交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
リビングフォッシル的なHERO デッキレシピ・デッキ紹介 (ブルエン姉貴兄貴さん 投稿日時:2018/04/06 17:34)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【HERO(ヒーロー)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《D-HERO ディアボリックガイ》 | |
運用方法 | |
シンクロを主体にしたHEROです 《リビング・フォッシル》 装備魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。 この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。 (2):装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンし、効果は無効化される。 こちらを用いて展開したい感じです ディアボダブりとか考慮すると少し別ルート採用も考慮中です ダブりとして考えると イゾルデ (ハンドディアボ2でデッドリーなので盤面にヴァイオン残し) チューナー戦士族ss 針 バルブss ディアボ最後の1枚ss 7S バルブ蘇生 ハリバルブヴァイオンでグリオンかヴァレルの択と言う感じでダブり対応かと考えてその場合FA新規置けると強そうですね F.A Dawn Dragster 星7 光属性 機械族・シンクロ ATK/0 DEF/2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。 ②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。 ④:1ターンに1度、相手の魔法・罠の効果が発動した場合に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にして破壊する。 指定無しの7Sで1回だけですが魔法・罠見れますこちらとグリオンorヴァレルの布陣ですね 海外先行ですので現状は素直に7Sかヴァレルの選択肢のみになりますがパワツでリビングフォッシル回収してヴァレル後に蘇生してクリスタル?と言う感じです このような感じです ベアトの落とす択で闇非チューナーで自己蘇生できるものにしたいですね あとファーファピンで採用したいのですが誘発も少し詰んでて枠キツいのでサモ投下ブラックガーデンにしてます ガーデンはサモコストにもなるので現状はこちらで採用してみてます ご意見貰えると助かり |
|
強み・コンボ | |
細かなルート解説 パターンとして アライブ1枚,ソリッドヴァイオン,ソリッドミスト融合のパターンとサモソヴァイオンの4パターンあります まずHEROのルート3種から解説させていただきます ・アライブ1枚 エアーssヴァイオン回収NS ミスト落としてディアボ回収 (ハンドに合わせる) ミスト除外して《融合回収》 場…エアーヴァイオン ・ソリッドヴァイオンのパターン ソリッドnsヴァイオンss ミスト落としてディアボ回収() 《融合回収》 場…ソリッドヴァイオン ・ソリッドミストのパターン ソリッドnsミストss イゾルデになりディアボ回収と闇戦士回収 融合は自前で握る 初動パターンは3つありますが 戦士族×2,ディアボ,融合を回収できるようにしてあげるだけです ここからは同じ流れになります イゾルデリンク 闇属性戦士族回収(ここは自由) デッドリーを融合 ディアボBss ベアト ディアボCss 戦士族チューナーss (この際にフォッシルは使わないでください) 針経由バルブss ディアボCとバルブでパワツ フォッシル回収 バルブ自己蘇生してクリスタル フォッシルでバルブ蘇生 ベアトとで自己蘇生可能なモンスターを落としてあげる 以上です 針クリスタルベアトバルブ(フォッシル)自己蘇生でターンを渡してあげます 解体アクセルSチューナーバルブ自己蘇生で調整してあげてグリオンを展開します ヴァレルロードはマーカー埋まるのでイマイチです 後手ならソードでキル,ガード?は判明次第と言う感じですね 本来であればクリスタルグリオンにベアトでのファーファ分で4枚除外になりますが動き出し優先でサモソ多めの採用にしているので枠足りず…と言う感じです ・サモプリルート サモ魔法コスト1枚です サモプリからヴァイオン ミスト落として《融合回収》とディアボ回収 先に融合してデッドリー デッドリーヴァイオンでイゾルデ 戦士族チューナーss 針経由 バルブss ディアボBss 7Sなどを先に行う ディアボCss (バルブでディアボ落ちないためにディアボ先処理が良いですね) バルブ蘇生してサモプリとアクセロン ジェット落として6に変更 ディアボCとアクセロン(6)でベアト 以上ここからは自由です ジェット蘇生でクリスタル ベアトで自己蘇生分+7Sがパワーツールならチューナー蘇生してグリオンまでが現状ですね おまけのガーデンサモプリ ガーデン適応適当にモンスター1枚ns サモプリ蘇生してランク4 4×3でアマテラス ミスト帰還ダークロウも一応可能 サモプリは動き出し後続の最低限ランク4になれるので相性良いですね |
|
弱点・課題点 | |
基本的ものです 一応ハンド次第では誘発1回なら踏み抜けそうです フォッシルも2分の1で引き込める強者ならイゾルデのリカバリーに使用可能です こちらのリカバリーに使用した際に魔法・罠無効のFAで止める選択肢が取れるので早く来日して欲しいですね |
|
カスタマイズポイント | |
諸説あり ヴァレルロードと後手キル用のソード辺り 汎用ランク4を2種ほどを追加と釣り師素引きケアとしてアブソピンはありですね バックしばきたいなら レッドリブート針スチームバエナトークンssのルート起用など ダブりルート模索中なのでご意見貰えると助かります あと自己蘇生モンスターで良さそうなものの意見もお待ちしております |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ブルエン姉貴兄貴さん
( 全232件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・47枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 100円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0300 | 48円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 180円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 10円 | |
魔法 (7種・17枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (11種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2300 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | サイキック族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2600 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3165円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■HERO(ヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-09-22 【サイバー・オーガ軸のHERO】
2024-04-01 【地縛解放先攻ワンキル(HERO軸)】
2022-03-06 【烙印HERO】
2021-09-29 【チェンジ・ザ・ヒーローズ】
2021-06-06 【マイフェイバリットHERO!ネオス軸】
2021-06-06 【THE・HERO・BEAT】
2021-05-23 【HERO 2021】
2021-03-22 【HERO40枚】
2021-02-08 【ヒーロー】
2021-02-07 【マスクヒーロー】
2021-01-17 【純HERO】
2021-01-16 【HERO オールスター】
2020-12-30 【ワンターンフォウヒーロー……】
2020-12-02 【友人向けHEROデッキ(メモ用)】
2020-12-01 【俺の名は『HERO』】
HERO(ヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-09-22 【サイバー・オーガ軸のHERO】
2024-04-01 【地縛解放先攻ワンキル(HERO軸)】
2022-03-06 【烙印HERO】
2021-09-29 【チェンジ・ザ・ヒーローズ】
2021-06-06 【マイフェイバリットHERO!ネオス軸】
2021-06-06 【THE・HERO・BEAT】
2021-05-23 【HERO 2021】
2021-03-22 【HERO40枚】
2021-02-08 【ヒーロー】
2021-02-07 【マスクヒーロー】
2021-01-17 【純HERO】
2021-01-16 【HERO オールスター】
2020-12-30 【ワンターンフォウヒーロー……】
2020-12-02 【友人向けHEROデッキ(メモ用)】
2020-12-01 【俺の名は『HERO』】
HERO(ヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■ブルエン姉貴兄貴さんの他のデッキレシピ
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 2078 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



