交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
純シャドール(回し特化) デッキレシピ・デッキ紹介 (べちょさん 投稿日時:2014/04/21 15:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シャドール】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《影依融合》 | |
運用方法 | |
《手札抹殺》や手札段殺、《シャドール・ビースト》などドロー系統のカードを駆使して融合をいち早く手札に加え、《影依融合》を使用し、シャドール融合でボコ殴り! 初投稿ですので見にくいかも…。・x・ |
|
強み・コンボ | |
基本的に早急に融合を手札に加えネフィリムを融合召喚します。シャドールを墓地に送る時は間にリザードを挟むとデッキ圧縮がはかどります。また、ウォルフがデッキ融合をした時にでてくるのでその後エクシーズしやすいようにレベル4のモンスターを多めにしてます。上級のビーストやウォルフは手札に来ると厄介ですが、手札融合や抹殺、段殺、超融合のコストなどに使用できるのでそこまで苦になりません。 リビングデッドは墓地のネフィリムの特殊召喚時の効果や相手の除去にチェーンしてシャドールを選択すれば効果を使用できるのでいれています。蘇生したレベル4のモンスターを使用してファルコンとシンクロすればヴァルカンで戻せたりもします。バックは薄いですが《虹クリボー》や《超電磁タートル》があるのでワンキルはされ辛いとおもいます。超融合はバトルフェイズに追撃や相手の光、闇モンスターを奪いましょうw 月華竜が場にいる時、《サタンクロース》を相手モンスターをリリースして特殊召喚することで毎ターン裏側だろうが破壊耐性があろうが出した《サタンクロース》を手札に戻すことで除去できます!(リアルでスターダスト/バスター出されて詰んだため《サタンクロース》採用σ^_^;) 長文失礼しました(^ω^;) 助言欲しいのでなにかあったらお願いします!(=゚ω゚)ノ |
|
弱点・課題点 | |
魔法・罠除去がドラゴンと大嵐しかないので融合モンスターに奈落や《マクロコスモス》の除外、強制脱出等のバウンス、《影依融合》に対して《神の警告》等が痛いです。《影依融合》が1ターンに1度なのもあいまって動けなくなります。 オピヨンやクリスティア?何それ鬼畜(>人<;) レベル4シャドールのリバースで除去するしかない… 後デッキがなくなるのがはやいので長期戦はモンスターがいなくなり不利になります。 |
|
カスタマイズポイント | |
また、融合をさらに手早く持って来たい場合、サモンプリーストと《終末の騎士》をいれてもいいとおもいます。 例 「サモンプリースト」召喚→魔法捨てて《終末の騎士》特殊召喚→《終末の騎士》効果で《シャドール・リザード》墓地→「リザード」効果で《影依融合》墓地→2体でエクシーズ 《ラヴァルバル・チェイン》特殊召喚→効果で「影依の源核」墓地→効果で《影依融合》回収 罠をちょっと変えました 激流葬×3 out → 《堕ち影の蠢き》×3 in モンスターを勘違いしていたので変更します(>人<;) 《クリフォトン》×2 out →《虹クリボー》 ×2 in 回した結果オネストがほぼ使い道皆無なので変更します(>人<;) オネスト×2 out → 《サタンクロース》 ×2in 《サタンクロース》採用によりサイド変更 銀河眼の光子皇龍×1 out→《月華竜 ブラック・ローズ》×1 in |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
べちょさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》 | 光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | 《サタンクロース》 | 光 | 6 | 悪魔族 | 1200 / 2500 | 38円 | |
2 | 《シャドール・ビースト》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 30円 | |
1 | 《超電磁タートル》 | 光 | 4 | 機械族 | 0000 / 1800 | 15円 | |
3 | 《シャドール・リザード》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
2 | 《シャドール・ドラゴン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 40円 | |
2 | 《ライトロード・ビースト ウォルフ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0300 | 48円 | |
3 | 《シャドール・ヘッジホッグ》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 20円 | |
3 | 《シャドール・ファルコン》 | 闇 | 2 | 魔法使い族 | 0600 / 1400 | 30円 | |
2 | 《虹クリボー》 | 光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
魔法 (7種・10枚) | |||||||
3 | 《影依融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
3 | 《堕ち影の蠢き》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《影依の原核》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
3 | 《エルシャドール・ネフィリム》 | 光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2500 | 70円 | |
2 | 《エルシャドール・ミドラーシュ》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 140円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
1 | 《獣神ヴァルカン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 10円 | |
