交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
準電池メン デッキレシピ・デッキ紹介 (べちょさん 投稿日時:2014/05/21 11:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【電池メン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《漏電》 | |
運用方法 | |
圧倒的展開力と圧倒的攻撃力で場を制圧! そのままライフを削り切れ! なんやかんやで電池メン並べる→漏電→ヒャッハアアアア!!!ヾ(@⌒p⌒@)ノ |
|
強み・コンボ | |
とにかく角形電池メンが熱い! 豊富な蘇生カードで何度も使いまわしてアドを稼いでいきます。(=゚ω゚)b モンスターが 多めの構築になっていますが、手札事故が起きないようにこうなりました。初手にボタン型、角形、サンダーシーホースのどれかがいれば手札事故回避です! サンダーシーホースは使用時ターン内の特殊召喚が出来なくなりますが、手札にボタン型か角形がいれば単四をサーチしておいて、前の2体を出せばいいのでそこまで苦になりません 業務用の破壊コストにもなりますし… ない場合は角形からボタン型や《燃料電池メン》等を取っておきましょう ボタン型はセットとかなり遅いです。しかし、相手モンスターに攻撃されてリバースした場合→ボタン型で角形特殊召喚→角形のサーチ→角形攻守2000次の自分ターンに自壊→ボタン型効果で ワンドローと一枚で3アドも取れるというパワーカードです! あと《携帯型バッテリー》を3積みしてるので蘇生対象を増やすのにもべんりで業務用の特殊召喚時の除去コストも他の電池メンよりも気兼ねなくボタン型を選択出来ます! 今回はエクストラをみていただけるとわかるとおもいますが、プレアデスを出す構築になっておりますw 《携帯型バッテリー》で《充電池メン》2体を蘇生しそのままプレアデスを出すと《携帯型バッテリー》はフィールド上に残るので、あら不思議! プレアデスの効果で回収することが出来るのです!同じ理屈で角形を《強化蘇生》でだし、サーチしつつプレアデスからの回収ができます 毎ターン プレアデス ドヤァψ(`∇´)ψ また、《携帯型バッテリー》で2体同時に出した場合でも角形は効果が使えるので、3体並べるのはかなり容易です 3体並べばもうあとはヒャッハアアアア!!!ですw ( ^ω^ )b やってみてわかったことですが相手は3体並んだからといって漏電がくるとは思ってないみたいなので、かなりの確率で漏電が決まりますw 《充電池メン》はブレイクスルーやヴェーラー、警告等止められる確率が高いのでなるべく単四や角形、燃料あたりで止めておいて漏電してから《充電池メン》を出した方がいいかもしれません。 展開してそのターン内に終わらない場合、トレミスで手札確保やバウンサーで相手を阻害するなどエクシーズしておきましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
《スキルドレイン》や閃光を吸い込むマジックミラーなどのモンスターの効果無効は勿論、特殊召喚メタなんてされたら泣いちゃう… TωT 地味にオピオンも刺さりますしボタン型セットだけでエンドすると相手のデッキによってはワンキルされたりするのでそこらへんはまぁ …がんばれ…w | |
カスタマイズポイント | |
わたしの作るデッキは基本的に遊びもいれつつも手札事故を極力避けるような構築にしています 手札事故が起きるとこんな顔になってしまいます→( ゚д゚) 折角作ったデッキの半分の力も出せずに負けるなんて楽しくないですからねw さて、最近では《帝王の烈旋》なるカードを入れた電池メンが強いそうですねwなので強くしたいなら漏電を抜き《帝王の烈旋》と否応なしに強い《アーティファクトの神智》及びモラルタを入れたら強いと思いますねw 相手のモンスターを対象でも破壊でもないリリースで除去しこちらは手軽に3体もの電池メンがならぶ《帝王の烈旋》は弱いわけがありません!(ノ_<) ただし、このカードを使用した場合そのターンはエクストラデッキから特殊召喚出来なくなるので注意してください わたしはそれを理由にいれてません^_^; また、角形をエンドフェイズ時にそのまま墓地送っては勿体無いのでエクシーズしてしまうといいでしょう。 例→(《カゲトカゲ》)闇なので開闢も入れれますし、《キングレムリン》のサーチにも対応 サーチ対象である《カメンレオン》も一緒に入れると単四とでシンクロも出来るようになります (もし単三を使う方がいらっしゃれば《地獄の暴走召喚》を使う方もいるかもしれません。《携帯型バッテリー》で2体同時に単三を含めて出した場合《地獄の暴走召喚》はその単三を選択出来ないので注意してください。) 古参のカテゴリーだった電池メンがここまで強くなるとは夢にも思っていませんでした!単三3体を並べるのもおもしろいですよねw 皆さんも自分好みの電池メンデッキを作ってみては如何でしょうかw アドバイスや意見、質問等のコメント待ってます!ヾ(@⌒ω⌒@)ノ |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
べちょさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 雷族 | 2600 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 雷族 | 2100 / 0000 | 35円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 雷族 | 1800 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 雷族 | 0100 / 0100 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (4種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2400 / 0500 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2600 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2282円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■電池メンカテゴリの他のデッキレシピ
2021-12-17 【絵札電池メン】
2021-03-13 【電池メン(仮)】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2020-07-20 【電池メン 攻撃重視】
2020-04-26 【セラフィ型電池メン】
2020-03-07 【後攻特化型電池メン】
2019-11-27 【60枚罠ビ電池メン】
2019-04-13 【電池雷鳴サマー】
2019-03-08 【AF電池メン】
2018-09-05 【電池メン(電池メン要素薄め)】
2018-07-16 【サンドラ電池メン】
2018-06-28 【フル電池メン】
2018-04-25 【無題】
2017-10-25 【AFPSYフレーム電池メン】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
電池メンのデッキレシピをすべて見る▼
2021-12-17 【絵札電池メン】
2021-03-13 【電池メン(仮)】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2020-07-20 【電池メン 攻撃重視】
2020-04-26 【セラフィ型電池メン】
2020-03-07 【後攻特化型電池メン】
2019-11-27 【60枚罠ビ電池メン】
2019-04-13 【電池雷鳴サマー】
2019-03-08 【AF電池メン】
2018-09-05 【電池メン(電池メン要素薄め)】
2018-07-16 【サンドラ電池メン】
2018-06-28 【フル電池メン】
2018-04-25 【無題】
2017-10-25 【AFPSYフレーム電池メン】
2017-09-29 【超起動!ボルテック・ドラゴンGO!】
電池メンのデッキレシピをすべて見る▼
■べちょさんの他のデッキレシピ
2014-07-19 【不可侵なお化け屋敷♪ (ビート寄り)】
2014-07-16 【デーモン・ネオスフィア】
2014-05-26 【ゴーストリックビート(フィールド無し)】
2014-04-21 【純シャドール(回し特化)】
すべて見る▼
2014-07-19 【不可侵なお化け屋敷♪ (ビート寄り)】
2014-07-16 【デーモン・ネオスフィア】
2014-05-26 【ゴーストリックビート(フィールド無し)】
2014-04-21 【純シャドール(回し特化)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 4034 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



