交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ZW使うよ!ホープ?誰それ、俺ゼラの天使 デッキレシピ・デッキ紹介 (ゾネサーさん 投稿日時:2015/07/02 21:09)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★ランク5エクシーズ★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ゼラの天使》 | |
運用方法 | |
エキセントリックボーイから《ゼラの天使》を召喚することをコンセプトの1つとしたデッキです シンクロ全盛期にスタバデッキに投入していた方もいらっしゃるのではないでしょうか エキセントリックボーイは手札のモンスターのみとシンクロ召喚出来る効果を持っており召喚されたモンスターの効果を無効としそのモンスターがフィールドから離れた時除外するというデメリットを持っていますがこの効果により《ゼラの天使》はエクシーズ素材として吸収、装備などの除去以外であれば除外されるので次のターンに 自身の効果で帰還できます エキセントリックボーイで《ゼラの天使》を召喚するにはレベル5の非チューナーが必要です よってなるべくシンクロのディスアドバンテージを減らすためレベル5の非チューナーはアドを稼げるモンスターかつシンクロを決めるために手札に加える方法のあるモンスターが理想とされます そんなモンスターがいるのかと聞かれればいます 一つはサンダードラゴンです 自身の効果で手札に2枚加えられかつ自身も《融合準備》や《融合徴兵》でサーチ出来ます 確かにいいモンスターなのですが サンダードラゴンがあってもエキセントリックボーイがいない場合やサンダードラゴンは自身でデッキのサンダードラゴンをサーチ出来るため 準備や徴兵を複数枚投入するとサーチするモンスターがいないという事態もありえます その場合他にも何かサーチ出来るカードを入れるとなると本末転倒なところは否めずまた いつでも手札に加えられるわけではないので確実性には欠けます 悪くはないのですが デッキから確実にサーチ出来るレベル5いないかな… あったよ!ZWー雷神猛虎剣! 「はぁ?なんだこいつ」と思ったそこのあなた このカードを見てくださいZWー獣王獅子武装 こいつの効果は単純明快デッキからZWをサーチ出来ます なるほどランク5エクシーズさえ立てられれば加えられます …デッキを見る限りそれはもともと手札にレベル5がいたから出せたということだろう それこそ本末転倒ではないか さらにそいつはホープに装備することしか出来ないがエクストラにホープはいない そしてサンダードラゴンは融合をいれれば双頭の雷竜に繋ぐことが出来る 継承の記憶で頼りにしていたカードだしせっかくだから俺はこのカードを使うぜ! となっているあなた待ってください もしも雷神猛虎剣をサーチしつつさらにエキセントリックボーイもサーチする事が出来たら? やり方は簡単 相手フィールドにモンスターがいてこちらの場にモンスターがいない時 トフェニか《召集の聖刻印》と《混沌球体》が入れば トフェニ特殊から球体を生贄召か…アドバンス召喚し効果でカースオブドラゴンを呼びつつ球体の効果でエキセントリックボーイを手札にさらに獣王獅子武装をエクシーズし雷神猛虎剣をサーチ… なんということでしょう なんと手札2枚で次のターン《ゼラの天使》を呼ぶ準備が出来てしまったではないか 相手の場次第でついでにレディジャスティスを呼び守備表示を全部破壊しついでにガイアドラグーンでパンチしたり 打点が3000あるので維持を狙うという手もありです ランク5エクシーズは突破力のあるモンスターが多く素材縛りのあるプレアデスやノヴァインフィニティくらいしかとりあえず出す様なモンスターはいないので獣王獅子武装を立たせるのは様子見としてありですね 《ゼラの天使》に繋げれそうにない場合はランク5エクシーズで戦っていけば良いし 雷神猛虎剣は光属性なので《銀河戦士》や《霊魂の護送船》のコストになる仕事もあります これはサンダードラゴンでも出来ますが 当然ですが相手が《ゼラの天使》を対処して《ゼラの天使》が墓地へ行くということはあるのでその場合護送船や開闢のコストとして除外して展開できるといいです またこのデッキではピン刺しながらも試合のキーカードとなることの多い《死霊の巣》が入っています このカードでゼラを除外しつつ展開を妨害できます さらにランク5の特性上レディジャスティスやガイアドラグーンなどを重ねることが多いため墓地にモンスターが溜まりやすく相性はいいです |
|
強み・コンボ | |
ダークロウがいると《ゼラの天使》が除去されても除外され続けるので相性は悪くないです インフィニティが立っていてもエキセントリックボーイから《ゼラの天使》に繋げて殴るだけで解決出来ます このデッキに入っているレベル5モンスターは機械または光属性が多いためノヴァインフィニティやプレアデスに繋げやすいです ちなみに《太陽風帆船》、《混沌球体》、《銀河戦士》他魔法罠という手札なら帆船特殊から球体召喚エキセントリックサーチで終わりそうですが 幽鬼ウサギを持って来ればそれをコストに《銀河戦士》を呼んでノヴァインフィニティ出来るので《ゼラの天使》が厳しそうな時は選択肢としてありです また《混沌球体》の隠された効果で1ターンに1度だけ戦闘で破壊されないのでエキセントリックボーイサーチエンドもありですし 《混沌球体》のもう一つの隠された効果でフィールドにいる時光属性となるのでプレアデスもありです |
|
弱点・課題点 | |
罠が少なめなのでワンキル系に弱め またランク4と比べてしまうと事故率はそれなりにあります 一応聖刻の力を借りてある程度安定するようにはなりました |
