交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【8軸龍】暗黒青ガンドラX【プロキシ入】 デッキレシピ・デッキ紹介 (れぼさん 投稿日時:2015/12/15 19:42)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラゴン族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《破壊竜ガンドラ》 | |
運用方法 | |
【注意】まだ登録されていないガンドラXの代わりにガン祖ドラ、《復活の福音》の代わりに《思い出のブランコ》、双爆裂の代わりに《双頭の雷龍》を入れていますので、それらを読み替えて考えてください。 今日フラゲにより判明した劇場プレゼントと巨神竜Rの新規カードを入れた、超高打点のワンキルに主眼を置いたデッキです。 いつもの(?)ドラゴン族ランク8デッキのように、ダークマターとエクリプスでひたすらエグイ打点押しをします。 自分でも回すためにもこのデッキレシピを登録してみたので、少しずつ手を加えていけたらなと思います。 |
|
強み・コンボ | |
主な強み・コンボは従来のダークマター1killと同じようなものなので、それはそちらで調べてください。ここではエクリプスでサーチできる可変バーン+デミス効果持ちのガンドラXの登場により、相手の場に裏守備モンスターしかいない場合や、厄介なリバースモンスターがいる場合でもワンキルを決められるようになったことを強みとして強調しておきます。 《トレード・イン》や目覚めの旋律で手札を蓄え、エクリプスを墓地に落としながら混沌帝龍やコラプでレダメとガンドラを手札に持ってきます。最終的に場にダークマター+レダメ・ガンドラ以外の任意のドラゴン族、手札にレダメ+ガンドラの二体、または場にダークマター+モンスター×2、手札にガンドラが揃えばほぼ勝利確定です(ここまでが結構苦労するわけですが)。 レダメを任意のドラゴン除外してss、レダメ効果でガンドラss、ガンドラのみが残り(恐らく最高攻撃力の)、ダークマターのダメージ分のバーンと、そのバーンによって得た4000の攻撃力で相手をジャストキルまで持っていけます。 これに加えダークマターとガンドラXの良いところは、ダークマターがしばしばヴェーラーチェッカーとして働いてくれるところです。4000の二回攻撃は相手としても防いでおきたいはずです。ここで撃たずにレダメに撃つ場合も考えられますが、それでも攻撃力0のガンドラXをみすみす場に残さずに済みます。 さすがに《幽鬼うさぎ》はキツイですが、ダークマターにヴェーラーを撃たせることで、安全にガンドラXを運用できます。ダークマターが地雷処理として働いてくれるわけです。 さらにストラクRの新規カードの《復活の福音》ですが、これは素晴らしいことしか書いてないです。ターン1制限もない上に、墓地のこのカードを除外することで場のドラゴンを破壊から守ります。最悪目覚めの旋律のコストにしても良いでしょう。裁定がまだなので不確定ですが、テキストから読み取れる内容をそのまま受け取るなら、一体だけでなく全体を守れそうなのがヤバイところです。 これがあるなら轟咆いらないじゃん!と思われるかもしれませんが、轟砲は轟咆でバトルフェイズの追撃に使えるという福音にない長所があるので採用しています。 |
|
弱点・課題点 | |
事故ると他のデッキ以上にどうしようもない。もうちょい構築練ります。 ヴェーラーはさほど痛くないにしても《幽鬼うさぎ》(一応福音で守ることはできる)、フェーダー、かかしを踏むと辛く、リカバリが効きづらい。場を更地にされたらもう自分の運命力に願って混沌たちを引き当てるくらいしか勝ち筋がない。勝負を決めに行ったターン内に何が何でも相手を削りきりましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラはキーカードのギャラクシー達や手札で腐ったカードを破壊に変えてくれるエネアード以外は自由です。龍の鏡抜いてエクシーズだけで固めてもいいでしょうし。他には断殺あたりを入れてもいいかもしれませんね。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
れぼさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 28円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1700 | 5円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | ドラゴン族 | 0300 / 0250 | 10円 | |
魔法 (11種・20枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 5000 / 5000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
2 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2200 / 1200 | 34円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1721円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラゴン族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
■れぼさんの他のデッキレシピ
2017-07-26 【LINKで繋がるエクゾディア】
2016-01-12 【【パーデク】新光の宣告者】
2016-01-11 【オッドアイズEM竜魔王】
2015-12-14 【【新規入りDD試作】P・S軸【Ω使用型】】
2015-06-22 【M術師HERO【魔術師+HERO】】
2015-01-20 【【ゾンビ】大型Sビート【レシプロ両刀】】
すべて見る▼
2017-07-26 【LINKで繋がるエクゾディア】
2016-01-12 【【パーデク】新光の宣告者】
2016-01-11 【オッドアイズEM竜魔王】
2015-12-14 【【新規入りDD試作】P・S軸【Ω使用型】】
2015-06-22 【M術師HERO【魔術師+HERO】】
2015-01-20 【【ゾンビ】大型Sビート【レシプロ両刀】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 6012 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 11:32 評価 8点 《原石融合》「素材をデッキに戻してしまうのでフィールド・墓地に…
- 04/26 11:06 評価 8点 《エクソシスター・カスピテル》「ごちゃ混ぜの混合デッキでもエリ…
- 04/26 10:54 評価 10点 《月光香》「蘇生とサーチ持ちなのにターン1が無い上、ムーンライ…
- 04/26 10:46 評価 7点 《急雷の泥沼》「《影法師トップハットヘア》に近い効果を内蔵した…
- 04/26 10:46 評価 6点 《占い魔女 アンちゃん》「個人的にはウィッチクラフトとの併用が…
- 04/26 10:37 評価 9点 《超念銃士ヴァロン》「K9強化枠らしきランク5。 《月の書》を内…
- 04/26 10:24 評価 9点 《エクシーズ・アンブレイカブル・バリア》「「エクシーズ」の名前…
- 04/26 10:12 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 10:10 評価 8点 《トラップホリック》「新たなトラップ〇〇ック。 《禁じられた一…
- 04/26 09:36 評価 8点 《灰滅の劫火》「《灰滅の都 オブシディム》の水増し要員で、《灰…
- 04/26 09:21 評価 10点 《神影金龍ドラッグルクシオン》「汎用ランク8で優秀な中継役。 …
- 04/26 09:15 評価 3点 《誤出荷》「デッキから手札への出荷エラーが起こるカード。 出荷…
- 04/26 09:14 評価 7点 《誤出荷》「 物品を取り扱う場面で偶に起こってしまう《誤出荷》…
- 04/26 08:51 評価 7点 《始祖の竜王》「融合素材が中々重い分汎用としては破格の効果。 …
- 04/26 08:48 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「 《超量妖精アルファン》」
- 04/26 08:47 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「 新たなる《超量士》モンスターだ…
- 04/26 08:46 評価 5点 《鍵戦士キーマン》「《トゥルース・リインフォース》対応のレベル…
- 04/26 08:30 ボケ 閃刀亜式-レムニスゲートの新規ボケ。牙突=零式
- 04/26 08:27 評価 10点 《アングリーバーガー》「まさかのハングリーバーガーのリメイク…
- 04/26 08:21 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「ヌーベルズ待望の肉料理担当の悪魔…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



