交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
絶対ハリゴルガー トリスタDD搭載型 デッキレシピ・デッキ紹介 (かび@かひわさん 投稿日時:2018/02/18 20:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エーリアン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《エーリアン・ソルジャー》 | |
運用方法 | |
はい、今回のデッキは以前投稿した「絶対ハリゴルガー」に、トリックスターやDDを幾つか追加し、他の部分も調整を行って安定感と爆発力を高めたものになります。 キャンディナはエーリアンのアイドル() 《光の霊堂》×《青き眼の賢士》や《予想GUY》×《地獄門の契約書》と言った、2,3枚の手札から《水晶機巧-ハリファイバー》と《宇宙砦ゴルガー》(ハリゴルガー)を展開し、自分のカードを使いまわしながら相手ターンに妨害を重ね、プレッシャーを賭けていくのが基本戦術になります。 今回は《エフェクト・ヴェーラー》と《幽鬼うさぎ》を採用し、妨害力をより高めました。 ヴェーラーは《ワンチャン!?》と《青き眼の賢士》で手軽にサーチでき、《光の霊堂》で増やした召喚権でランク1やハリファイバーにつなぐことが出来るので相性がとても良いです。 うさぎは2回めにハリファイバーを出すときに固めの札としてリクルートしてくることが多いです。 勿論素引きしても強いですが、ターン1制限がついており、手札にかぶった時に事故の原因になるため2枚の採用です。 とにかくヴェーラー、うさぎを持って来やすいため、安定して相手を妨害していくことが可能です。 このデッキは初動が細いため、あらゆる手段を使って相手を妨害していくことが勝利への鍵を握ります。 また、後攻をとって相手を殴りながら妨害していかないと息切れし易いため、初手で手札誘発を握れれば大きく優位に立てます。 |
|
強み・コンボ | |
やはり何よりもゴルガーのセルフバウンスにより《チキンレース》、《EMシール・イール》、《デモンズ・チェーン》、《地獄門の契約者》などを使いまわしてアドを稼げるのが強みです。 またサーチカードによりあらゆるカードに触れる為、状況によって様々な動きをすることが出来ると思います。 DDはハリゴルガーの展開の手助けになるのと同時に、《DDD反骨王レオニダス》、《DDD神託王ダルク》の効果でワンチャンのダメージをメリットに変えることが出来ます。 ワンチャンは1回目の《エーリアンモナイト》サーチ以降は基本的にヴェーラー、シールイール、《百万喰らいのグラットン》のどれかを持ってくることになるため、上記の2枚や、チキンレースでダメージを踏み倒してやりましょう。 トリックスターはたった4枚入れるだけで魔法罠除去、高打点モンスター対策、サーチ妨害、《トリックスター・キャンディナ》の蘇生をこなせるため、魔法罠除去が少なく打点が出にくいこのデッキとは相性が良さげ。 先行でハリゴルガーを立てても息切れしてしまう事があるため、その場合はリンカネをサーチしつつキャンディナを置いておく選択肢もありかもしれません。 申し訳程度に入っている《ゴーストリック・ハウス》ですが、中盤以降であまり動けなそうな時、取り敢えずサーチしておけばある程度のダメージ抑制が見込めるので入れています。 序盤で引いたとしてもゴルガーによりバウンスすることで、相手からのダメージのみをカットしつつこちらは殴れるようになるため、いつ引いても中々悪くない動きをしてくれます。 割られたら諦めましょう(*´ω`*) |
|
弱点・課題点 | |
打点不足。これにつきます\(^o^)/ 相手が粘り強く戦ってくるとリソースが切れてそのまま負けてしまったり。 ハリゴルガーを起点にして《TGブレード・ガンナー》やダルク、《トリックスター・キャロベイン》で一気に押し切ってしまいたい所。 |
|
カスタマイズポイント | |
もう少し倒し切るということを意識してくみかえた方が良さそうです。 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》や《No.ナンバーズ99 希望皇龍ホープドラグーン》の採用もありかも…? ホプドラの場合はラストストリクスとスキップフォースも採用したくなります。 しかしそうするとリサイトスターリング、ルーツ、ホプドラ、アルティメットファルコン、サテライトキャノンファルコン、セブンシンズで6枚ものEX枠が必要になるので困りますね笑 何かおすすめのカードがあれば教えていただけるとうれしいです! それではご意見ご感想のほどどうぞよろしくお願いします! 閲覧ありがとうございました! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
かび@かひわさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 爬虫類族 | 1900 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 水族 | 0400 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1800 / 0400 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 爬虫類族 | 0500 / 0200 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 1900 | 40円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 000? / 000? | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0300 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 1200 | 100円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 魚族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
魔法 (11種・19枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2000 | 170円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3300 / 2200 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 幻竜族 | 2300 / 1600 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 爬虫類族 | 2600 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 天使族 | 2000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 植物族 | 1800 / 0100 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2495円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エーリアンカテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-01 【月光軸フォトンエーリアン】
2022-11-29 【月光軸溟界エーリアン】
2022-09-21 【ガチ系のエーリアン】
2021-10-13 【野良フリー想定エーリアン。】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-04-24 【エーリアンデッキ】
2020-06-16 【青き眼との遭遇】
2020-06-09 【エーリアン天威軸】
2020-05-03 【エンタメエーリアン】
2019-10-31 【【エーリアン】】
2019-10-08 【EMエーリアン】
2019-09-24 【エーリアン(ヒュプノ型)】
2019-07-09 【シンクロエーリアン】
2019-04-26 【宇宙ウラヌス】
2018-12-16 【エーリアン】
エーリアンのデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-01 【月光軸フォトンエーリアン】
2022-11-29 【月光軸溟界エーリアン】
2022-09-21 【ガチ系のエーリアン】
2021-10-13 【野良フリー想定エーリアン。】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-04-24 【エーリアンデッキ】
2020-06-16 【青き眼との遭遇】
2020-06-09 【エーリアン天威軸】
2020-05-03 【エンタメエーリアン】
2019-10-31 【【エーリアン】】
2019-10-08 【EMエーリアン】
2019-09-24 【エーリアン(ヒュプノ型)】
2019-07-09 【シンクロエーリアン】
2019-04-26 【宇宙ウラヌス】
2018-12-16 【エーリアン】
エーリアンのデッキレシピをすべて見る▼
■かび@かひわさんの他のデッキレシピ
2018-07-04 【五虹のハリゴルガー】
2018-02-05 【AFハリゴルガー(調整中)】
2018-02-01 【AFハリゴルガー】
2018-01-30 【罠軸連撃ヴァンパイア】
2018-01-29 【絶対ハリゴルブレイザー】
2018-01-28 【星杯ペンギンガエル】
2018-01-28 【絶対ハリゴルガー】
すべて見る▼
2018-07-04 【五虹のハリゴルガー】
2018-02-05 【AFハリゴルガー(調整中)】
2018-02-01 【AFハリゴルガー】
2018-01-30 【罠軸連撃ヴァンパイア】
2018-01-29 【絶対ハリゴルブレイザー】
2018-01-28 【星杯ペンギンガエル】
2018-01-28 【絶対ハリゴルガー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 3689 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



