交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
絢爛舞踏祭(1月制限対応?) デッキレシピ・デッキ紹介 (ひつかさん 投稿日時:2018/10/01 17:16)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《閃刀起動-エンゲージ》 | |
運用方法 | |
身内環境で使っている閃刀姫。 基本的に各種閃刀カードでアドを取って、ヴァレソでキルに持ち込むのが流れなので、友人にはヴァレソデッキと呼ばれている。事実だけども。 18/10の制限改訂にてウィドウとエンゲージが準制限くらって安定度が落ちたので、副葬を積むことでケアを測ってみた。丸い選択肢な気がする。 エンゲージが逝くのは確定事項なので問題は無かったが(大アリだが)、ウィドウが逝くとは思っていなかったので使い捨てる運用が出来なくなった。つらい。 なので、プレイングの方向性で先行の場合、エンゲージでイーグル持ってきて、シズクでホーネット回収して戦線を維持。効果モンスターが二体以上並んだ場合ウィドウにウィドウをチェーンしてキルを狙うようになった。結果、ウィドウを妨害札として使う事が減ってしまった。かえして。 月鏡とガメシエルが入っているのは、友人が使う儀式青眼やサンドラやアンティークをみる為。 ドイツもコイツも厄介な耐性しやがって(ET墓地3枚イーグル使いながら言う)。 大欲はさくらをみる為に入ってる。正直局所すぎるので増援と入れ替えるか思案中。 本当に初手カガリ全除外はやめて(シズク伏せに3枚イーグル手札にチューナー誘発&ウィドウ2枚抱えながら言う) 2018/10/21追記 世間からはやや遅れ気味ながらもカイナをゲットしたので、ユニコーンと入れ替えた。 ニンギルスとユニコーンは求めている役割は相互互換だけど、ニンギルスの方が出し辛い。 が、レシピで採用している理由は何よりも対象を取らない効果なので、こっちの方が良いと思ったのでニンギルスを残した。 後は、使わなかった大欲、貪欲、相乗りを、増援、《深淵の宣告者》、ジェットに変更。 増援、深宣は説明はいらないと思うが、ジェット採用の理由はバルブ&ジェットの二枚を採用する事によって、どちらか一枚でヴァレル系とニンギルスに繋がるので盤面更地でも最悪巻き返せると思ったから。 友人のヴァレソ除外が嫌なのでヴァレロを入れているが、場合によってはユニコーンと入れ替えて良いと思ってる。 2018/12/31追記 ついにこの時が来てしまった……(情報公開から結構な間を空けて言う) カガリ制限はカテゴリー否定になるからやめて欲しかったけど、環境を荒らしていたのは事実。 個人的にカガリでキルを取るのが好きだったので辛い。辛い。 取り合えず、ヴァレソでキルを取る動きは変わらないので、禁止になったバルブout何となくハーキュリーin。エクストラの方は雑に閃刀姫を増やしただけの急場しのぎ。果たしてこれはデッキなのか? 正直ガメシエル、月鏡、深淵はアド稼ぎの速度が落ちたから真剣に抜くかを考えている。 だけど、後攻時の圧倒的不利な盤面を押し返すのに便利なんだよね。主に対象取れなかったり、魔法の効果を受けないとかのモンスターを処理する際に。 |
|
強み・コンボ | |
強みは語る必要は無いと思う。 2018/10/21追記 閃刀姫とは全く関係の無いコンボだが、 バルブorジェットns→リンクリss→バルブorジェットefss→ハリファイバーss→ハリファイバーefバルブorジェットss→リンクリefss→バルブorジェットefss→ヴァレルss このコンボが使える。知ってる人は多そうだが。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点は、テーマの攻撃力の低さだけ。 その弱点も、ヴァレソが解決。故にヴァレソデッキと呼ばれてしまった。 だけど、それ読みでヴァレソ除外はやめて。やめて。 身内環境故にくらったことは無いが、群雄と御前は除去が手元に無ければ、そのデュエルは落とすと思う。 |
|
カスタマイズポイント | |
貪欲、大欲、月鏡、ガメシエル、相乗り、この辺りが交換候補。 増援、成金、抱影、ヴェーラー、宣告系、この辺りが投入候補。 物凄くどうでも良いが、ガメシエルと月鏡が入る前は《深淵の宣告者》が入っていた。 強いカードであるが、ライフコストが重いと感じたので今に落ち着いた。 運用で書いていなかったが、過去に貪欲の変わりにハーキュリーが入っていた。 表側で墓地に送った時の回収効果しか使っていなかったので、他の効果が隠された効果になっていた。結果、貪欲で良いかなと思い変更した。 でも、ハーキュリーと月鏡を装備した状態は強い。確定2ドローってやばい。ロマン味を感じた。200しか削れないけど。 2018/10/21追記 草案程度だが、居合ドローを入れるのも考えている。 居合ドローの破壊効果よりも墓地のカードの再利用を狙ってだが。 貪欲とハーキュリーを抜いたので継戦能力が下がったのでそれが気になって考えている。 正直、長期戦を考えている時点で決闘者としては三流以下かもしれないが、気になってしまう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ひつかさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・13枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (19種・27枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 機械族 | 1500 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
3 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 2500 / | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2218円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-11 【時裂神后ドリアード】
2023-06-06 【閃刀姫】
2022-09-11 【魔王閃刀姫デッキ(作成予定)】
2022-06-21 【召喚閃刀姫デッキ(未作成)】
2022-05-01 【神碑閃刀姫】
2022-01-19 【猿流閃刀姫】
2021-09-14 【出撃閃刀姫】
2021-06-30 【閃刀姫テスト】
2021-06-11 【竹光緑一色(ver2)side閃刀エクゾ】
2021-03-17 【LOTD用 魔王閃刀姫 lotd】
2021-02-13 【閃刀姫デッキ】
2021-02-08 【閃刀姫】
2020-12-31 【セルケト閃刀姫】
2020-11-12 【閃刀姫/20/11】
2020-07-20 【閃刀姫】
閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-11 【時裂神后ドリアード】
2023-06-06 【閃刀姫】
2022-09-11 【魔王閃刀姫デッキ(作成予定)】
2022-06-21 【召喚閃刀姫デッキ(未作成)】
2022-05-01 【神碑閃刀姫】
2022-01-19 【猿流閃刀姫】
2021-09-14 【出撃閃刀姫】
2021-06-30 【閃刀姫テスト】
2021-06-11 【竹光緑一色(ver2)side閃刀エクゾ】
2021-03-17 【LOTD用 魔王閃刀姫 lotd】
2021-02-13 【閃刀姫デッキ】
2021-02-08 【閃刀姫】
2020-12-31 【セルケト閃刀姫】
2020-11-12 【閃刀姫/20/11】
2020-07-20 【閃刀姫】
閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 5696 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



