交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
GALACTIC OVERLORD カードリスト →カード価格一括表示
GALACTIC OVERLORD
(ギャラクティック・オーバーロード)
略号:GAOV 全80種 カテゴリー:通常パック
発売日:2012年02月18日(7期)
(ギャラクティック・オーバーロード)
略号:GAOV 全80種 カテゴリー:通常パック
発売日:2012年02月18日(7期)
銀河に渦巻く光子の力が新たな進化を呼び醒ます!降臨せよ!超銀河眼の光子龍!!
← 前の収録
2012年02月03日
遊☆戯☆王ZEXAL 2巻
![遊☆戯☆王ZEXAL 2巻 遊☆戯☆王ZEXAL 2巻カードリスト](/img/pack/388.jpg.webp)
遊☆戯☆王ZEXAL 2巻
全 80種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 50種 | |||||
通常モンスター:2種効果モンスター:38種
エクシーズ:10種 | |||||
0 | チューナー | 1 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 15種 | |||||
9 | 通常魔法 | 3 | ![]() |
1 | ![]() |
0 | ![]() |
2 | ![]() |
0 | ![]() |
罠 15種 | |||||
12 | 通常罠 | 2 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 17種 | |||||
聖刻(セイコク):15種 / 甲虫装機(インゼクター):9種 / バウンサー:5種 / エヴォル:4種 / ライトレイ:4種 / フォトン・サイファー:3種 / 幻蝶の刺客(げんちょうのしきゃく):3種 / NO.(ナンバーズ):2種 / シャーク:2種 / リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう):1種 / エレキ:1種 / セイクリッド:1種 / ガガガ:1種 / 魔人(マジン):1種 / ギャラクシー・ギャラクシーアイズ:1種 / エクシーズ:1種 / 幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントム:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:5.6pt
評価順位 | 425位 / 647 | 閲覧数 | 97850 | → トレカネットでGALACTIC OVERLORDの価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 K 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 うぃな 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 わたV 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ドラゴンX 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(28)
[104290] |
JP001 | エレキテルドラゴン | 通常モンスター | ||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2500 | 1000 | ||
常に電気を纏い空中を浮遊するドラゴン。古代より存在し、その生態には未だ謎が多いものの、古のルールにより捕獲は禁止されている。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(36)
[83703] |
JP002 | 神龍の聖刻印 | 通常モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
謎の刻印が刻まれた聖なる遺物。神の如く力を振るった龍の力を封じたものと伝承は語る。黄金の太陽の下、悠久の刻を経て、それはやがて神々しさと共に太陽石と呼ばれるようになった。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.3(22)
[10261] |
JP003 | オーバーレイ・オウル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 800 | 1600 | ||
1ターンに1度、600ライフポイントを払って発動できる。フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除く。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6(21)
[36220] |
JP004 | タスケナイト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 100 | ||
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、相手の攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.6(25)
[59256] |
JP005 | ガガガガードナー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 2000 | ||
相手モンスターの直接攻撃宣言時、このカードを手札から特殊召喚できる。また、このカードが攻撃対象に選択された時、手札を1枚捨てる事で、このカードはその戦闘では破壊されない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.2(69)
[387243] |
JP006 | カードカー・D | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 機械族 | 800 | 400 | ||
このカードは特殊召喚できない。このカードが召喚に成功した自分のメインフェイズ1にこのカードをリリースして発動できる。デッキからカードを2枚ドローし、このターンのエンドフェイズになる。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.6(14)
[10579] |
JP007 | オーバーレイ・イーター | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 爬虫類族 | 300 | 800 | ||
自分のメインフェイズ時、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。相手フィールド上のエクシーズ素材1つを自分フィールド上のエクシーズモンスター1体の下に重ねてエクシーズ素材とする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(22)
[43412] |
JP008 | ハンマー・シャーク | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魚族 | 1700 | 1500 | ||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。このカードのレベルを1つ下げ、手札から水属性・レベル3以下のモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
4.8(16)
[10358] |
JP009 | ハンマーラッシュ・バウンサー | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 2300 | 2000 | ||
相手フィールド上にカードが存在し、自分フィールド上にカードが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。自分フィールド上に魔法・罠カードが存在せず、このカードが相手モンスターに攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(16)
[8884] |
JP010 | ブレード・バウンサー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1400 | ||
このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、相手フィールド上にモンスターが存在する場合、手札を1枚捨てて発動できる。このバトルフェイズ中、このカードは相手モンスターにもう1度だけ攻撃できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(19)
[9880] |
JP011 | ファントム・バウンサー | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 2400 | 1200 | ||
フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから「バウンサー」と名のついたカード2枚を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.3(12)
[9557] |
JP012 | 幻蝶の刺客モルフォ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 1600 | ||
相手フィールド上のモンスターの表示形式が変更された時、そのモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(12)
[10598] |
JP013 | 幻蝶の刺客アゲハ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1200 | ||
このカード以外の自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力は、その時に与えたダメージの数値分ダウンする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(19)
[21611] |
JP014 | 月光蝶 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 昆虫族 | 1200 | 1600 | ||
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキからレベル4以下の「幻蝶の刺客」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.1(16)
[21691] |
JP015 | 穿孔重機ドリルジャンボ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1800 | 100 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の全ての機械族モンスターのレベルを1つ上げる事ができる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
3.2(29)
[47696] |
JP016 | 爆走特急ロケット・アロー | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 5000 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にカードが存在しない場合のみ特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分はバトルフェイズを行えない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、カードをセットする事もできない。このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に手札を全て墓地へ送る。またはこのカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.9(17)
[12187] |
JP017 | スクープ・シューター | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 1600 | ||
このカードが、このカードの攻撃力よりも高い守備力を持つフィールド上に表側表示で存在するモンスターに攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.1(23)
[106233] |
JP018 | 聖刻龍-ドラゴンヌート | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1700 | 900 | ||
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時に発動する。自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(16)
[63307] |
JP019 | 聖刻龍-ドラゴンゲイヴ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1800 | 400 | ||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。また、このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地から「聖刻」と名のついた通常モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.3(23)
[128739] |
JP020 | 聖刻龍-アセトドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 1900 | 1200 | ||
このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。1ターンに1度、フィールド上のドラゴン族の通常モンスター1体を選択して発動できる。フィールド上の全ての「聖刻」と名のついたモンスターのレベルはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(24)
[91414] |
JP021 | 聖刻龍-ネフテドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 2000 | 1600 | ||
このカードは自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。また、このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(41)
[244045] |
JP022 | 聖刻龍-トフェニドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2100 | 1400 | ||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(19)
[151259] |
JP023 | 聖刻龍-シユウドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2200 | 1000 | ||
このカードは自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.4(14)
[22948] |
JP024 | 聖刻龍-ウシルドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2600 | 700 | ||
このカードは自分の墓地のドラゴン族・光属性モンスターとドラゴン族の通常モンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースできる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.3(17)
[24281] |
JP025 | 聖刻龍-セテクドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地のドラゴン族の通常モンスター3体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。1ターンに1度、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.7(14)
[33071] |
JP026 | エヴォルド・ラゴスクス | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 爬虫類族 | 1200 | 500 | ||
このカードが召喚に成功した時、デッキから「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。また、このカードがリバースした時、デッキから「エヴォルド」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(15)
[23814] |
JP027 | エヴォルダー・ダルウィノス | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 恐竜族 | 2200 | 700 | ||
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してレベルを2つまで上げる事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.7(16)
[11678] |
JP028 | 甲虫装機 リュシオル | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 昆虫族 | 100 | 100 | ||
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに「甲虫装機」と名のついたカードが装備された場合、相手フィールド上にセットされたカードを全て確認できる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは1つ上がり、攻撃力・守備力は、このカードのそれぞれの数値分アップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.3(24)
[52420] |
JP029 | 甲虫装機 グルフ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 昆虫族 | 500 | 100 | ||
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは2つ上がり、攻撃力・守備力は、このカードのそれぞれの数値分アップする。また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、自分フィールド上のモンスター1体を選択し、レベルを2つまで上げる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.1(14)
[18809] |
JP030 | 甲虫装機 ウィーグ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 昆虫族 | 1000 | 1000 | ||
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの攻撃力・守備力は、このカードのそれぞれの数値分アップする。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた時、装備していたモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.3(12)
[13296] |
JP031 | 甲虫装機 ギガグリオル | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 昆虫族 | 2000 | 1300 | ||
自分の墓地の昆虫族モンスター1体をゲームから除外する事で、墓地のこのカードを装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体に装備する。「甲虫装機ギガグリオル」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2000になる。装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7(15)
[28390] |
JP032 | ライトレイ ソーサラー | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 2300 | 2000 | ||
このカードは通常召喚できない。ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、ゲームから除外されている自分の光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.7(22)
[40228] |
JP033 | ライトレイ ダイダロス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 海竜族 | 2600 | 1500 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性モンスターが4体以上の場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、フィールド上のカード2枚とフィールド魔法カード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(13)
[40219] |
JP034 | ライトレイ ギア・フリード | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2200 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性モンスターが5種類以上の場合のみ特殊召喚できる。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが戦士族のみの場合、自分の墓地の戦士族モンスター1体をゲームから除外する事で、魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.9(24)
[49601] |
JP035 | ライトレイ ディアボロス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性モンスターが5種類以上の場合に特殊召喚できる。1ターンに1度、自分の墓地の光属性モンスター1体をゲームから除外する事で、相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して確認し、持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.9(16)
[22639] |
JP036 | ドラゴン・ウィッチ-ドラゴンの守護者- | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1000 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上のドラゴン族モンスターを相手は攻撃対象に選択できない。フィールド上のこのカードが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、代わりに手札からドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.8(21)
[42152] |
JP037 | アブソーブポッド |
効果モンスター リバースモンスター |
||
![]() |
3 | 岩石族 | 600 | 500 | ||
リバース:フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。破壊されたカードのコントローラーは、破壊された数だけデッキからカードをドローする。このターン、自分はカードをセットできない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.8(9)
[8044] |
JP038 | 紅血鬼 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | アンデット族 | 1700 | 1000 | ||
このカードがアンデット族モンスターの効果によって墓地からの特殊召喚に成功した時、自分フィールド上のアンデット族モンスター1体を選択して発動できる。フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除き、選択したモンスターのレベルを1つ上げ、攻撃力を300ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(16)
[14628] |
JP039 | 焔虎 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1800 | 0 | ||
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.6(16)
[14134] |
JP040 | ながれ者傭兵部隊 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 1000 | ||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードをリリースして発動できる。相手フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Holographic ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
5.8(52)
[176310] |
JP041 | 超銀河眼の光子龍 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | ||
レベル8モンスター×3 「銀河眼の光子竜」を素材としてこのカードがエクシーズ召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果を無効にする。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のエクシーズ素材を全て取り除き、このターンこのカードの攻撃力は取り除いた数×500ポイントアップする。さらに、このターンこのカードは取り除いた数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 |
