交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガチにしたい帝デッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (そうじ☆屋さん 投稿日時:2015/10/05 22:42)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《冥帝従騎エイドス》 | |
運用方法 | |
諸事情によりしばらく遊戯王から離れていたのですが、昔愛用していた帝デッキがストラクでリメイクを果たしたので、これを機に復帰し、帝デッキを新しく組んでみました。 幸い、《怨邪帝ガイウス》に《轟雷帝ザボルグ》の高騰したカードはとってあったので、それほどお金を使わずに組めましたが、この間偶然とある大会の結果を見てみたら帝が成果を出しているということなので、ただ懐かしく組み始めた帝デッキをせっかくなのでガチ使用に変えてみようと思い、しかし最近は大会などには全くでていなかったためにガチにするといってもいまいち考えに自信が持てなかったために、こうしてご相談したく投稿させていただきました。 抜くならどのカードがいいか、入れるならどんなカードがいいか。また基本的にこのカードはエクストラデッキは使わないつもりですが、使うならどんなカードがいいのか。また最近のサイドデッキでは何がはやっているのか、どんなカードがいいのかなど、全くの無知で申し訳ありませんが、どうかご協力よろしくお願いします。 |
|
強み・コンボ | |
ザボルグのエクストラデッキレスはたぶん帝デッキくらいしか使わない戦術なんじゃないかと思う。後は普通は重いはずのリリース2体のアドバンス召喚も割と簡単にできることですかね。 | |
カスタマイズポイント | |
割と3体リリースも簡単だと思うので、ネタの一環として邪神カードとかバルバロスとかピン刺ししてもおもしろいかもしれませんね。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
そうじ☆屋さん ( 全101件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 1000 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 雷族 | 2800 / 1000 | 300円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 水族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 炎族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 0800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1000 | 100円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 150円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2822円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■そうじ☆屋さんの他のデッキレシピ
2016-10-12 【新規入り古代の機械試作】
2016-10-12 【バスブレ魔術師メモ】
2016-10-06 【餅ガエル入りブラマジ】
2016-10-05 【試作磁石の戦士】
2016-10-05 【試作古代の機械(究極巨人1kill型)】
2016-10-05 【闇軸冥界の宝札(魔導プルート採用型)】
2016-10-05 【ラウンチ入りRRデッキ】
2016-10-05 【シン・スキドレグレイドル壊獣】
2016-10-05 【見習いトゥーン】
2016-10-05 【進化した最強ドラゴンの力!その身にry】
2016-10-05 【マハード、見習い採用型ブラマジ】
2016-10-05 【試作バスブレデッキ。アド求む。】
2016-10-05 【デューザが安くなってたので作ってみた】
2016-10-05 【リゾネ要素ありSR】
2016-10-02 【社長リスペクトで大会に勝ちたい】
すべて見る▼
2016-10-12 【新規入り古代の機械試作】
2016-10-12 【バスブレ魔術師メモ】
2016-10-06 【餅ガエル入りブラマジ】
2016-10-05 【試作磁石の戦士】
2016-10-05 【試作古代の機械(究極巨人1kill型)】
2016-10-05 【闇軸冥界の宝札(魔導プルート採用型)】
2016-10-05 【ラウンチ入りRRデッキ】
2016-10-05 【シン・スキドレグレイドル壊獣】
2016-10-05 【見習いトゥーン】
2016-10-05 【進化した最強ドラゴンの力!その身にry】
2016-10-05 【マハード、見習い採用型ブラマジ】
2016-10-05 【試作バスブレデッキ。アド求む。】
2016-10-05 【デューザが安くなってたので作ってみた】
2016-10-05 【リゾネ要素ありSR】
2016-10-02 【社長リスペクトで大会に勝ちたい】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(21種) ▼
閲覧数 | 4372 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 02:51 評価 2点 《レアメタル化・魔法反射装甲》「魔法かつ対象に取る効果への耐性…
- 04/07 02:49 評価 9点 《ライトロード・セイント ミネルバ》「総合評価:墓地肥やしができ…
- 04/07 02:30 評価 3点 《ライトロードの裁き》「総合評価:《光道の龍》の方が有用ではあ…
- 04/07 02:18 評価 2点 《魔神アーク・マキナ》「総合評価:手間の割に通常モンスターしか…
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ザボルグでエクストラ破壊をするなら、旧神ヌトスとpsyフレームΩを組み合わせたコンボで相手フィールドの一掃と牽制してみてはどうですか? 」(2015-10-05 23:53 #4d14e)
Mackyyさんがおっしゃる通り、ザボルグの能力を最大限活かすには旧神ヌトスとpsyフレームΩを入れた方がいいですが両方とも高いので。
エクストラ0なら真帝王領域をオススメします。
ザボルグ型のような破壊力はないですが、エクストラ封じ・打点強化・リリース軽減と至り尽くせりで深怨や汎神でサーチが出来るので簡単に手札に来ます。
上級帝も好みの問題もありますが、そんなに多く入れなくてもいいと思います。
事故要員になりかねないので
入れたいと言うならMackyy さんと被りますが、連撃と開眼を使った小回りを利かした型にしてテスタロス、メビウスを抜いてライザーx2を入れた方が対応力もあり、相手も嫌がります。
他には、メタ型として虚無魔人と威光魔人の採用もありです。
特に威光魔人は開岩でサーチもできますし、真帝王領域と並べると制圧力が半端ないです。
ちなみに私は爆炎帝とマインドクラッシュを入れたハンデス型にしています笑
そのほか、相手の動きの妨害として、増Gとヴェーラーも入れていいと思います。
魔法では自分はおろかな埋葬を採用いています。
エレボスを落としたり、墓地にエイドスのみしかいない時にイデアを落としてエイドス効果を使ったりと意外と役に立ちます。
烈旋も2枚はあった方がいいですね。連撃とのコンボで除去としても使えますし。
サイドですが、帝が苦手なのが生贄封じの仮面、鉄壁、スキルドレイン、など永続罠が多いです。そのためサイクロン、ギャラクシーサイクロン、王宮のお触れのどれかはサイドに入れていた方がいいです。
また、自分は環境トップのEMEmと彼岸対策としてデビリアン・ソングを入れています。
ミラー対策として霧の王も入れることもあります。
最後にガチで組みたいのであれば、面白そうだからと邪神やバルバロスといった事故にしかならないカードを入れない方がいいです。タイトルと書いてる事が矛盾してます。帝王は変なギミック入れるよりシンプルに帝で戦った方が強いので。
長々と失礼いたしました。
何か質問、相談があればお伺いいたします。 」(2015-10-06 11:05 #19268)
なるほど、先ほど調べたところ、確かにヌトスとpsyフレームΩはザボルグと相性がいいようですね。ただ、それらのカードは一枚も持ってはいないので、とりあえず真帝王領域を入れて、このままエクストラデッキ0枚のデッキで目指そうと思います。 」(2015-10-06 19:32 #38dd5)