交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
表サイバー流(アドバイス求) デッキレシピ・デッキ紹介 (しょ〜ぐんさん 投稿日時:2015/04/07 13:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【サイバー・サイバネティック・サイバーダーク】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《サイバー・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
忘れました! | |
カスタマイズポイント | |
これを使っていきたいのですが、アドバイスよろしくです! | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
しょ〜ぐんさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 000? / 000? | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 0800 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0400 / 1500 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0400 / 0600 | 10円 | |
魔法 (13種・19枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (7種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 000? / 000? | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 機械族 | 2800 / 2100 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1446円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■サイバー・サイバネティック・サイバーダークカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-12 【《サイバー・ダーク・ヴルム》採用型サイバー・ダーク】
2025-02-03 【サイバー・ホープ】
2025-01-26 【サイバーダークヴルム許さないビート】
2024-10-28 【サイバー・ドラゴン(2024/10/26~)】
2024-08-15 【最新のサイバー流】
2024-07-02 【サイバー・ドラゴン(2024/07)】
2023-10-22 【2023/10 DC1st突破 サイバー流】
2023-03-05 【サレンダァ!】
2023-01-24 【裏サイバー流 2023】
2023-01-12 【セリオンズ サイバーダーク】
2023-01-06 【サイバー流 2023】
2022-05-18 【裏サイバー】
2022-02-16 【【表裏サイバー】真サイバー流】
2021-12-17 【烙印裏サイバー】
2021-10-28 【表サイバーの脅威】
サイバー・サイバネティック・サイバーダークのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-12 【《サイバー・ダーク・ヴルム》採用型サイバー・ダーク】
2025-02-03 【サイバー・ホープ】
2025-01-26 【サイバーダークヴルム許さないビート】
2024-10-28 【サイバー・ドラゴン(2024/10/26~)】
2024-08-15 【最新のサイバー流】
2024-07-02 【サイバー・ドラゴン(2024/07)】
2023-10-22 【2023/10 DC1st突破 サイバー流】
2023-03-05 【サレンダァ!】
2023-01-24 【裏サイバー流 2023】
2023-01-12 【セリオンズ サイバーダーク】
2023-01-06 【サイバー流 2023】
2022-05-18 【裏サイバー】
2022-02-16 【【表裏サイバー】真サイバー流】
2021-12-17 【烙印裏サイバー】
2021-10-28 【表サイバーの脅威】
サイバー・サイバネティック・サイバーダークのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 1740 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




「帝王の列旋」はサイドラ初号機ns用として使えなくもないからランク5軸にしてレベル5上級マシーンカード(サイバー・オーガetc)増やす方針ならありだと思います。サイバーボンテージはネタだと思います(多分)。
しょ〜ぐんさんへ
カップ麺と「パンツァードラゴン」とかいかがですか?後スペースがあれば「融合呪印生物 光」とか「サイバー・ヴァリー」とか良さげですね。再融合使いにくいのでネタ?枠とそのあたり切っていれるといいかもです。 」(2015-04-07 14:32 #6a415)
裂旋は対象を取らずにルールに干渉するカードなので 融合やX出来ない時にダークロウやフェルグラ、リリーサーソラス等をADV召喚で除去出来るので使えなくはありませんが、
どちらかと言うとサイド要員でしょう。
再融合>コレも不要かな。ノーデンやパンツァーの召喚機会がある(ドラゴンはSやXで結構出る)のと、相手のインフィニティの除去やバトルフェイズ中の追撃等に使えるので代わりに超融合1枚追加かな?
ヒドゥン>コレも微妙、攻撃止めるのに場のサイバーが必要なので、結果的にモンスターを守れなかったり発動出来なかったりします。なので、素直にミラーフォースとか奈落で攻撃前の破壊や大量破壊を狙う方がイイです。
相性のイイカード
サイバーエルタニン>その名の通りサイバーの一角、対象を取らない破壊を伴わない除去は強力です。墓地があれば攻撃力も期待できますね。
超電磁タートル>☆4・光・機械なだけでシナジーの塊ですが、コイツは墓地で効果発動出来るので特に優秀です。
銀河戦士>☆5・光・機械で特殊召喚出来るのでサイドラと並び易いです。手札コストが必要ですが、墓地でサイドラになるモンスターなら即座にプラント打てるようになったり、電磁タートルなら発動準備が直ぐに整ったり、このデッキでは「墓地にある事に意味があるカード」があるのでコストと言うよりご褒美です。
地獄の暴走召喚>コアやツヴァイの他、このデッキには入ってませんがヴァリーやラーヴァにも使えます。墓地でサイバードラゴンになってるモンスターは全て蘇生対象になるので、相手によほどのモンスターが居ない限りパワボンで殴り倒したりインフィニティで吸える筈。墓地が肥えてるのが前提ですが、コア効果でデッキからコア出せば条件は直ぐ満たせるので。
強化蘇生>☆4サイバーを5にしながら蘇生出来るのと、破壊されてもモンスターが残る点で優秀です(☆とATKは戻りますが・・・)コレもサイドラ特殊召喚後に蘇生すると5が2体並ぶので直ぐX召喚に繋がりますね。
オネスト>言わずと知れた、光属性カテゴリーのお供♪打点をエクストラデッキに依存してるので結構大事です。一族の結束で底上げするのもいいけど、オネストが天使なので併用は厳しいかな? 」(2015-04-07 15:02 #4cc1c)
アドバイス通り(?)変えてみました!
ですが、抜いていいカードがわかんなくなりました!
」(2015-04-18 07:29 #cbf14)