交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガチトゥーン デッキレシピ・デッキ紹介 (スカルさん 投稿日時:2017/02/08 22:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【トゥーン】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》 | |
運用方法 | |
ヂュミナイエルフでハンデスしながら罠魔法でメタビのような感じで動いていきます。 キングダムを賄賂とプリズナーで守りながら《コミックハンド》やカバンなどの高いカードパワーで制圧していきます。激流葬や《次元障壁》などの環境に刺さるカードを難なく入れることができるのが最大の強みです。 |
|
強み・コンボ | |
トゥーンの破壊耐性を生かしつつ汎用性のある魔法罠を無理なく使用でき環境にマッチしています。 | |
弱点・課題点 | |
キングダムを守る手段として賄賂を握っておかないとサイクロンなどで簡単に壊滅してしまいます。 スキルプリズナーはモンスターの効果だけなので注意。 |
|
カスタマイズポイント | |
【サイド】 浮幽うさぎ×3 コズミックサイクロン×3 生け贄封じの仮面×3 《マクロコスモス》×3 《スキルドレイン》×3 真竜対策として生け贄封じの採用、幅広く刺さるスキドレと《マクロコスモス》を三枚ずつ。 AF召喚獣ペンデュラムkozumoなどに対してコズミックサイクロンを三枚。 浮幽うさぎと環境にいそうなやつらをエクストラに詰めました。ここは一考の余地ありそうです。 なにかありましたらコメントください。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
スカルさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (2種・4枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《Sin スターダスト・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 28円 | |
3 | 《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0900 | 30円 | |
魔法 (9種・20枚) | |||||||
2 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《トゥーンのもくじ》 | - | - | - | - | 130円 | |
3 | 《命削りの宝札》 | - | - | - | - | 160円 | |
1 | 《アームズ・ホール》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《コミックハンド》 | - | - | - | - | 80円 | |
3 | 《トゥーン・キングダム》 | - | - | - | - | 50円 | |
罠 (8種・16枚) | |||||||
3 | 《次元障壁》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《スキル・プリズナー》 | - | - | - | - | 35円 | |
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《トゥーンのかばん》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《一回休み》 | - | - | - | - | 150円 | |
1 | 《虚無空間》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《魔宮の賄賂》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《ABC-ドラゴン・バスター》 | 光 | 8 | 機械族 | 3000 / 2800 | 10円 | |
1 | 《DDD烈火王テムジン》 | 炎 | 6 | 悪魔族 | 2000 / 1500 | 30円 | |
1 | 《召喚獣ライディーン》 | 風 | 5 | 戦士族 | 2200 / 2400 | 25円 | |
2 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《真竜皇V.F.D.》 | 闇 | 9 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 38円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《星刻の魔術師》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2400 / 1200 | 20円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《十二獣タイグリス》 | 地 | 4 | 獣戦士族 | 000? / 000? | 5円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《幻影騎士団ブレイクソード》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | 《餅カエル》 | 水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3169円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■トゥーンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-18 【斎藤知事の当選?逆鱗のトゥーン!】
2024-01-24 【私の最強のトゥーン】
2021-09-23 【トゥーンのエンターテイメント】
2021-09-19 【勇者と童謡の物語】
2021-08-19 【トゥーン・未界域グレイドル】
2021-05-21 【トゥーン2021】
2021-05-19 【トゥ―ン・グレイドル】
2021-01-24 【トゥーン・壊獣・サクリファイス】
2020-10-12 【トゥーンのエンターテインメント】
2020-10-10 【絶対王者のトゥーン・エンターテインメント】
2020-10-04 【トゥーン】
2020-10-03 【新規トゥーンが来たので作ってみた】
2020-10-03 【遂にトゥーンの時代が来るのデース】
2020-10-02 【罠ビートゥーン】
2020-10-01 【海馬VSペガサスー真トゥーンー】
トゥーンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-18 【斎藤知事の当選?逆鱗のトゥーン!】
2024-01-24 【私の最強のトゥーン】
2021-09-23 【トゥーンのエンターテイメント】
2021-09-19 【勇者と童謡の物語】
2021-08-19 【トゥーン・未界域グレイドル】
2021-05-21 【トゥーン2021】
2021-05-19 【トゥ―ン・グレイドル】
2021-01-24 【トゥーン・壊獣・サクリファイス】
2020-10-12 【トゥーンのエンターテインメント】
2020-10-10 【絶対王者のトゥーン・エンターテインメント】
2020-10-04 【トゥーン】
2020-10-03 【新規トゥーンが来たので作ってみた】
2020-10-03 【遂にトゥーンの時代が来るのデース】
2020-10-02 【罠ビートゥーン】
2020-10-01 【海馬VSペガサスー真トゥーンー】
トゥーンのデッキレシピをすべて見る▼
■スカルさんの他のデッキレシピ
2017-04-13 【ブラックマジシャン】
2017-01-29 【彼岸カオス白龍十二捕食壊獣芝刈り】
2017-01-05 【堕天使】
2016-09-04 【ハングリーアングリー】
2016-04-22 【除外ビート】
2016-04-12 【炎王竜星】
2016-03-02 【超ラヴァル】
2016-01-11 【幻影シャドール】
すべて見る▼
2017-04-13 【ブラックマジシャン】
2017-01-29 【彼岸カオス白龍十二捕食壊獣芝刈り】
2017-01-05 【堕天使】
2016-09-04 【ハングリーアングリー】
2016-04-22 【除外ビート】
2016-04-12 【炎王竜星】
2016-03-02 【超ラヴァル】
2016-01-11 【幻影シャドール】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 9945 | 評価回数 | 4 | 評価 | 33 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
全体的によくまとまっていると思います。個人的には巻き返せるものが激流葬くらいというのが少し不安ですので、神の宣告やエアフォ等を入れたいところではあります。 」(2017-02-09 07:33 #88f59)
ありがとうございます。確かに除去が激流のみなので先行に並べられるとキツイものがあります。よってエアフォや宣告もいいですね。特に宣告はキングダムを守る札としても機能するのでアリだとおもいます。
実は以前、このデッキにダストフォース採用していました。
トゥーンの特徴であるダイレクトアタックできる効果と合わせ相性は悪くなかったのですが展開を防ぐカードでは無いので外してしまいました。除去手段を増やすならそちらもアリだとおもいます。 」(2017-02-09 07:54 #5db4a)
キングダムの守りに徹するなら魔術師の右手も投入して固めると良いと思います 」(2017-02-14 15:34 #778c9)
スキルプリズナーの枠を汎用性が高い通告にした方が確かに有用ですね。おっしゃる通りだと思います。sinに関してですが召喚酔いするエルフとコントロール奪取の二通りでしか相手にライフを削る手段が無いのでキングダムを守る手段と打点として採用しています。スキドレ下では維持にフィールド魔法も要らないので相性も悪く無いです。この辺りは好みになると思います。 」(2017-02-15 12:31 #b27b5)
それとSinを入れるくらいならぶっちゃけトゥーン要素の方を抜いてSinスキドレを組んだ方が楽なんですよ(どっちが強い弱いではなく)、トゥーンデッキを組むならSin(スキドレ)はやめましょうという話です
一見相性良く見えて実は水と油なのです 」(2017-02-15 15:07 #41b3a)