交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
グッドスタッフシンクロ 10/26更新 デッキレシピ・デッキ紹介 (アンダルさん 投稿日時:2016/06/09 00:45)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《トイポット》 | |
運用方法 | |
レリゾベイゴマから3・6Sを作り、そこからBloo-Dトリシュタクシーベアトに繋げます ※ディアボやベイゴマ赤眼ブリ融ガネットといった2枚腐る組み合わせ をできにくくするためデッキ枚数を多くしています 【備考】 見習い魔導士:エアー終末増援おろ埋とならベアトタクシークリスタル、ディアボならベアトΩ ベイゴマならタクシークリスタルorベアトクリスタル、ディアボ無しでΩを作れるのも利点 ベイゴマ赤眼:bloo-d触れるなら2、ディアボを落とせるかリゾネがあれば5、単体運用は7に変更 赤リゾネ:ウィングと3Sorドッグエアー等と6S、ベイゴマがおかしいだけでこちらも優秀 ストライカー:増援対応の2チューナー、リゾネと4があればスタチャ経由でクリスタル ゾンキャ:ベアトからΩを出すのがメイン トイポとのコンボも可能 バルブ:メインとなる3 ・6Sに使えないもののディフェンダー展開からのトリシュ ベアトで落として7S、ドローロックの解除、単純にリリース要因など色々できます 終末:ゾンキャディアボにアクセスできるのでタクシーベアト展開に繋げやすいです シラユキ:ベアトブリ融から使える妨害札 Bloo-Dで装備したモンスターを除外しつつ相手モンスを止めてまた吸収といったことも可能 クラウン:ブリ融おろ埋の計4枚からフレシアを立てられるようになります、先攻で特に有効 ブリ融:ウィングシラユキクラウンを落とします、セラフィは67Sにするか Bloo-Dのリリースにできるとgood、デッキ枚数が多いのでガネットごとブリ融を引く確率は低め トイポ:ハンドを切る手段 ドッグベア込みで8枚体制なのでかなり安定します ベアでセットしてタクシーの発動トリガーにすることも ディフェンダー:実質ダンディorバルブ落とし+1枚破壊+制圧の3S 月華:ベイゴマ赤眼orディアボバルブorタクシー クリスタル:スタチャ+2チューナーorタクシー トリシュ:ヌトスlv4バルブorディフェンダーセラフィバルブorベイゴマリゾネlv4 ヌトス:ディフェンダーメリアスorベアトΩ ゴードン:ディアボが1枚飛んでもタクシーは呼べます ベアトがいる時は相手ターンに落としたいカードが飛ぶリスクを考えること Ωがいれば墓地肥しにもなります、サイチェン後のメタ札を引くためにも3 副葬:ファーニマルor壊獣サーチ、ドッグに召喚権使わずにベアウィング起動しやすくなったのが○ |
|
強み・コンボ | |
強みは少ない消費で強力な展開が行えることと、Bloo-Dタクシートリシュといったエース級モンスターを複数持ち勝ち筋がワンパターンにならないことです(回してて飽きない) ・ベイゴマorリゾネウィング+エアーor終末or増援orおろ埋:消費2でBloo-Dヌトス ディフェンダー3体を出して2体でメリアス ダンディを落として綿毛*2 メリアスディフェンダーでヌトス ヌトスでエアー出してBloo-Dサーチ ダンディのとこをバルブに変えるとBloo-Dがトリシュになります ディフェンダーを回収できないものの墓地ブレスルに強い等の利点があるので使い分けましょう 先行だとバルブ落としてヌトス素材のフレシアで止めることも多いです ・墓地ディアボで6S:ベアト+7or8S 6S+ディアボでベアト ベアトでゾンキャorバルブ Ωor月華 Ωを出す場合ゾンキャで手札を1枚戻すので引いてしまったディアボやシラユキも処理できます 皆既で壊滅しない、後続を確保できるといった点から先行だとタクシーよりこちらのが優秀です ・リゾネ+エアー等:消費1でタクシークリスタル+1枚破壊(コーラルディアボ経由) ・ベイゴマorストライカーlv4+リゾネ:スタチャ経由で手札1枚でクリスタルウィング ・トイポウィング:トイポ失敗しても手札が増えます いつもの ・ブリ融+トイポ:ブリ融でトイポを切ってベアにすることでトイポウィングできます ・ブリ融+ベイゴマ:消費1でタクシー、ベイゴマをlv6にして赤眼セラフィでコーラル ・ブリ融+ベイゴマorレリゾウィング+lv4:ディフェンダートリシュ後ヌトス素材フレシア ・ブリ融+エアー終末増援おろ埋のいずれか:消費2でBloo-D、セラフィクラウンエアーをリリース ・狡猾+シラユキ:シラユキで墓地の罠を除外できるので、狡猾が腐りません ・壊獣+月華:毎ターン相手モンスをリリースできます、稀に眠り+ベアト月華で1ショット ・見習い魔導士+ディアボ:ベアトΩ ・見習い魔導士+エアー終末増援おろ埋:ベアトタクシークリスタル ・見習い魔導士+ベイゴマ:タクシークリスタルorベアト月華orトリシュ |
|
弱点・課題点 | |
メタ全般が刺さるのとライフカットが遅いです、いいとこ2キル また先攻だと捲り札が腐る、枚数の関係で揃えにくい組み合わせがさらに揃いにくくなる と2つのデメリットを背負うことになるので、後攻を取ってくる青眼やネクロスも苦手です |
|
カスタマイズポイント | |
【ヘイト杯サイド】ノータッチだった彼岸、ABCを重く見ました ※スワラル、青眼、霊廟、ユニコーン、ラクーン、デビフラ、命削り、通告の8枚が追加で制限 サタン3:インフィクリスタル等で無駄に消耗するのを防げます デビルコメディアン3深淵1:墓地メタ、深淵はヌトスやシラユキを素材に コメディアンは最悪シラユキの墓地肥しになります シラユキ2フレシア1狡猾1時空1:S/XやBloo-Dへのメタをスカして狡猾シラユキで除去ビート ツイツイ1:メタビ、P システムダウン2:ABC、クリフォ 【第二回ヘイト杯サイド】青眼堕天使、次いでバジェメタルkozmoを想定してます シャドゴン1:メタル等のPにベアトから クロウ3:青眼堕天使 ライトニング1:kozmo ホープ1:下敷き 深淵1:バジェ彼岸 皆既3:眠りを打てない魔人精霊龍への捲り コズサイ3:メタルやバジェに 大欲2:kozmoの除外回収、バジェの自己再生を妨害しつつディアボを回収 【更新内容】 9/10:うさぎ2ブラロ1out ブリ融3ガネット1皆既日食2狡猾1セラフィ1in ブリ融ギミックを採用、デッキ枚数が増えGでうさぎを引きにくくなったのでうさぎ2out 捲り札の比率を下げないために皆既2狡猾1in ブラロは通らないか通しても召喚権が残らず押し負けることが多かったのでout、セラフィの枠に 9/15:皆既2out