交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ディフォーマー・アクセル・シンクロ デッキレシピ・デッキ紹介 (しぐれメタルさん 投稿日時:2018/04/15 00:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【D(ディフォーマー)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《D・モバホン》 | |
運用方法 | |
今や見向きもされない昔のテーマで面白いことがしたい!という(私みたいな)方のために... 今回は、D(ディフォーマー)を使って、現環境で何とかデルタアクセルシンクロ(今回はコズミック)を成し遂げよう!というデッキを考えてみました。 そもそもディフォーマーは確定サーチに乏しく、ダイスロールによる運の要素が非常に強いので、 具体的にどういった流れでコズミックを出せるか?と言われると、その場の引きとしか言いようがないです。 漠然とした流れとしては、《水晶機巧-ハリファイバー》→)《鎖龍蛇-スカルデット》→向いた下向きのマーカーに《TG ハイパー・ライブラリアン》→《フォーミュラ・シンクロン》→レベル5シンクロ(手札次第で、まだ展開できそうなら《HSRチャンバライダー》、展開できなさそうなら《超重剣聖ムサ-C》でサルベージ、蘇生札が見えていれば《ナチュル・ビースト》など)→デルタアクセルシンクロ!というイメージを想定しています。 途中でスカルデットを交代させて、実質5枠をシンクロ召喚に使用可能にするというギミックも面白いです。 ディフォーマーを使いたい!というファン要素の強いデッキなので、手札誘発が飛び交う環境では太刀打ちできません。フリー対戦やソリティアにお使いいただければと思います。 |
|
強み・コンボ | |
説明が必要と思ったカードの役割を記載しておきます。 ・《D・モバホン》 このデッキの主軸です。《機械複製術》を打つことが出来れば、相当の展開力を発揮してくれます。 ・《D・ラジカッセン》 D(ディフォーマー)ネーム持ち・地属性・機械族のレベル4モンスターとして採用しています。 ・《D・ライトン》 蘇生制限に引っかからないDネームの星1チューナーということで偶に欲しくなるので、ピン刺ししています。 ・《ジェスター・コンフィ》 《ワンチャン!?》や《鎖龍蛇-スカルデット》のタネに使います。試した限り使い勝手は良いですが、3枚は必要ないかも知れません。 ・《大欲な壺》 《D・スマホン》や《D・リモコン》により、比較的除外が多くなるため採用しています。個人的には、再度《機械複製術》を打つことができることや、墓地に戻す旨味が少ない(墓地に戻るより1ドローの方が美味しい)と感じたため、埋葬ではなくこちらを採用しました。このカードの存在により、《D・リモコン》に《機械複製術》を打ち、墓地リソースを消費してサーチするという行為を、比較的気軽に行うことが可能です。枚数は、名称指定のターン1なので2枚程度で十分かと思います。 ・《D・リペアユニット》 《鎖龍蛇-スカルデット》を含め、ドローカードが比較的多いので、手札コストは思うより気にならないという印象です。《ジャンクBOX》と違い、《D・スマホン》でサーチできる点も評価できます。もう少し枚数を増やしても良いかもしれません。 ・《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 《D・リモコン》《D・スコープン》などの星3チューナーが浮く機会が何度かあったので、その使い道も兼ねて投入しています。 上手く回れば、《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》《ナチュル・ビースト》の3体を立てることも夢ではありません!← まだまだ改良中な部分も多いので、コメントお待ちしております。 |
|
弱点・課題点 | |
・事故率が高い ある程度のドローカードや《D・リモコン》《ワンチャン!?》などのサーチ札も入れてはいますが、やはり事故率は高いです。 Dモンスターを減らしすぎても《D・モバホン》《D・スマホン》の当たりが減るので、調整は難しい部分ではあります。 ・手札誘発に弱い 最初に《D・モバホン》を出した段階で動きを止められた場合、限りなく何もできません。 《墓穴の指名者》を入れる余裕があるかどうか...何とも言えない部分ではあります。 ・後攻時の切り返しが難しい 一応、《ブラック・ローズ・ドラゴン》は出しやすい部類には入りますが、基本的には先攻を取ってコズミックやその他諸々を立てて楽しむことを主軸に置いています。 切り返しを重視するのであれば、トロイメア系統のリンクモンスターを入れても良いかも知れません。 |
|
カスタマイズポイント | |
