交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > 週刊少年ジャンプ2006年35号~ コンプリートカード評価(スクラップトリトドンさん)
週刊少年ジャンプ2006年35号~ コンプリートカード評価
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JP006 | E・HERO オーシャン |
なんでノーレアで再録したんだろう・・・ 生き残りさえすれば,毎回HEROを《戦士の生還》という能力はいい. しかも,HEROでアブZEROの素材にも運用できるとオマケ付き. 守備の高いフォレストマンよりは残しにくいが,1回でも使えたらすぐに融合できて便利. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
6 | JP007 | モザイク・マンティコア |
冥界軸において,ハムドやらスティーラーやらを蘇生させて次につなげられる1枚. 似た効果のベヒーモスと異なりタイムラグがあるものの,生き残りさえすれば2体蘇生して次につなげられるのはいい. 蘇生するには生き残る必要があるため,次につなげるという意味でもハムドをリリース要員として使うとやや安心. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JP008 | 究極封印神エクゾディオス |
ぶっちゃけ場アドを増やせるモンスター限定《転生の予言》. の割に高レベルのため,《アドバンスドロー》で擬似貪欲な壺をしたり,ハイエロなんとかさんの踏み台にしたりできる. そして《拡散する波動》をつけて特殊勝利しようと思うのは誰もが通る道. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | JP009 | エンペラー・ストゥム |
DT10回して,コイツが出たときの絶望感は異常. お互いじゃなくてよかったと思うんだ・・・ |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
8 | JP010 | レッド・デーモンズ・ドラゴン |
元キングの250円の魂.というと色んな人が怒りそう・・・ 守備表示であれば,戦闘耐性だろうがリクルーターだろうが問答無用に破壊する能力は強力.だがデメリットが地味に痛い. 裏守備でセットしたくてもできず,咆哮の1枚でレモン以外爆死してしまうのが・・・ しかし攻撃する意思なきモンスターを葬る効果は,エクストラデッキのレベル8枠としては中々の性能かと. 逆に仲間で殴らない孤高の存在たる決闘龍の存在も出てきたが,幻獣機トークン一掃とか壁突破とか向こうとの差別化も十分可能. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JP011 | ウィクトーリア |
貴様のスターダストは頂いた.さらばだ歴戦n(ry ドラゴン族は強いカードも多いため発動機会は多いのだが,いかんせん相手依存という点が・・・ 征竜ミラーの場合,相手の征竜を素材にドラゴサックで借りパクすることも出来るが,採用率からお察しください. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JP012 | ブラック・マジシャン |
青眼白龍と共に,遊戯王のモンスターでの知名度は高い. サポートも多くテクニカルな動きは正に技の1号といったところか. カテゴリ化したり,ドーマ編のカードが追加されたりと,古参故に強化カードが着実に増えていっているのも一つの特徴. そんな私は通常イラストよりパンドラ版が好きだったりw |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
6 | JP013 | ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン |
漆黒の帳降りし時,冥府の瞳は開かれる.舞い降りろ闇よ!ダークシンクロ!! インフェルニティ以外でも出せなくもない.むしろ出しやすいケースの方が多い気が. 効果はアニメ版から弱体化したものの,効果コピー対象は兵揃いの闇属性なので活躍は十分できる. 最近はアイドラループとしてミラージュをコピーする仕事が多いんですがね. ただ,後半の地縛神サーチ効果が強制なのが・・・ |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JP014 | Sin 青眼の白龍 |
ジャンプ付録がこうもあっさり再録されるのは結構珍しいなぁ・・・ 初期のSinとしては3000の打点から重宝されたものの,さらに上のサイバーエンドやレインボーのおかげでソス気味・・・ こっちのウリは,対となる青眼の白龍は戦力になりうる点,トレインのコストにしやすい点,蘇生制限がちゃんとある点などだろうか・・・ |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JP015 | 機皇帝ワイゼル∞ |
なんか立ち絵が某ゴンさんなんですが・・・ ぶっぱしたら2500が出てくるのは意外性としては十分すぎるし,シンクロを奪えたら儲けもの. グランエルと違い魔法カードを1回止められるという点は優秀だが,こちらは攻撃縛りが発生し単独プレイを強要させられる. 打点として安定しているのはこちらだが,グランエルもグランエルでいい点を持つので,ケースバイケースだろう. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JP016 | TG ハイパー・ライブラリアン 制限 |
アンドロイドから有用シンクロの座を奪い,ジャンクドッペルで大活躍のドローソース. シンクロしただけで1ドロというお手軽さ故に,シンクロを何回も行うほどアドを取るというおかしい状況を作ったカード. ステータスもさることながら,闇属性のためカタストルを殴り倒せるという利点が強い. 案の定制限になったり,時代がエクシーズへと移行したことで自発的なドロソとしてしか使えなくなったものの, 未だにクイダン系列のデッキでは最重要なドロソとして活躍している. |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
2 | JP017 | No.56 ゴールドラット |
だからランク1はもう少し強くしてもry イルミネーターを見てもわかる通り,エクシーズでドロー効果は維持できないと意味が無い. 弱小モンスターにも関わらず維持の必要なものは,Noの破壊耐性効果くらいないと使い道がないわけで. しかも一番再録して欲しかったアシゴを差し置いてカイト編に収録され,様々なデュエリストに絶望を振りまきそう・・・ |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JP018 | マジマジ☆マジシャンギャル |
高橋和希の新規描きおろしカードだー→なん・・・だとっ!と思った人は今すぐ画集を買いなさい. 素材指定を結構厳しくした代わりに,《心変わり》と墓地からのNTRをできるようにしたガール・・・? ダルキー以外にも,ラモールとディアールの登場によって出す難易度がやや緩くなったのは悪くないし,効果もかなり強い. だがそこまでして出したいかと言われると疑問符が残るっていうね・・・ しかも同ランク同種族にノリトが来るのが確定.向こうも向こうで強いから選択になるんかな? |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP019 | 炎星師-チョウテン |
爆発やラヴァルの前例からか,かなりキツい縛りにしたものだな・・・ 効果はカテゴリ的に「ホウシンかチョウライオを出してね」って書いてあるとしか思えない・・・ とりあえず獣戦士族以外を出せるだけマシとはいえ,爆発にも対応しているつり上げチューナーでも使いにくいなぁ・・・ 炎星で出せる奴がいないとネタにされていたが,トウケイとの素晴らしいシナジーによって,集め直すデュエリスト多数発生させた罪づくりな奴. |
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 14:17 ボケ D・ナポレオンの新規ボケ。ディフォーマー・ナポレオン
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。