交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星の龍達 デッキレシピ・デッキ紹介 (ルシファーさん 投稿日時:2017/07/01 07:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《CNo.107 超銀河眼の時空龍》 | |
運用方法 | |
出来るだけ早くCNo.107かCNo.9の召喚を目指してデッキを構築しています デコードトーカーを召喚しての行動も一応とっていますが まぁ・・・相手の行動について行ければの話ですね |
|
強み・コンボ | |
Lv8を並べてランク8を召喚 もしくはサテライトと光子竜を召喚してサテライトの効果を使いNo.9を召喚する この2つが現在の基本行動になってます 以前はこれから更に派生していたのですが EXモンスターゾーンの存在が出来てからどうしようもなくなってしまい どちらか1体を出すのが精一杯という感じですね |
|
弱点・課題点 | |
弱点は言うまでもない事にエクシーズカードに主力が固まっている事ですね 一応CNo.107かNo.9までは話がスムーズに進む気がするのですがその先が問題ですね・・・ EXモンスターゾーンの存在が出てきて完全に勝率がガタ落ちしまして 面白味が無くなったデッキの1つです なので少しでも面白みを持たせる事が出来ないかと思いあげさせて貰ったデッキです |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ルシファーさん ( 全26件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・46枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
3 | ![]() |
水 | 8 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 0800 / 0800 | 8円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | ドラゴン族 | 0100 / 1400 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3600 / 3200 | 48円 | |
2 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 2800 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2100 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | - | ドラゴン族 | 2000 / | 180円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2313円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ルシファーさんの他のデッキレシピ
2023-12-14 【覇王龍(助言下さい)】
2023-10-21 【ヴァレット(助言下さい)】
2023-08-03 【堕天使(助言下さい)】
2023-06-09 【銀河眼の時空竜(助言下さい)】
2022-07-15 【銀河眼の時空竜(助言下さい)】
2021-03-05 【銀河眼の光子竜(助言下さい)】
2019-12-29 【銀河眼の時空竜(助言下さい)】
2019-09-23 【魔力ソナー】
2019-02-09 【パーミッション(助言下さい)】
2017-04-15 【魔法】
2017-02-05 【試運転】
2016-10-22 【メタルフォーゼ(試作)】
2016-10-12 【日本神話】
2016-09-11 【裁きを下す者】
2016-08-18 【正義と悪は表裏一体】
すべて見る▼
2023-12-14 【覇王龍(助言下さい)】
2023-10-21 【ヴァレット(助言下さい)】
2023-08-03 【堕天使(助言下さい)】
2023-06-09 【銀河眼の時空竜(助言下さい)】
2022-07-15 【銀河眼の時空竜(助言下さい)】
2021-03-05 【銀河眼の光子竜(助言下さい)】
2019-12-29 【銀河眼の時空竜(助言下さい)】
2019-09-23 【魔力ソナー】
2019-02-09 【パーミッション(助言下さい)】
2017-04-15 【魔法】
2017-02-05 【試運転】
2016-10-22 【メタルフォーゼ(試作)】
2016-10-12 【日本神話】
2016-09-11 【裁きを下す者】
2016-08-18 【正義と悪は表裏一体】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 2174 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 05:28 評価 10点 《烙印竜アルビオン》「融合テーマを使うなら一回は組み入れてし…
- 04/27 05:19 評価 8点 《占い魔女 チーちゃん》「チーちゃんを挟んで狙ったカードを引け…
- 04/27 05:02 評価 8点 《占い魔女 スィーちゃん》「相性の良いカードが多いという点では…
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




やっぱり即行召喚型のLv8モンスターが少ないですか・・・
光属性で何かいいカードありますかね・・・ 」(2017-07-01 16:42 #c70e2)
」(2017-07-01 19:28 #9fcf8)
これは手に入れておかないと
トレード・インの存在も忘れてました ← これは本当に入れ忘れてました
手札補充は重要ですよね
倉庫に余ってると思うし探してみよう 」(2017-07-01 21:58 #c70e2)
銀河戦士の件ですか・・・
う~ん・・・祐矢さんのアドバイスを元にデッキの再構築をした時に
外れたのかな・・・?