|
カスタマイズポイント | |
強欲のサラメーヤはバーンメタになってもう一つの効果も意外と使えるので置いてみてもいいかも もし《ゼラの天使》に興味がわいた方でサンダードラゴンを主軸にしたい場合はZWは抜いてしまった方がいいです 両方採用すると流石に事故ると思います いえ、事故ります |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ゾネサーさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 1500 | 65円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1400 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 0800 / 2400 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 1600 / 0000 | 35円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 獣族 | 1200 / 2000 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 1600 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 1900 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 29円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 160円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 150円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 水族 | 0500 / 0500 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 獣族 | 3000 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 恐竜族 | 2000 / 2500 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2600 / 1700 | 160円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2267円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★ランク5エクシーズ★カテゴリの他のデッキレシピ
2019-07-07 【ダイナミスト銀河眼サイバー】
2018-07-01 【NO.5亡朧龍デス・キマイラ・ドラゴン】
2018-05-23 【デスキマイラRUM覇王烈竜】
2015-12-31 【聖刻Heart-eartH】
2015-07-12 【混沌☆吸血☆兵器】
2015-02-11 【ランク5軸エクシーズ】
2015-01-23 【よろしい ならばランク5だ】
2014-11-06 【ギャラクシー5.8】
2014-05-09 【おもちゃ箱の饗宴】
2014-04-09 【AFとサイバーと銀河とゲイル】
2014-03-10 【ランク5ビート@詰め込み】
2014-02-23 【雨のち間欠泉】
2014-02-22 【墓地からこんにちは。クリスタルゲイザー】
2014-02-17 【風闇ランク5エクシーズ】
2014-02-07 【アーティファクト】
★ランク5エクシーズ★のデッキレシピをすべて見る▼
2019-07-07 【ダイナミスト銀河眼サイバー】
2018-07-01 【NO.5亡朧龍デス・キマイラ・ドラゴン】
2018-05-23 【デスキマイラRUM覇王烈竜】
2015-12-31 【聖刻Heart-eartH】
2015-07-12 【混沌☆吸血☆兵器】
2015-02-11 【ランク5軸エクシーズ】
2015-01-23 【よろしい ならばランク5だ】
2014-11-06 【ギャラクシー5.8】
2014-05-09 【おもちゃ箱の饗宴】
2014-04-09 【AFとサイバーと銀河とゲイル】
2014-03-10 【ランク5ビート@詰め込み】
2014-02-23 【雨のち間欠泉】
2014-02-22 【墓地からこんにちは。クリスタルゲイザー】
2014-02-17 【風闇ランク5エクシーズ】
2014-02-07 【アーティファクト】
★ランク5エクシーズ★のデッキレシピをすべて見る▼
■ゾネサーさんの他のデッキレシピ
2015-08-03 【可能性の獣 ー 魔轟神獣ユニコール ー】
2015-07-23 【聖騎士HERO使うよ!聖剣マスク?知ら管】
2015-07-01 【アマゾネスは自爆特攻でアドを稼ぐデッキ】
すべて見る▼
2015-08-03 【可能性の獣 ー 魔轟神獣ユニコール ー】
2015-07-23 【聖騎士HERO使うよ!聖剣マスク?知ら管】
2015-07-01 【アマゾネスは自爆特攻でアドを稼ぐデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 3470 | 評価回数 | 6 | 評価 | 41 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



