交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王KOM デッキレシピ・デッキ紹介 (フィオさん 投稿日時:2019/06/11 11:48)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【壊獣(かいじゅう)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》 | |
運用方法 | |
ゴジラKOMが最高に良かったので作らざるを得なかった壊獣デッキ 基本はスタンダードな壊獣で、相手のどんな展開でも8割突破できる構築を目指しました 入れてる壊獣も基本的にKOM関連です。ガメシエル?コンセプトアートに居ただろ! ドゴラン君のデザインをもっと元ネタに寄せてほしい今日この頃 |
|
強み・コンボ | |
壊獣なので、コストによるリリースでだいたいの状況は突破できる後攻向けデッキ 地球の支配者が壊獣であることを存分に押し付けよう 先攻時は上手くミスラやトーチを引けると良いが、ダメなら祈っていけ こっそり刺した胎導からギドラを呼び出すのはロマンだよ許せよ スキドレや手札誘発はだいたい大丈夫のハズ SS封じや展開された時はゴマすりクソバードことラー(ドン)君に頑張ってもらおう |
|
弱点・課題点 | |
イヴリースは最悪 こちらに押し付けられるとほぼ詰みで、眠りも打てないのでミスラを引いてリンクするしかなくなる また、クリスティアを単体で置かれるとかも厳しい ラーで除去できるレベルまで展開してくれよなー、ほんとなー ディアボロスも存在自体がキツイところがある ミスラで横作って高火力壊獣を叩きつけるくらいかな…… |
|
カスタマイズポイント | |
ぶっちゃけエクストラなんて飾りなので強金でも叩き込むとよい ファンカス君でも入れてみるとラー球と相まって結構有能な気がするぞ 普通に壊獣の効果で荒らすのも強いし ガダーラちゃんは最カワヒロイン |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
フィオさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《ラーの翼神竜》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 80円 | |
2 | 《ラーの翼神竜-球体形》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 70円 | |
3 | 《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》 | 光 | 9 | 雷族 | 3300 / 2100 | 45円 | |
2 | 《夢幻転星イドリース》 | 闇 | 9 | 天使族 | 2100 / 2100 | 40円 | |
3 | 《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》 | 地 | 9 | 機械族 | 2500 / 3000 | 50円 | |
3 | 《怪粉壊獣ガダーラ》 | 風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 40円 | |
3 | 《怒炎壊獣ドゴラン》 | 炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 1200 | 50円 | |
3 | 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
1 | 《トーチ・ゴーレム》 | 闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 0300 | 30円 | |
3 | 《海亀壊獣ガメシエル》 | 水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
2 | 《粘糸壊獣クモグス》 | 地 | 7 | 昆虫族 | 2400 / 2500 | 25円 | |
2 | 《雷帝家臣ミスラ》 | 光 | 2 | 雷族 | 0800 / 1000 | 20円 | |
魔法 (5種・12枚) | |||||||
3 | 《トレード・イン》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《妨げられた壊獣の眠り》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《壊獣の出現記録》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《星遺物の胎導》 | - | - | - | - | 60円 | |
3 | 《KYOUTOUウォーターフロント》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (7種・12枚) | |||||||
1 | 《真竜皇V.F.D.》 | 闇 | 9 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 38円 | |
1 | 《サクリファイス・アニマ》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 60円 | |
1 | 《ヴァレルソード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
2 | 《双穹の騎士アストラム》 | 光 | - | サイバース族 | 3000 / | 25円 | |
2 | 《セキュリティ・ドラゴン》 | 光 | - | サイバース族 | 1100 / | 30円 | |
2 | 《アカシック・マジシャン》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 1700 / | 100円 | |
3 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2163円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■壊獣(かいじゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-16 【古閑孝容疑者の企み?逆鱗の壊獣!】
2025-01-16 【デモンスミス壊獣link(25pp投入)】
2024-10-19 【闇バイト許さないビート】
2023-07-08 【壊獣NTR】
2023-06-10 【グレイドル壊獣】
2023-03-12 【ラーと壊獣のコンビで乾杯】
2023-01-29 【【禁止制限ふんだんに】壊獣皇V.F.D】
2023-01-14 【シンクロ壊獣】
2023-01-14 【純壊獣デッキ】
2022-05-30 【グレイドル壊獣】
2022-04-05 【わくわく怪獣!】
2022-03-24 【スキドレsin壊獣(マスターデュエル)】
2022-01-30 【ストラク余り物】
2021-08-14 【【カグヤ抜き】カグヤレス壊獣カグヤ】
2021-07-26 【10獄の王】
壊獣(かいじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-16 【古閑孝容疑者の企み?逆鱗の壊獣!】
2025-01-16 【デモンスミス壊獣link(25pp投入)】
2024-10-19 【闇バイト許さないビート】
2023-07-08 【壊獣NTR】
2023-06-10 【グレイドル壊獣】
2023-03-12 【ラーと壊獣のコンビで乾杯】
2023-01-29 【【禁止制限ふんだんに】壊獣皇V.F.D】
2023-01-14 【シンクロ壊獣】
2023-01-14 【純壊獣デッキ】
2022-05-30 【グレイドル壊獣】
2022-04-05 【わくわく怪獣!】
2022-03-24 【スキドレsin壊獣(マスターデュエル)】
2022-01-30 【ストラク余り物】
2021-08-14 【【カグヤ抜き】カグヤレス壊獣カグヤ】
2021-07-26 【10獄の王】
壊獣(かいじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■フィオさんの他のデッキレシピ
2019-09-25 【恐竜の王・ウォータードラゴン@調整中】
2019-09-24 【エーリアン(ヒュプノ型)】
2019-09-13 【SPYRALダイバー】
2019-08-26 【個人用思い出デッキ】
2019-08-02 【ざっくり斬機トーカー@調整中】
2019-08-02 【王とメイドラゴン】
2019-07-08 【ザボルグ守護竜ダークフルード@調整中】
2019-05-28 【星杯の守護魚】
2019-05-24 【ライトロード風の何か】
2019-05-23 【武神@調整中】
2019-05-16 【甲虫B・F】
2019-05-09 【3軸B・F@調整中】
2019-04-17 【青眼天威@調整中】
2019-04-02 【ABCメタル・ホールド】
2019-03-29 【復刻版AFシャドール】
すべて見る▼
2019-09-25 【恐竜の王・ウォータードラゴン@調整中】
2019-09-24 【エーリアン(ヒュプノ型)】
2019-09-13 【SPYRALダイバー】
2019-08-26 【個人用思い出デッキ】
2019-08-02 【ざっくり斬機トーカー@調整中】
2019-08-02 【王とメイドラゴン】
2019-07-08 【ザボルグ守護竜ダークフルード@調整中】
2019-05-28 【星杯の守護魚】
2019-05-24 【ライトロード風の何か】
2019-05-23 【武神@調整中】
2019-05-16 【甲虫B・F】
2019-05-09 【3軸B・F@調整中】
2019-04-17 【青眼天威@調整中】
2019-04-02 【ABCメタル・ホールド】
2019-03-29 【復刻版AFシャドール】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 5341 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。