交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > 週刊少年ジャンプ2006年35号~ コンプリートカード評価(ねこーらさん)

週刊少年ジャンプ2006年35号~ コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ねこーら 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
E・HERO オーシャン
Ultra
▶︎ デッキ
5 JP006 E・HERO オーシャン 
総合評価:《E・HERO エアーマン》や《E・HERO オネスティ・ネオス》を回収できる点では有用。
EN-エンゲージ・ネオスペース》などで墓地に置き、《ENウェーブ》あたりで蘇生させてスタンバイフェイズに墓地からモンスターを回収することで手札融合や召喚しての効果に繋がったりスル。
大量展開して攻め込む現状の動きでは遅い様に見えるが、相手ターンを一定期間の除外で凌ぐとか、相手ターンに特殊召喚する方法があるなら立て直しに一役買う。
Wake Up Your E・HERO》が相手ターンに除去された場合に出してとかは可能か。
モザイク・マンティコア
Ultra
▶︎ デッキ
6 JP007 モザイク・マンティコア 
総合評価:《進撃の帝王》あたりでサポートするなら維持しやすい。
次のスタンバイフェイズまで自身が生き残る必要があり、単体では難しい。
アドバンス召喚したモンスターに耐性を付与する《進撃の帝王》を併用する、相手ターンでアドバンス召喚できる《連撃の帝王》で除去を避けるといった運用なら維持が可能。
蘇生したモンスターの効果は無効になり攻撃も不可能だが、墓地へ送られた場合の効果は有効。
家臣などアドバンス召喚された場合の効果のトリガーとしつつ次のターンも利用するといったことも可能カナ。
究極封印神エクゾディオス
Ultra
▶︎ デッキ
9 JP008 究極封印神エクゾディオス 
総合評価:様々なコンボが可能で、組み合わせ方も多い。
特殊召喚が容易なレベル10であり、ランク10のエクシーズ素材になるし、墓地のカードを回収して再利用も可能とナル。
墓地にモンスターが存在しない状態を容易に作れ、《ガーディアン・エアトス》の特殊召喚なども可能。
通常モンスターの数だけ攻撃力が上がる為、手札やデッキから通常モンスターを大量に置いて大幅に強化し、攻撃して勝つことも狙えよう。
特殊勝利に関しては難しいように見えるが、《拡散する波動》と《おジャマトリオ》あたりを組み合わせて5回攻撃可能にすればできなくはナイか。
運用の仕方を決めて使えば良く動いてくれる。
エンペラー・ストゥム
Ultra
▶︎ デッキ
5 JP009 エンペラー・ストゥム 
総合評価:相手ターンでアドバンス召喚するか、ドローを組み込むなど回収したカードの再利用を早める様にしたい。
P召喚ならリリースを確保しつつこのカードの特殊召喚も可能。
アドバンス召喚して墓地のカードを回収して動けル。
魔法・罠カードも回収しておける為、サーチカードなどを再利用することも狙えようか。
しかし、ドローする必要があるし、相手も同じことが可能で、下手すると自分の動きを阻害しかねない。
自分のターンにドロー可能な様に相手ターンで《連撃の帝王》でアドバンス召喚するか、ドロー効果のある《アドバンス・ゾーン》などを併用して回収をはやめるか。
召喚権を増やすカードも欲しいところ。
回数制限がない為、ふわんだりぃずなら繰り返しアドバンス召喚して墓地から回収なども可能だが、ドローがないと厳しいかも。
レッド・デーモンズ・ドラゴン
Secret
▶︎ デッキ
7 JP010 レッド・デーモンズ・ドラゴン 
総合評価:《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》あたりを使うなら優先できる。
表側表示に関しては《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》、《琰魔竜 レッド・デーモン》があるものの、裏守備を破壊できるのはこのカードのみ。
闇の護封剣》などで裏守備にしてしまえば破壊耐性を無視して破壊可能にナル。
モンスター効果も封じてしまえるそれらと使える点で、利点となる。
デメリットに関しても、相手の攻撃を《威嚇する咆哮》で封じたエンドフェイズに《ギブ&テイク》で相手に送りつけて破壊するコンボが可能ダナ。
23/8/14 追記
スカーレッド・デーモン》で簡単に呼べるようになったし、《クリムゾン・ヘルガイア》で裏守備にして破壊する運用も容易になり、価値はかなり上がった。
特に《スカーレッド・デーモン》を何かしらの素材にして、呼び出したこのカードをアタッカーにしたり、さらなるレッド・デーモンの素材にするのが有用過ぎる。
ウィクトーリア
Ultra
▶︎ デッキ
8 JP011 ウィクトーリア 
総合評価:《輪廻独断》で蘇生可能なモンスターを何でも奪える万能モンスターと化す。
相手がドラゴン族を使わなければ意味がなかったが、墓地のモンスターをドラゴン族にできるあちらを併用すれば、蘇生可能なモンスターを何でも奪えル。
天使族への攻撃制限は自身の攻撃力が下級モンスタークラスしかない為意味が薄いが、《オネスト》などを握って返り討ちを狙うなら活用可能かも。
2体並べればロックも可能ダナ。
ブラック・マジシャン
Ultra
▶︎ デッキ
9 JP012 ブラック・マジシャン 
総合評価:豊富なサポートによって出しやすく、様々なモンスターの特殊召喚の素材にも使える、専用デッキのエース。
サポートはここで挙げるには数が多すぎ、どれを採用すれば良いのか迷うレベル。
