交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
やぶ蛇心理戦のすゝめ〜トラップトリックを添えて〜 〜やぶ蛇コンボ〜
やぶ蛇をコンボのキーカードとした 「行動を制限」 「カードサーチ・回収」コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() やぶ蛇 |
||
トラップトリック | 悪魔嬢リリス | - |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
行動を制限
カードサーチ・回収 |
||
コンボ解説 | ||
コンボ名通り《やぶ蛇》を使った心理戦コンボの紹介。 《トラップトリック》は《やぶ蛇》と一番相性が良いと言っても過言ではないカードで、除去カードにチェーンして《やぶ蛇》をセットしてすぐに発動させられることで有名です。 ですがこのカード、罠カードを1枚除外して同名カードをセットするということで相手に何をセットしたのかがバレてしまう。それを利用してどうしても守りたい魔法罠を守るために《やぶ蛇》を除外してセットすることによって「除去したいけど《やぶ蛇》が怖い」という状況を作ることができます。 実際に使う場面とすれば優先的に除去を狙いたい《永遠の魂》を守るために《やぶ蛇》を設置して、もし除去された場合も完全耐性持ちの《RR-アルティメット・ファルコン》等を出せば良いかと。 《悪魔嬢リリス》の効果は罠を3枚見せ、その中から相手にランダムで1枚を選ばせてセットするというものなのですが、セットしたいカード二種+《やぶ蛇》を見せることによりセットしたカードを迂闊に除去できない状況を作ることができます。ですが《やぶ蛇》を選ばれてセットした場合、自分から発動することが難しいため「完全に《やぶ蛇》だな」と思われる可能性が高く、《トラップトリック》と比べあまり実用的ではないかと思います。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() 生姜醤油プリン [ 投稿コンボ一覧 ] |
2024-05-28 14:51 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.3(36) | やぶ蛇 | 通常罠 | |||
(1):セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、墓地へ送られた場合又は除外された場合に発動できる。デッキ・EXデッキからモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() |
9.6(23) | 悪魔嬢リリス | 効果モンスター | |||
![]() |
3 | 悪魔族 | 2000 | 0 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。 (2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.8(26) | トラップトリック | 通常罠 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