カスタマイズポイントとして、採用カードの枚数は上の項目で少し述べているので参照してください。 今回は不採用となったカードとその理由を挙げていきます。 ・《トーチ・ゴーレム》 準制限だった時には2枚投入していましたが、制限指定と共にエクストラ枠を大量に食うこともあり、抜けていきました。 ・《ファイアウォール・ドラゴン》 FWD。正直入れても良いんですが、リンクマーカーの向きが今ひとつだったり、エクストラから出せる枠を減らしてくなかったりという理由で、以外と使いづらかったのでいっそ抜いてみました。 当然書いてあることは強いので、採用の余地は十分にあります(早くターン1にエラッタして下さい)。 ・《幻獣機オライオン》 同じく機械族のチューナーで、《水晶機巧-ハリファイバー》筆頭候補ですが、そこまで頼らなくとも回ることが多く、以外と活躍の場が少なかったため抜けていきました。 ・《ジェット・シンクロン》 《機械複製術》を共有できるので、採用の余地はあります。ただ、個人的には《ナチュル・ビースト》が出せる《グローアップ・バルブ》《D・スマホン》の方が使いやすいと感じたため、採用を見送っています。 ・《地獄の暴走召喚》 《トーチ・ゴーレム》採用時には比較的有用だったのですが、現状では《サモン・ソーサレス》から相手フィールドに送りつける必要があり、序盤での手札消費が痛いと感じ思ったより打てる機会が無かったので、不採用としています。 ・《アイアンコール》 機械族専用の蘇生札。このデッキでは効果無効が思ったより重いと感じて採用を断念しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
しぐれメタルさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1200 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 機械族 | 0800 / 1400 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0300 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0200 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 48円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 10円 | |
魔法 (11種・20枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 0300 / 2300 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 90円 | |
2 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2081円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■D(ディフォーマー)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-07 【D・テレホンワンキル】
2022-06-02 【制圧ディフォーマー2022】
2021-05-28 【爆走!戦艦列車トランスディフォーマー】
2021-02-17 【ディフォーマー】
2021-01-06 【クェーサー型ディフォーマー2021】
2020-02-17 【小さい頃に使ってたデッキを改良するよ】
2019-05-07 【ディフォーマー】
2019-03-10 【Dクェーサー 1016年7月改定】
2018-12-05 【心の姉・身体の少年・カンタービレ】
2018-09-23 【シンクロ軸ディフォーマー改】
2018-06-25 【世界と時空の勇者】
2018-02-25 【ディフォーマー ガチ仕様】
2017-09-06 【リンク入ディフォーマー(アドバイス求)】
2017-03-09 【ありがちなD】
2016-12-08 【デッキを信じられない貴方へディフォーマー】
D(ディフォーマー)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-07 【D・テレホンワンキル】
2022-06-02 【制圧ディフォーマー2022】
2021-05-28 【爆走!戦艦列車トランスディフォーマー】
2021-02-17 【ディフォーマー】
2021-01-06 【クェーサー型ディフォーマー2021】
2020-02-17 【小さい頃に使ってたデッキを改良するよ】
2019-05-07 【ディフォーマー】
2019-03-10 【Dクェーサー 1016年7月改定】
2018-12-05 【心の姉・身体の少年・カンタービレ】
2018-09-23 【シンクロ軸ディフォーマー改】
2018-06-25 【世界と時空の勇者】
2018-02-25 【ディフォーマー ガチ仕様】
2017-09-06 【リンク入ディフォーマー(アドバイス求)】
2017-03-09 【ありがちなD】
2016-12-08 【デッキを信じられない貴方へディフォーマー】
D(ディフォーマー)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 5483 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



