交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
影依エレメントセイバー デッキレシピ・デッキ紹介 (君下俊樹さん 投稿日時:2018/01/16 00:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エレメントセイバー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《霊神の聖殿》 | |
運用方法 | |
1月13日に発売されたフレイムズ・オブ・デストラクションにてテーマ化された【エレメントセイバー】のデッキです。墓地肥やしが重要との事なのでシャドールと組ませてみました。 シャドールの特殊召喚で相手を足止めしながら、墓地肥やしを進め、霊神によるボチ○○ゴタイの呪文を唱えてゲームエンドが理想的な動きとなります。 デッキ枚数は《霊神の聖殿》あるいは《霊神統一》さえ引ければ少なく感じる事、またそれらが引かなければデッキ枚数が少なくても回らないことを鑑みて少し多めにしてあります。デッキレシピを少し変えたので修正しました。 それぞれエレメントセイバーの効果 マカニ…サーチ。初手に来ると墓地が溜まっていなくても効果が使えるため展開が楽。 アイナ…蘇生。霊神も蘇生出来てしまうので展開補助から最後のダメ押しまでなんでもこなせる。 ナル…サルベージ。あまり効果を使うタイミングはないかも。フィールド魔法下では手札を増やす方法として有能。 マロー…《おろかな埋葬》。こちらも効果はあまり使わない。霊神モンスターを落とすことでアイナの補助とするくらい。ただなかなか高火力なのでフィールドに居ることは多いです。 モーレフ……月の書。相手ターンにフィールドに置いておきたい。下級最高打点も魅力的。 ラパウィラ……スペルスピード2の賄賂。相手ターンにフィールド魔法の効果を適応できるモンスターはモーレフとこのモンスターのみのため、実質ノーコスト発動できることが多い。守備力も2100とかなり高い。 ウィラード……全体に耐性を与える。手札から簡単に出せる上級モンスターとしては高い火力、強い耐性を与えるため、霊神の保護者的存在。 |
|
強み・コンボ | |
《霊神の聖殿》 ①③の効果は永続効果であること、特に③の効果はデッキからコストとして《エレメントセイバー》を墓地に送れることから手札誘発や魔法除去に強いです。 また①のパンプ効果もなかなか馬鹿に出来ず、墓地に6属性が揃えば《エレメントセイバー・モーレフ》は3100、《エルシャドール・ミドラーシュ》は3400の攻撃力を得ることができます。 ②のサーチ効果は霊神の制約効果がある状態ならば、ノーコストで手札を増やすことができるためいざという時に重宝します。またシャドールの補助があるとはいえ、元々の展開力は高くないので初動が遅くなりがちなこのデッキでは初ターンやまだ攻勢に転じることの出来ない場合も制約を考えることなく効果を使えます。 《霊神統一》 ①②③どの効果も強いことしか書いてないです。フィールド魔法の防衛をこのカード一枚で行え、さらに自分のターンに通常召喚した攻撃力の低いエレメントセイバーの処理、手札事故の解消など強いことしか出来ない呪いがかけられています。 ②効果のリリースはコストなのでシャドールモンスターをリリースするのはよっぽど盤面が酷くない限りは行わない方がいいです。このカードの発動にチェーンして《バージェストマ・ディノミスクス》を特殊召喚、そのままリリースを行うことでいつのまにかモンスターが一体増えます。不思議。また召喚権やリンクモンスター以外の特殊召喚が重要になってくるため、《夢幻崩界イヴリース》対策として《トロイメア・マーメイド》を入れていますが、処理が出来ないと低攻撃力を晒すことになるのでその処理としても有能。また、この効果で相手ターンにリクルートしてくるモンスターは 《エレメントセイバー・ウィラード》 →高火力 《エレメントセイバー・ラパウィラ》 →魔法罠メタ、高守備力 《エレメントセイバー・モーレフ》 →月の書効果・高火力 がオススメです。 ③の効果で手札を捨てるのは効果なのでシャドールの効果が出るのもいいところ。 制圧盤面 このくらいだと結構楽に行けます。 《霊神の聖殿》 パンプとエレメントセイバーのコストをデッキから賄える永続効果。 《霊神統一》 フィールド魔法の防衛。モンスターのサクリファイスエスケープを兼ねるリクルート 《エルシャドール・ミドラーシュ》 →お互いに特殊召喚をターン1に制限する永続効果。 《エレメントセイバー・ウィラード》 →効果で落とすのは水or火と光or闇。効果破壊耐性と対象を取る効果耐性を霊神・エレメントセイバーに付与。 《エレメントセイバー・モーレフ》 →月の書。ウィラード効果の耐性と《霊神の聖殿》パンプがあればメイン火力として非常に高い性能を持つ。 《エレメントセイバー・ラパウィラ》 →魔法・罠無効。同じく耐性とパンプでメイン盾になります。 |
|
弱点・課題点 | |
1.デッキのエレメントセイバーがすぐ無くなる。 →貪欲で戻そう。躊躇はいらない。 2.初動が遅い →シャドールで我慢して? 3.ナルがかわいい。 →わかる。 4.アイナかわいいしつよい。 →わかる。 5.マカニくんも……いけそう。 →わか…………る。 6.火力で押し負ける。 →フィールド魔法を引くんだよ! 7.SPYRALに封殺される。 →あきらメロン。 8.手札誘発怖いです。 →手札誘発に強いデッキとか存在しねぇよ! |
|
カスタマイズポイント | |
召喚獣もいいぞ! | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
君下俊樹さん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
仁ティア 「参考にさせていただきました。 」(2018-01-29 16:35 #3918f)