ただ単体での攻撃力がちょっと低めで、エースは融合モンスターを優先させる事になるカナ。
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン
Ultra
▶︎ デッキ
8 JP013 ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン 
総合評価:【インフェルニティ】で重要なループ要員。
インフェルニティ・ミラージュ》をコピーして《インフェルニティ・ネクロマンサー》と《インフェルニティ・デーモン》の蘇生に繋ぐことが可能。
そこから更に《インフェルニティ・リベンジャー》を蘇生して2体目を出してまたコピーしアドバンテージを稼いでいける。
また、《インフェルニティ・ヘル・デーモン》をシンクロ素材にしてさらにその効果をコピーすれば2回攻撃とダメージ倍化、効果無効化が行えてフィニッシャーになり得ル。
インフェルニティ以外でも、闇属性のチューナーの《アクセル・シンクロン》などを使えば出せるし、《不意打ち又佐》 あたりをコピーしても十分戦えようか。
地縛神サーチについては【インフェルニティ】で役立ちちにくい為【地縛神】で使う狙いとなるか。
墓地においてから装備カードにして破壊するなど発動方法はアル。
Sin 青眼の白龍
Ultra
▶︎ デッキ
6 JP014 Sin 青眼の白龍 
総合評価:《Sin パラドクス・ドラゴン》のシンクロ素材にするなら必要といったくらい。
レベル8の為、《Sin パラレルギア》と共に《Sin パラドクス・ドラゴン》のシンクロ召喚が可能とナル。
ただ《Sin スターダスト・ドラゴン》もレベル8で、あちらの方が取り回しは容易なのガナ。
打点も《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》などがあり、シンクロ素材の数を揃える為の採用となりがちか。
ドラゴン・目覚めの旋律》で《Sin レインボー・ドラゴン》共々サーチするなら考えられるか。
機皇帝ワイゼル∞
Ultra
▶︎ デッキ
8 JP015 機皇帝ワイゼル∞ 
総合評価:機皇帝の中では安定した性能。
魔法カードの無効化が可能で、機械族・闇属性指定の《鋼鉄の襲撃者》で破壊耐性付与も可能。
オルフェゴール・クリマクス》でサーチもでき、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》ともトリガーが共通している。
攻撃力も安定して高めで、機皇サポートを使うなら主力として十分と言えようか。
他のモンスターの攻撃を制限してしまう為、直接攻撃や貫通を付与するか、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の様な破壊効果持ちを併用するといった運用は必要。
もしくはリンク素材にするかダナ。
TG ハイパー・ライブラリアン
Ultra
▶︎ デッキ
10 JP016 TG ハイパー・ライブラリアン 制限
総合評価:シンクロ召喚しても手札が減らないどころか増えるドローソース。
シンクロ召喚してその素材を蘇生するカードやトークンを残すモンスターは良くあり、このカードを出してモンスターを展開、更なるシンクロ召喚を繰り返して簡単に大量ドロー可能とナル。
シューティング・クェーサー・ドラゴン》を出すデッキなど大量にシンクロ召喚するデッキでは必須。
攻撃力もレベル5シンクロモンスターとしては悪くない。
【TG】ではドローでアドバンテージを稼ぎつつ高レベルのシンクロ素材に使え、アタッカーにもナル。
No.56 ゴールドラット
Ultra
▶︎ デッキ
2 JP017 No.56 ゴールドラット 
総合評価:No.サポートを使える分いくらかマシな方。
金華猫》で《アストラル・クリボー》を蘇生し、他のレベル1と共にエクシーズ召喚すれば耐性を得られる。
また、《ナンバーズ・エヴァイユ》で大きい数字のNo.を出す場合の調整になる可能性はある。
効果自体は手札交換で、レベル1にはデッキからリクルートするカードも多く、相性自体は良い。
素材3体という重さが最大のネックであり、そこさえどうにかなるなら使い道は見えるが。
マジマジ☆マジシャンギャル
Ultra
▶︎ デッキ
6 JP018 マジマジ☆マジシャンギャル 
総合評価:《幻想の黒魔導師》を重ねることで展開を狙える。
単体ではコントロール奪取か蘇生に手札コストが必要で重い感じになるが、《幻想の黒魔導師》はこのカードの上に重ねることが可能でレベル6の魔法使い族のリクルートも可能。
幻想の見習い魔導師》と《マジシャンズ・ソウルズ》あたりでエクシーズ召喚を補助すれば活用の道はある。
簡素融合》で《クリッチー》を出しても良いし。
炎星師-チョウテン
Gold
▶︎ デッキ
8 JP019 炎星師-チョウテン 
総合評価:蘇生可能なチューナーであり、レベル6のシンクロ召喚やランク3に繋がる有用な炎星。
守備力200以下の炎属性・レベル3と制限は多いが、《立炎星-トウケイ》を出せば更なるサーチが可能。
このカード自体も《炎舞-「天璣」》でサーチが効く。
そこから《炎星仙-ワシンジン》《炎星皇-チョウライオ》、《炎星侯-ホウシン》のいずれかに繋いで更にアドバンテージとナル。
なお、デメリットは攻撃が制限されることのみであり、先攻1ターン目なら攻撃できない為そもそもデメリットはなく、《彼岸の黒天使 ケルビーニ》などを出して墓地肥やしも可能。
ただ、吊り上げること自体、墓地に蘇生先を送り込む手間があるという挙動の制約が発生するのがナ。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー