交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
女の子用デッキ・イケメンデッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (ともはねさん 投稿日時:2013/09/27 12:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
まず、人外は魔法・罠であれカードに映ることすら許されません。 《奈落の落とし穴》、《神の宣告》などは論外です。 モンスターは完全にイケメン勢です、カードをすべて知ってればイケメンさに分かると思います。 男子に「嫁デッキ」があるのなら、女の子にも「イケメンデッキ」があってもいいと思います。 人外はない、と言いましたが、女の子の間でイケメンすぎると好評の・・・ 《ヴァンパイア・ロード》!人外ですが、イケメンなので採用しました。 シナジーはまったくないです、アドバンス召喚しかありません。 唯一微妙なカードは《魔導戦士 ブレイカー》です。 このカードは明確に顔が見えていません、でもぶっちゃけイケメンなので採用です。 基本的に全カードには関連性は低く、《魔導書士 バテル》から魔導書・・・ 《ディメンション・マジック》から上級魔法使い特殊召喚しか勝てません。 レベルは4に合わせていますが、イケメンしか採用できないため、 エクストラからも《ガガガガンマン》しか出てきません。 切り札的な何かもありませんし、ぶっちゃけ弱いです。 しかし、デッキ全体としては詰め込んだだけではなく安定しています。 自分は男ですが、何回かまわしても「事故率」はかなり低めです。 《砂塵の騎士》など、まったくの無意味カードもありますが、まぁイケメンですし・・・ |
|
強み・コンボ | |
特にありませんが、やはり《ディメンション・マジック》から《ブラック・マジシャン》ですね。 《ブラック・マジシャン》は初期の絵を採用しないとイケメンデッキになりません。 基本的に戦士と魔法使いが多いです、《ヒュグロの魔導書》が魔法使いに使えます。 一応打点に困ることはありません、罠もそれなりにあります、戦闘面では安定です。 |
|
弱点・課題点 | |
サイクロンなど陰カードを採用出来ないため、罠を正面から受けることですね・・・ ブレイカーさんに頑張ってもらうしかありません。 あとは展開力のなさです、特殊召喚手段がほとんどなく、モンスターは単発・・・ 中堅はおろか、同じようなネタデッキとでしか楽しくデュエルできません。 |
|
カスタマイズポイント | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ともはねさん ( 全51件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《ブラック・マジシャン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
1 | 《魔法剣士トランス》 | 地 | 6 | 魔法使い族 | 2600 / 0200 | 8円 | |
1 | 《聖騎士アルトリウス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1800 | 60円 | |
1 | 《戦士ダイ・グレファー》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1600 | 10円 | |
1 | 《魔導皇士 アンプール》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2300 / 2000 | 18円 | |
2 | 《ヴァンパイア・ロード》 | 闇 | 5 | アンデット族 | 2000 / 1500 | 50円 | |
2 | 《魔導戦士 ブレイカー》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
2 | 《戦士ラーズ》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
1 | 《砂塵の騎士》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《ガガガマジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 15円 | |
2 | 《ガガガガードナー》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2000 | 10円 | |
1 | 《異次元の生還者》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 30円 | |
1 | 《切り込み隊長》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 10円 | |
3 | 《魔導書士 バテル》 | 水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 50円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
2 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《グリモの魔導書》 | - | - | - | - | 35円 | |
3 | 《ヒュグロの魔導書》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《ディメンション・マジック》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
2 | 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 38円 | |
2 | 《魔法の筒》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《鎖付きブーメラン》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (2種・4枚) | |||||||
2 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
2 | 《交響魔人マエストローク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1273円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ともはねさんの他のデッキレシピ
2015-05-10 【下級無双、ガチ・アロマデッキ】
2015-05-07 【ブン回し真紅眼の黒竜デッキ】
2015-02-20 【ネプト入り-新規海皇水精鱗-】
2014-09-26 【ノーデン水精鱗で目指す環境】
2014-09-16 【環境純クリフォート・出張組撃破】
2014-08-30 【ゴーストリック・現実的勝ち筋】
2014-07-31 【巨大戦艦デッキ/ファン仕様】
2014-06-28 【新制限征竜2014/7(聖刻型)】
2014-05-17 【ブラック・マジシャン&ガールデッキ】
2014-05-03 【征竜オッドアイズ/ペンデュラムデッキ】
2014-04-12 【異種型・圧縮暗黒界】
2014-04-01 【ガチ・シャークデッキ2014/4】
2014-03-28 【新ルールはsin強化】
2014-03-18 【圧縮白龍征竜デッキ2014/4】
2014-03-04 【シスター軸・ガガガエクシーズ】
すべて見る▼
2015-05-10 【下級無双、ガチ・アロマデッキ】
2015-05-07 【ブン回し真紅眼の黒竜デッキ】
2015-02-20 【ネプト入り-新規海皇水精鱗-】
2014-09-26 【ノーデン水精鱗で目指す環境】
2014-09-16 【環境純クリフォート・出張組撃破】
2014-08-30 【ゴーストリック・現実的勝ち筋】
2014-07-31 【巨大戦艦デッキ/ファン仕様】
2014-06-28 【新制限征竜2014/7(聖刻型)】
2014-05-17 【ブラック・マジシャン&ガールデッキ】
2014-05-03 【征竜オッドアイズ/ペンデュラムデッキ】
2014-04-12 【異種型・圧縮暗黒界】
2014-04-01 【ガチ・シャークデッキ2014/4】
2014-03-28 【新ルールはsin強化】
2014-03-18 【圧縮白龍征竜デッキ2014/4】
2014-03-04 【シスター軸・ガガガエクシーズ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(26種) ▼
閲覧数 | 12557 | 評価回数 | 9 | 評価 | 64 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
いうえけさん、コメントありがとうございます。男子の自分には分かりませんが、切り込みさんがイケメンだとおっしゃる、女の子もいるようです。増援の方にも出てますし採用してみました。「我が身を盾に」というカードの出演で切り込みさんはカッコいいキャラになっているようです。 」(2013-09-27 20:43 #a6dd8)
何やってんだー!
って言おうとしたら別に変態デッキでもなく意外と普通だった…
そういや、ライロ・ジェインってイケメンだったっけ(うろ覚え)
新規ライロのライデンがイケメンな気がした(うろ覚え) 」(2013-09-27 23:45 #60b20)
憑依装着ダルク 」(2013-09-28 20:02 #d0265)
Uさん、アドバイスありがとうございます。ダルクは使い魔が一緒にいるので「人外」を含むことになるので厳しいですね。個人的にイメージ的にも霊使いのイメージがあるのでイケメンですがイメージダウンになります。今回の採用は見送りにしました。 」(2013-09-28 20:38 #4ade7)
顔だけだな 」(2014-12-13 16:33 #b03b0)
展開力もあがる…かも…? 」(2015-02-24 15:11 #162c5)