||||||
![]() Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
6.7(36)
[118955] |
JP042 | No.32 海咬龍シャーク・ドレイク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 海竜族 | 2800 | 2100 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードの攻撃によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したそのモンスターを相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ポイントダウンする。さらに、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.6(39)
[272223] |
JP043 | フォトン・ストリーク・バウンサー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 戦士族 | 2700 | 2000 | ||
レベル6モンスター×2 相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.2(26)
[60427] |
JP044 | フォトン・バタフライ・アサシン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 1800 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力を600ポイントダウンする。 |
||||||
![]() Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
5.7(29)
[78062] |
JP045 | No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 機械族 | 2800 | 2400 | ||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のレベル5以上の効果モンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.7(48)
[445512] |
JP046 | 迅雷の騎士ガイアドラグーン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2600 | 2100 | ||
レベル7モンスター×2 このカードは自分フィールド上のランク5・6のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.6(49)
[219212] |
JP047 | 聖刻龍王-アトゥムス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2400 | 2100 | ||
ドラゴン族レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
8.6(44)
[366149] |
JP048 | 聖刻神龍-エネアード |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2400 | ||
レベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・フィールド上のモンスターを任意の数だけリリースし、リリースしたモンスターの数だけフィールド上のカードを破壊する。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.5(29)
[178238] |
JP049 | 竜魔人 クィーンドラグーン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2200 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「竜魔人クィーンドラグーン」以外の自分のドラゴン族モンスターは戦闘では破壊されない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分の墓地のレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターンそのモンスターは攻撃できない。 |
||||||
![]() Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
5.5(27)
[41657] |
JP050 | 甲虫装機 エクサスタッグ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 昆虫族 | 800 | 800 | ||
昆虫族レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.2(17)
[15255] |
JP051 | バウンド・ワンド |
![]() |
||
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は、装備モンスターのレベル×100ポイントアップする。装備モンスターが相手によって破壊され、このカードが墓地へ送られた場合、そのモンスターを墓地から自分フィールド上に特殊召喚できる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(18)
[58865] |
JP052 | ミニマム・ガッツ | 通常魔法 | ||
自分フィールド上のモンスター1体をリリースし、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで0になる。このターン、選択したモンスターが戦闘によって破壊され相手の墓地へ送られた時、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(13)
[18809] |
JP053 | 下降潮流 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、1から3までの任意のレベルを宣言して発動できる。選択したモンスターのレベルは宣言したレベルとなる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.6(14)
[10963] |
JP054 | 蛮勇鱗粉 |
![]() |
||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、このターン相手プレイヤーに直接攻撃できない。このターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターの攻撃力は2000ポイントダウンする。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.6(37)
[180150] |
JP055 | ナイト・ショット | 通常魔法 | ||
相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。このカードの発動に対して相手は選択されたカードを発動できない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.6(39)
[177327] |
JP056 | 召集の聖刻印 | 通常魔法 | ||
デッキから「聖刻」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.1(14)
[25210] |
JP057 | 超力の聖刻印 | 通常魔法 | ||
手札から「聖刻」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(26)
[37141] |
JP058 | 多様進化 | 通常魔法 | ||
デッキから「エヴォルド」または「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「多様進化」は1ターンに1度しか発動できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(11)
[18077] |
JP059 | 進化の代償 |
![]() |
||
「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によってモンスターが特殊召喚された場合、フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.3(19)
[21123] |