取り敢えず色々と入れ替えていたら気が付いたら消えていた・・・
みたいな感じですね
でも銀河戦士が居れば最初にスラッシャーを並べておけば
光子竜の特殊召喚がし易そうですね
さて・・・どういった構築にするべきか 」(2017-07-02 06:20 #c70e2)
銀河眼デッキと言うよりは
ランク8を出すためのドラゴンデッキとなった気がするんですよね
でもまだあくまでも叩き台なので家にあるカードを弄りながら
更に再編集を掛ける気でいるのですけれどね・・・
因みにチバラギさんの話にあった銀河戦士は
やっぱり色々と入れ替えていたら
デッキ内容から消えてしまった感じですね・・・
入れようと思えば入れれるとは思えるのですが
今の自分のデッキ内における目的がはっきりしないんですよね
なので現在は保留と言う感じにおいてあります
現時点における不安要素
ランク8を出す事に主軸を置き過ぎた気がして
先攻でも後攻でも即行修理が出来ないと話が終わる事かな・・・
何か質問みたいな事ありますか? 」(2017-07-16 08:04 #2a368)
新ルールに対応するカードとして亜空間物質転送装置を加えてみました
これでエクシーズ素材の無くなったエクシーズモンスターを
メインモンスターゾーンへ移行させます
まぁ・・・一度発動ターンのエンドフェイズ時まで除外すると言う
ワンテンポを作る必要があるのですけれどね 」(2017-07-16 09:36 #2a368)
正直、自分の頭ではほとんど変える手立てが見当たらない(笑)
入れるとするならば手札断殺2枚あってもいいかと思われます。見た感じレベル8が多いので事故らない為にも入れててもいいかな?って感じが致しました
それと手札断殺で落とした8モンスターをソウルチャージ等で何体か出してから手札からの特殊召喚なりしてリンクしたりエクシーズしたりしても面白いかと思われます⬅もはやソウルチャージは博打ですけど(笑)
」(2017-07-17 01:18 #45e52)
良リンクが出るのを期待!(^^)! 」(2017-07-19 17:48 #2bb92)
幻水龍×3
銀河騎士×2
銀河眼の光子竜×1
銀河戦士×3
フォトンスラッシャー×3
幻木龍×3
トレードイン×3
手札断殺×3
スケープゴート×3
トランスターン×2
フォトンサンクチュアリ×2
RUM-アージェントカオスフォース×2
RUM-七皇の剣×1
ソウルチャージ×1
タキオントランスミグレイション×3
時空混沌渦×2
エクストラは後で書きます。 」(2017-07-23 20:14 #9ab95)
「エクストラ15枚」
CNo9天蓋妖星カオスダイソンスフィア×1
No9天蓋妖星ダイソンスフィア×1
CNo107超銀河眼の時空龍×1
超銀河眼の光子龍×1
聖刻神龍ーエネアード×1
No107銀河眼の時空竜×1
No62銀河眼の光子竜皇×1
サイバードラゴンノヴァ×1
サイバードラゴンインフィニティ×1
輝光帝ギャラクシオン×1
輝光子パラディオス×1
デコードトーカー×1
トポロジックボマードラゴン×1
ファイアウォールドラゴン×1
プロキシードラゴン×1 」(2017-07-23 22:20 #9ab95)
それじゃあ・・・
1つ1つQ&Aの方式で聞いてみようかな・・・
Q.1
トビーさんがイメージする不安要素はあるかな?
Q.2
最も出してみたいモンスターは?
