交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王コンボ一覧 > 「特殊召喚」コンボ一覧 > ヤミーで立てるアライバルコンボ

ヤミーで立てるアライバル 〜カプシー★ヤミーウェイコンボ〜

カプシー★ヤミーウェイをコンボのキーカードとした 「特殊召喚」 コンボ

コンボキーカード
カプシー★ヤミーウェイ
カプシー★ヤミーウェイ
ワンタイム・パスコード リンク・スパイダー カプシー☆ヤミー
ワンタイム・パスコード リンク・スパイダー カプシー☆ヤミー
マナドゥム・トリロスークタ リプロドクス ジ・アライバル・サイバース@イグニスター
マナドゥム・トリロスークタ リプロドクス ジ・アライバル・サイバース@イグニスター
コンボの目的
ボード・アドバンテージ
コンボの主な結果
特殊召喚
コンボ解説
ヤミーを使えばアライバルだって立つ。
ただ、ヤミーはみんな光属性なのでちょっと手間がかかります。
多分もっといいルートはあるので聞かせてほしいな。

----

1.《ワンタイム・パスコード》発動。トークン生成
2.トークンで《リンク・スパイダー》L召喚。効果で手札の《大木炭18》を特殊召喚
3.スパイダーと18で《カプシー★ヤミーウェイ》をS召喚
4.カプシーウェイの効果発動。《カプシー☆ヤミー》と《クッキィ☆ヤミー》を手札に加え、手札一枚捨てる。
5.《サイバース・ガジェット》を召喚し効果発動。18を蘇生。
6.ガジェットとカプシーウェイで《マナドゥム・トリロスークタ》をS召喚。ガジェットの効果でトークン生成
7.トリロスの効果発動。カプシーウェイを蘇生
8.手札のカプシーの効果発動。レベル2Sモンスターがいるので自身を特殊召喚。そして自身の(2)を発動し《ロリポー☆ヤミー》を手札へ
9.ガジェットトークンとカプシーで《リプロドクス》をL召喚
10.手札のクッキィの効果発動。手札の自身をリプロドクスのリンク先へ特殊召喚
11.リプロドクスの効果発動。闇属性を宣言し、クッキィを闇属性にする。
12.手札のロリポーの効果発動。特殊召喚
13.カプシーウェイとロリポーで《武力の軍奏》をS召喚
14.武力の軍奏の効果発動。カプシーウェイを蘇生
15.18(炎)、カプシーウェイ(光)、クッキィ(闇)、軍奏(風)、リプロドクス(地)で《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》をL召喚
コンボイイね! ユーザー名 投稿日時
遊戯王アイコン
カンゲツ [ 投稿コンボ一覧 ]
2025-03-26 21:31

このコンボへのコメント

→ コメントするにはログインが必要です。

コンボで使われているカード情報

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
8.927 リンク・スパイダー リンクモンスター
効果モンスター
地属性 - サイバース族 1000 -
通常モンスター1体
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先に特殊召喚する。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 1 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
ワンタイム・パスコード ▶︎ デッキ 8.314 ワンタイム・パスコード 通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「セキュリティトークン」(サイバース族・光・星4・攻/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。
8.515 リプロドクス リンクモンスター
効果モンスター
地属性 - 恐竜族 800 -
モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●種族を1つ宣言して発動できる。このカードのリンク先の全ての表側表示モンスターの種族はターン終了時まで宣言した種族になる。
●属性を1つ宣言して発動できる。このカードのリンク先の全ての表側表示モンスターの属性はターン終了時まで宣言した属性になる。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
8.316 ジ・アライバル・サイバース@イグニスター リンクモンスター
効果モンスター
闇属性 - サイバース族 0 -
属性が異なるモンスター3体以上
(1):「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードの元々の攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの数×1000になる。
(3):このカードは他のカードの効果を受けない。
(4):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードのリンク先となる自分フィールドに「@イグニスタートークン」(サイバース族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 6 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
マナドゥム・トリロスークタ ▶︎ デッキ 94 マナドゥム・トリロスークタ シンクロモンスター
効果モンスター
チューナーモンスター
光属性 6 天使族 2300 1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、自分の墓地のレベル2チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):自分フィールドのチューナーを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2にする。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カプシー☆ヤミー ▶︎ デッキ 103 カプシー☆ヤミー 効果モンスター
光属性 1 獣族 0 1600
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「カプシー☆ヤミー」以外の「ヤミー」カード1枚を手札に加える。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに自分は1枚ドローする事もできる。
カプシー★ヤミーウェイ ▶︎ デッキ 101 カプシー★ヤミーウェイ シンクロモンスター
効果モンスター
チューナーモンスター
光属性 2 獣族 0 2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「ヤミー」モンスター2体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