1 | 《幻層の守護者アルマデス》 | 光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《No.61 ヴォルカザウルス》 | 炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 80円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2888円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シャドールカテゴリの他のデッキレシピ
2023-01-14 【純シャドール40】
2022-10-23 【芝刈り召喚シャドールinカルテシア】
2022-07-13 【[MD] 召喚シャドール】
2022-06-21 【教導デスピア落胤召喚シャドール(作成中)】
2022-04-26 【フルモンだって融合がしたい!】
2022-04-24 【壱世壊に蠢く堕影】
2022-04-16 【シャドールtドラグマデスピア】
2022-02-27 【Howto召喚シャドール(マスデュエ向き】
2022-02-08 【芝刈り恐竜召喚シャドール】
2021-09-05 【人形に宿る悪しき影】
2021-08-28 【サバティエルワンショット】
2021-07-16 【マギストスシャドール】
2021-05-10 【ドラグマデスピアシャドール】
2021-04-25 【ハイランダー(デスピア型)】
2021-04-25 【ハイランダー】
シャドールのデッキレシピをすべて見る▼
2023-01-14 【純シャドール40】
2022-10-23 【芝刈り召喚シャドールinカルテシア】
2022-07-13 【[MD] 召喚シャドール】
2022-06-21 【教導デスピア落胤召喚シャドール(作成中)】
2022-04-26 【フルモンだって融合がしたい!】
2022-04-24 【壱世壊に蠢く堕影】
2022-04-16 【シャドールtドラグマデスピア】
2022-02-27 【Howto召喚シャドール(マスデュエ向き】
2022-02-08 【芝刈り恐竜召喚シャドール】
2021-09-05 【人形に宿る悪しき影】
2021-08-28 【サバティエルワンショット】
2021-07-16 【マギストスシャドール】
2021-05-10 【ドラグマデスピアシャドール】
2021-04-25 【ハイランダー(デスピア型)】
2021-04-25 【ハイランダー】
シャドールのデッキレシピをすべて見る▼
■べちょさんの他のデッキレシピ
2014-07-19 【不可侵なお化け屋敷♪ (ビート寄り)】
2014-07-16 【デーモン・ネオスフィア】
2014-05-26 【ゴーストリックビート(フィールド無し)】
2014-05-21 【準電池メン】
すべて見る▼
2014-07-19 【不可侵なお化け屋敷♪ (ビート寄り)】
2014-07-16 【デーモン・ネオスフィア】
2014-05-26 【ゴーストリックビート(フィールド無し)】
2014-05-21 【準電池メン】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 46202 | 評価回数 | 11 | 評価 | 81 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
早速作ってみました!!
友人の間でかなりの勝率でした(*´ω`*)
近い内に
シャドールにブラックマジシャンを
使ったデッキなど
面白く戦えるデッキを作ってください(ゝω・´★) 」(2014-05-17 12:01 #db9ed)
シャドールにブラマジですかw ちょっと考察してみますw (=゚ω゚)b
シャドールは今のところ闇、光、炎の墓地肥やしができるので色々なデッキ構築ができますよね!ψ(`∇´)ψ
今度の新しいシャドールは炎なのでそれも踏まえたデッキも作りたいとおもってます!
なので乞うご期待! ヾ(@⌒ω⌒@)ノ 」(2014-05-21 09:10 #eac55)
楽しみにまってますね(*´ω`*) 」(2014-05-23 21:59 #9b8e8)
そこで! ブラマジに似て非なるモンスターを見つけて参りましたのでそちらで御勘弁を…(~ω~;) そちらのデッキは例によって新しいシャドールがでてからということで…w
期待させておいてすみませんでしたm(_ _)m 」(2014-05-26 14:52 #fe835)
自分で考えてみます!!
所で
どうやってデッキレシピを
当選できます(・ω・`=)ゞ? 」(2014-05-27 02:39 #9b8e8)
ブラマジデッキできたら教えてくださいねw
ブラマジは諦めましたがレッドアイズシャドール作りました♪(v^_^)v
新規がくれば完成するところまでデッキ構築できたのでよかったらまたみてやってくださいなw 」(2014-05-27 06:33 #fe835)
ビーストウォルフを落とす手段が少ないのに二枚も積むって事故りたいんですか?
マスマやクリバンも無しにシャドール回そうとするからアド損カードが必要なほど遅いんですよ
サタンクロースなんてピンポイントすぎる除去いれて他のデッキに勝てるんですか?無駄にアド与えるだけですよ?
そもそも運用法がピンポイントすぎるでしょ?スタバスが環境とってるんですか?
ヴォルカなんていれていつ出すんですか?そんな枠あるならほかのエクシーズ入れるべきでしょ?
ウォルフ投入理由と矛盾してますよ?
おろかな埋葬もないんですか?シャドールの効果理解してますか?
とりあえずそのデッキ持って大会行ってきなさい 」(2014-07-20 15:44 #9fc66)
おろかな埋葬は普通に忘れてましたw
あと、マスマティシャンやクリバンテッドですがそのパックが発売されたのは5月で、シャドールのパックの初弾は4月なんですよ。
わたしが作った時点ではそんなカードなかったです。
大会で勝つ目的でも作られておりません確かにあまりにピンポイントなメタカードをいれたことは反省しております。(>人<;)
わたしの作るデッキはあくまで友達と楽しく回す事を前提としたデッキなので参考程度にして頂けると幸いですw
今までに作ったデッキも遊びがおおいですw そもそもシャドールなんてだれが作っても強いry…
御意見ありがとうございましたヾ(@⌒ω⌒@)ノ
」(2014-07-21 11:37 #9fbcd)