JP060 | ファイナル・インゼクション | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「甲虫装機」と名のついたカード5枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールド上のカードを全て破壊する。相手はこのターンのバトルフェイズ中に手札・墓地で発動する効果モンスターの効果を発動できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.5(13)
[8582] |
JP061 | 甲虫装機の魔弓 ゼクトアロー |
![]() |
||
「甲虫装機」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.4(17)
[27651] |
JP062 | エクシーズ・ユニット |
![]() |
||
エクシーズモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は、装備モンスターのランク×200ポイントアップする。また、自分フィールド上の装備モンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動する場合、このカードは取り除くエクシーズ素材の1つとして扱うことができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.7(11)
[9738] |
JP063 | 暴走する魔力 | 通常魔法 | ||
自分の墓地の魔法カードを全てゲームから除外して発動できる。除外した魔法カードの数×300ポイント以下の守備力を持つ、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.1(20)
[19743] |
JP064 | 神星なる領域 |
![]() |
||
このカードがフィールド上に存在する限り、光属性モンスターの効果の発動は無効化されない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4(25)
[23610] |
JP065 | 嵐 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。その後、破壊したカードの数だけ相手フィールド上の魔法・罠カードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.1(17)
[12386] |
JP066 | 奇策 | 通常罠 | ||
手札からモンスター1体を捨て、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は、捨てたモンスターの元々の攻撃力分ダウンする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(13)
[12170] |
JP067 | ガムシャラ | 通常罠 | ||
自分フィールド上に守備表示で存在するモンスターが攻撃対象になった時に発動できる。その守備表示モンスターの表示形式を表側攻撃表示に変更する。さらに、その戦闘によって攻撃モンスターを破壊し墓地へ送った時、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.2(13)
[7774] |
JP068 | 剣の采配 | 通常罠 | ||
相手のドローフェイズ時に、相手が通常のドローをした時に発動できる。ドローしたカードをお互いに確認し、確認したカードが魔法・罠カードだった場合、以下の効果から1つを選択して適用する。 ●ドローしたカードを捨てる。 ●相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.1(13)
[6893] |
JP069 | バウンサー・ガード | 通常罠 | ||
自分フィールド上の「バウンサー」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターはカードの効果の対象にならず、戦闘では破壊されない。このターン、相手モンスターが攻撃する場合、選択したモンスターを攻撃対象にしなければならない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.6(12)
[8850] |
JP070 | 隷属の鱗粉 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃モンスターの表示形式を守備表示にし、そのモンスター1体にこのカードを装備する。また、1ターンに1度、メインフェイズ及びバトルフェイズ中に発動できる。装備モンスターの表示形式を変更する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.5(16)
[22897] |
JP071 | 抹殺の聖刻印 | 通常罠 | ||
自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(19)
[26489] |
JP072 | 反射の聖刻印 |
![]() |
||
自分フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.5(11)
[8360] |
JP073 | ゼクト・コンバージョン | 通常罠 | ||
自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。攻撃対象モンスターを装備カード扱いとして攻撃モンスター1体に装備する。この効果で「甲虫装機」と名のついたモンスターが装備されている限り、自分はその装備モンスターのコントロールを得る。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.6(11)
[6788] |
JP074 | 甲虫装機の手甲 | 通常罠 | ||
発動後このカードは守備力1000ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体に装備する。装備モンスターは相手のカードの効果では破壊されない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.9(10)
[6960] |
JP075 | 差し戻し | 通常罠 | ||
相手が墓地のカードを手札に加えた時に発動できる。相手は手札に加えたそのカード1枚をデッキに戻す。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.2(19)
[23815] |
JP076 | ディメンション・スライド | 通常罠 | ||
自分フィールド上にモンスターが特殊召喚された時に発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。その特殊召喚がエクシーズ召喚だった場合、このカードはセットしたターンに発動できる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
4.3(22)
[22586] |
JP077 | 光霊術-「聖」 | 通常罠 | ||
自分フィールド上の光属性モンスター1体をリリースし、ゲームから除外されているモンスター1体を選択して発動できる。相手は手札から罠カード1枚を見せてこのカードの効果を無効にできる。見せなかった場合、選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5(10)
[7346] |
JP078 | 雷遁封印式 |
![]() |
||
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター1体をデッキの一番下に戻す事で、相手の墓地のカードを2枚まで選択してゲームから除外する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(13)
[48617] |
JP079 | 儀水鏡の反魂術 | 通常罠 | ||
自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、自分の墓地に存在する水属性モンスター2体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.6(16)
[16921] |
JP080 | 倍返し |
![]() |
||
相手のカードの効果によって自分が1000ポイント以上のダメージを受けた時に発動できる。その時に受けたダメージ1000ポイントにつき、このカードに倍々カウンターを1つ置く。次の相手ターンのエンドフェイズ時、このカードを破壊してこのカードに乗っていた倍々カウンターの数×2000ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
GALACTIC OVERLORD カードリスト
5.6
/10.0 点、
評価数 1705 件
ユーザー レビュー 1705 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)