02-21 【星神器デミウルギア/バスター】
2020-02-08 【戦士バスター】
2019-12-18 【ミラーフォース・ドラゴン/バスター】
2019-11-06 【ジャック的/バスター】
2019-09-16 【レッド・デーモン】
2019-09-04 【/バスター】
2019-08-28 【ヴァスターモード(仮)】
2019-07-06 【スターダスト/バスター】
2019-07-03 【/スキドレグレイドル】
/(スラッシュ)バスターのデッキレシピをすべて見る▼
2021-10-16 【バスター・モード】
2021-06-04 【初動17枚!鉄獣戦線/バスター】
2020-12-20 【死煌の/バスター】
2020-12-16 【鮮滅の/バスター】
2020-12-14 【砕星の/バスター】
2020-04-11 【/バスターデッキ】
2020-02-21 【星神器デミウルギア/バスター】
2020-02-08 【戦士バスター】
2019-12-18 【ミラーフォース・ドラゴン/バスター】
2019-11-06 【ジャック的/バスター】
2019-09-16 【レッド・デーモン】
2019-09-04 【/バスター】
2019-08-28 【ヴァスターモード(仮)】
2019-07-06 【スターダスト/バスター】
2019-07-03 【/スキドレグレイドル】
/(スラッシュ)バスターのデッキレシピをすべて見る▼
■ザクラさんの他のデッキレシピ
2022-04-20 【蟲惑魔】
2020-06-05 【純ウィッチクラフト】
2020-06-04 【ネメシス召喚獣】
2020-01-05 【次元マクロ無しメタファイズ】
2019-11-09 【いまどきのサフィラwith聖刻】
2019-08-23 【6・8混合軸カオスドラゴン】
2019-08-03 【斬機(融合付き)】
2019-07-26 【純破械(安価)】
2019-07-19 【AF破械】
すべて見る▼
2022-04-20 【蟲惑魔】
2020-06-05 【純ウィッチクラフト】
2020-06-04 【ネメシス召喚獣】
2020-01-05 【次元マクロ無しメタファイズ】
2019-11-09 【いまどきのサフィラwith聖刻】
2019-08-23 【6・8混合軸カオスドラゴン】
2019-08-03 【斬機(融合付き)】
2019-07-26 【純破械(安価)】
2019-07-19 【AF破械】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 5751 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
- 04/20 11:35 評価 7点 《春化精の花盛》「遊戯王によくある永続魔法と区別がつきにくい名…
- 04/20 11:26 評価 8点 《覇王天龍の魂》「デッキ・EXデッキ・墓地も素材にできる融合罠カ…
- 04/20 10:44 評価 5点 《陀羅威》「《苗と霞の春化精》によるサーチに対応した天使族・地…
- 04/20 09:28 SS 第95話:逃げたい者と逃げない者
- 04/20 09:08 評価 10点 《ピットナイト・アーリィ》「敵がよくわからずこいつのリンク先…
- 04/20 09:04 評価 4点 《BF-激震のアブロオロス》「劇中でのクロウのツンデレプレイを…
- 04/20 08:28 デッキ あざみーな・改
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