ジズキエル2ガメシエル2眠り3帚1ゴードン1in セラフィレリゾで出る月華の有効活用に壊獣、捲り札が増えたので皆既2out デッキ枚数が増えてゴードン伏せ除去を引きにくくなったのでそれぞれ+1枚 9/24:エメラル1ジズキエル1増g3out フレシア1クラウン1サンダーザキング1時空1奈落1in デッキ枚数が増え誘発を引き込んでの妨害がしにくくなったのでエメラルとGout 大抵の相手を妨害できるフレシアとその罠、展開手段(おろ埋ブリ融でクラウン)in 壊獣は眠りが腐らないよう数字を落とさない範囲で種類を増やしました 10/2:第二回ヘイト杯でのサイドを公開しました 10/8:ドッグ2ウィング1out副葬3in 召喚権を使わずにベアウィング、ベアウィングでファーニマル引いたら相方サーチしてもう一回 トイポ引ききった時はドッグをS素材にしてウィング起動 等がこの枚数にした理由 10/9:奈落1out迷い風1in 副葬の択として迷い風を試験採用、相手ターンにタクシー起動したい 10/26:副葬1狡猾1迷い風1out見習い魔導士3in 2枚目の副葬狡猾が弱いのと迷い風落とす場面が無かったのでout、見習い魔導士を試験採用 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アンダルさん ( 全36件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (36種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (22種・33枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 炎族 | 1900 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3300 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 雷族 | 3300 / 2100 | 45円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 1900 / 0600 | 28円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1700 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 天使族 | 1200 / 0800 | 37円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 2 | 悪魔族 | 0600 / 0200 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
魔法 (12種・24枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 398円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2300 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 0300 / 2500 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1700 / 0900 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4242円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■アンダルさんの他のデッキレシピ
2017-12-19 【メタルセフィラ】
2017-12-02 【60覇王メタルセフィラ】
2017-10-11 【魔導シャドール】
2017-09-16 【54メタルセフィラ 11/3更新】
2017-07-18 【メタルセフィラ真竜竜星 8/2更新】
2017-07-07 【光子竜魔導ネクロス 7/11更新】
2017-05-20 【メタル真竜 7/2更新】
2017-05-15 【誘発アライブ剣闘(アドバイス希望)】
2017-05-06 【十二セフィラ】
2017-04-26 【メタル真竜HERO 5/4更新】
2017-04-16 【リンクHERO】
2017-01-25 【ヴァイオン軸HERO】
2017-01-01 【十二獣イグナイト剣闘】
2016-12-14 【十二獣光子竜の聖騎士 12/19更新】
2016-11-14 【十二獣BF】
すべて見る▼
2017-12-19 【メタルセフィラ】
2017-12-02 【60覇王メタルセフィラ】
2017-10-11 【魔導シャドール】
2017-09-16 【54メタルセフィラ 11/3更新】
2017-07-18 【メタルセフィラ真竜竜星 8/2更新】
2017-07-07 【光子竜魔導ネクロス 7/11更新】
2017-05-20 【メタル真竜 7/2更新】
2017-05-15 【誘発アライブ剣闘(アドバイス希望)】
2017-05-06 【十二セフィラ】
2017-04-26 【メタル真竜HERO 5/4更新】
2017-04-16 【リンクHERO】
2017-01-25 【ヴァイオン軸HERO】
2017-01-01 【十二獣イグナイト剣闘】
2016-12-14 【十二獣光子竜の聖騎士 12/19更新】
2016-11-14 【十二獣BF】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(49種) ▼
閲覧数 | 3864 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




質問なのですが、ベイゴマックスが高いor規制が怖くて手が出せません。
ベイゴマックスの代わりとなるカードを紹介して頂けませんでしょうか。
是非ともお願いしますm(_ _)m 」(2016-09-29 18:36 #0fcd5)
元々はメリアス軸Bloo-Dとディアボ軸6シンクロの2つのデッキをベイゴマで無理やり1つにしたのがこのデッキなので、ベイゴマ抜きで組むなら元の2デッキに分けて組むといいです
一応「先攻Bloo-D」、「リゾネHERO」というタイトルで投稿してるのでよかったらそちらを見て下さい 」(2016-10-01 16:35 #463c3)
そちらの方も、参考にさえていただきます! 」(2016-10-01 19:45 #43d47)
誤植ばっかで
「さえて」ではなく「させて」でした。 」(2016-10-01 19:46 #43d47)