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 鳥獣族 | 2800 / 2200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0400 / 2100 | 6円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1900 / 0000 | 6円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 39円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 1700 / 0200 | 6円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1500 / 1000 | 6円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 戦士族 | 1300 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0900 / 1800 | 6円 | |
魔法 (5種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
罠 (3種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2600 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 悪魔族 | 2700 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | サイキック族 | 0200 / 2800 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 悪魔族 | 1000 / | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 90円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 2500 / | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2159円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エレメントセイバーカテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-21 【濃畑宣秀容疑者のエレメントセイバー!】
2020-02-27 【いきなりステーキ流のマハ速ビート】
2020-01-25 【エレメントセイバー召喚獣】
2019-07-17 【エレメントセイバー】
2019-06-18 【閃刀エレメントセイバー】
2019-06-08 【エレメントセイバー・剛鬼】
2019-03-11 【エレメントセイバー(ランク2)】
2019-02-14 【エレメント金の城】
2019-02-12 【【精霊】9軸エレメント召喚獣【神后】】
2019-01-02 【あけましておめでとうマハ速ビート】
2018-12-08 【エレメントセイバー】
2018-11-28 【エレメントセイバー芝刈り】
2018-11-20 【エレメント・カオス芝刈り】
2018-08-31 【エレメントセイバー】
2018-07-21 【純・エレメントセイバー】
エレメントセイバーのデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-21 【濃畑宣秀容疑者のエレメントセイバー!】
2020-02-27 【いきなりステーキ流のマハ速ビート】
2020-01-25 【エレメントセイバー召喚獣】
2019-07-17 【エレメントセイバー】
2019-06-18 【閃刀エレメントセイバー】
2019-06-08 【エレメントセイバー・剛鬼】
2019-03-11 【エレメントセイバー(ランク2)】
2019-02-14 【エレメント金の城】
2019-02-12 【【精霊】9軸エレメント召喚獣【神后】】
2019-01-02 【あけましておめでとうマハ速ビート】
2018-12-08 【エレメントセイバー】
2018-11-28 【エレメントセイバー芝刈り】
2018-11-20 【エレメント・カオス芝刈り】
2018-08-31 【エレメントセイバー】
2018-07-21 【純・エレメントセイバー】
エレメントセイバーのデッキレシピをすべて見る▼
■君下俊樹さんの他のデッキレシピ
2018-03-30 【サイマジェ魔術師】
2018-03-19 【植物リンクに怒りをぶつける植物昆虫】
2018-03-12 【Uruみを感じる。】
2018-02-25 【楽しいヴァンパイア入門】
2018-02-18 【芝刈り推理ゲート方界閃刀ノイド】
2018-02-04 【転勤族オルターガイスト・リンクちほー編】
2018-01-31 【Sinスキドレマクロ】
2018-01-24 【ユベルとクリボー】
2018-01-19 【新説・フォーチュンレディ】
2018-01-17 【流行りに乗っかるHERO】
2018-01-02 【信じて送り出したライティーがルドラの2ド】
2017-12-26 【タキオンパーミッション】
2017-12-26 【炎星炎王フレムベル真竜地縛神爆発型】
2017-12-23 【祈りを捧げる芝刈りライロアンデ】
2017-12-17 【転勤族オルターガイスト】
すべて見る▼
2018-03-30 【サイマジェ魔術師】
2018-03-19 【植物リンクに怒りをぶつける植物昆虫】
2018-03-12 【Uruみを感じる。】
2018-02-25 【楽しいヴァンパイア入門】
2018-02-18 【芝刈り推理ゲート方界閃刀ノイド】
2018-02-04 【転勤族オルターガイスト・リンクちほー編】
2018-01-31 【Sinスキドレマクロ】
2018-01-24 【ユベルとクリボー】
2018-01-19 【新説・フォーチュンレディ】
2018-01-17 【流行りに乗っかるHERO】
2018-01-02 【信じて送り出したライティーがルドラの2ド】
2017-12-26 【タキオンパーミッション】
2017-12-26 【炎星炎王フレムベル真竜地縛神爆発型】
2017-12-23 【祈りを捧げる芝刈りライロアンデ】
2017-12-17 【転勤族オルターガイスト】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 5246 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