色々書くと混乱するだろうからまずはこの2つ 」(2017-07-23 22:26 #2a368)
最も出したいモンスターはカオスダイソンスフィアです
」(2017-07-23 23:40 #9ab95)
Q.1
ランク4のモンスター
【輝光帝ギャラクシオン・輝光子パラディオス】の2種ですが
今のトビーさんのデッキ内容では
召喚条件が整ってないように思われます
この2種は自分も入れていますので
下のカードリストを参考にしてみて下さいね
サイバードラゴンの方は出せないとまでは言わないですが
結構召喚するの辛くないですか? 」(2017-07-24 00:23 #2a368)
なるほど・・・CNo.9が出したいのですね?
CNo.9を出すには自分はNo.9が必要ではないかと考えています
ですが恐らく今のトビーさんのデッキ内容では
召喚条件が整ってない気がしますが如何でしょうか? 」(2017-07-24 00:26 #2a368)
サイバードラゴンノヴァ&インフィニティの出し方については手札に銀河戦士1枚、トランスターン1枚、フォトンスラッシャー、手札1枚で行けます
出し方、フォトンスラッシャー特殊召喚➡トランスターン発動➡フォトンスラッシャー墓地へ➡デッキから銀河戦士特殊召喚➡手札の銀河戦士の効果➡要らないカードを手札捨てる➡手札から銀河戦士出す➡2体でオーバーレイ➡サイバードラゴンノヴァ➡上に重ねてインフィニティ出しますが手札がかなり消費するので改良予定
ダイソンスフィアの出し方については、まだ試作段階で簡単に出せる方法を見つけてる段階です。
まだまだ改良点が沢山あるのでここからかが大変ですけど色々と試している所です
」(2017-07-24 01:08 #9ab95)
【あくまで】今のデッキ内容を見たところでの見解なのでお聞き流しを
なるほど・・・
色々と改善点がある訳ですか・・・了解です
何か【シュピーン】と来たりしたらカキコしてみて下さい
一緒に考えてみましょう
それでは次行ってみましょうか
Q.3
敵カードを排除するカードが
【タキオントランスミグレイション】3枚だけとなっていますが
足りますか?
限界竜を入れてるのなら個人的に【巨竜の羽ばたき】お勧め出来ますよ
Q.4
これは物凄く勝手な話であります
光子竜と銀河騎士が自分の場合と枚数が逆転してますが
何か意味がありますか?
この枚数が逆転すると結構動き鈍る感覚が自分の中にあったんですよね 」(2017-07-24 01:29 #2a368)
時空混沌渦も敵カードの排除候補の1つでしたね
5枚あれば・・・十分なのかな? 」(2017-07-24 01:31 #2a368)
自分の中では召喚!では無く特殊召喚!にこだわりました。
基本、特殊召喚から動くのが安全な動きをします。
特殊召喚➡召喚➡エクシーズ➡止められる。となってしまうとそこから動けなくなってしまいます。
特殊召喚➡何かを特殊召喚➡エクシーズ又はリンク効果➡相手止めらる➡通常召喚してないので出す➡また回り出す。これが自分の理想の動きです。 」(2017-07-24 01:47 #9ab95)
どれだけ多く展開出来るかが今の遊戯王の鍵になると思います。
そこが難しい所なんですけどね(´・ω・`)
ルシファーさん、すません明日仕事があるのでそろそろ寝たいと思います。
また明日話しましょう。
では失礼致します。お休みなさいm(_ _)m 」(2017-07-24 01:53 #9ab95)
おやすみトビーさん
良い夢を 」(2017-07-24 01:56 #2a368)
自分のデッキを現状のままでサイド15枚を組むとしたら何がいいかな?
個人的な候補
銀河眼の雲篭×3
銀河の魔導師×3
ガーディアン・オブ・オーダー
巨竜の羽ばたき×2
サイクロン×3
トレード・イン
フォトン・サンクチュアリ
時空混沌渦
こんな辺りかなって思うんだけれど 」(2017-07-25 09:56 #2a368)